プロが教えるわが家の防犯対策術!

NHKラジオ英会話講座より
The 60s saw an explosion of what was termed garage bands--groups of kids who practiced in their garages.
60年代はね、いわゆるガレージバンド--ガレージで練習した若者たちのグループのことだけど--それが急増した時代だった。

質問:what was termed でお尋ねします。
(1)訳文によりますと「いわゆる」となっています。what is calledも同様の意味ですが置き換え可能ですか?
(2)これは副詞句と考えていいですか?慣用句ですか?
(3)関係代名詞と考えた場合、whatは主格で先行詞はgarage bandsですか?garage bands what was termed と倒置してますか?
(4)what was termed garage bandsがofの目的語という考えもありますが、そうするとwhatは2つ訳し方があるのでしょうか? 
 疑問文として「ガレージバンドと呼ばれているいるのは何ですか?」
 平叙文として「ガレージバンドと呼ばれているいる物。」
平叙文とは、どうも考えられないのですが・・・、有りですか?whatの使い方がよく判りません。何か基本的なアドバイスをお願いいたします。以上

A 回答 (4件)

この term は「言葉」という名詞から来た動詞です。


おっしゃる通り,what is called と同じです。
すなわち,term A B で「A を B と呼ぶ」という意味で用います。

what is called というのは what you call, what we call としても同じです。

what は関係代名詞で「もの」という先行詞を含んでいます。
what is called B で「B と呼ばれるもの」
what you call B「人が B と呼んでいるもの」

He is what is called a musical genius.「彼はいわゆる音楽の天才だ」
これは He is (what is called)-a musical genius.
に感じられますが,実際には a musical genius は he is につながるのでなく,
called とつながって「~と呼ばれる」です。

今回も,an explosion of what was termed garage bands
というのは,
garage bands と呼ばれたものの爆発
が本来の意味ですが,an explosion of (what was termed)-garage bands
のように of と garage bands がつながっていると思っても同じです。

of の後も名詞,termed の後も名詞
(実際には termed の後には形容詞もきます)

関係代名詞の what は先行詞「もの」の意味が入っています。
だから先行詞はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 いつもご回答いただき感謝いたしています。同文のお礼状で失礼致します。大変勉強になりました。
>関係代名詞のwhatであること。名詞句であること。
>...of what was termed garage bands- = of what you(we)termed garage bands- =
of thing that was termed garage bands-
>term A B = 「AをBと呼ぶ)、第5文型であること。 
 等など,沢山教わりました。お陰で疑問が解決しました。まだ、「関係代名詞のwhat」は危ういですが、自分なりに調べて、判らなければ、お尋ねしますので、その節はよろしくお願いいたします。有難うございました。まずは御礼まで。

お礼日時:2011/10/04 16:54

   いわゆる「いわゆる」には、大きく分けて二つの使い方があります。

一つは挿入句として、もう一つは、形容詞で、下記では前者が7種、後者は4種あがっていますが、what was termed は、入っていません。
    http://eow.alc.co.jp/%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%86 …

(1)はい
(2)慣用句で、ここでは形容詞節の働きをしています。
(3)慣用句で、決り文句ですから倒置はありません。
(4)what was termed garage bands は ofの目的語ですから、これは単なる名詞句で、文ではなく従って平叙文でも疑問文でもありません。big garage bands の big の役を what was termed が果たしている訳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもご回答いただき感謝いたしています。同文のお礼状で失礼致します。大変勉強になりました。
>関係代名詞のwhatであること。名詞句であること。
>...of what was termed garage bands- = of what you(we)termed garage bands- =
of thing that was termed garage bands-
>term A B = 「AをBと呼ぶ)、第5文型であること。 
 等など,沢山教わりました。お陰で疑問が解決しました。まだ、「関係代名詞のwhat」は危ういですが、自分なりに調べて、判らなければ、お尋ねしますので、その節はよろしくお願いいたします。有難うございました。まずは御礼まで。

お礼日時:2011/10/04 16:55

文法的解釈




> what was termed garage bands

= the thing that was termed garage bands
添付辞書2番のa:
That which; the thing that: Listen to what I tell you.
http://education.yahoo.com/reference/dictionary/ …

termは間接目的語+直接目的語(S+V+O+O)を持つことができる他動詞の一つである。

One critic termed him “the finest essayist in the United States.”
him(間接目的語)”One critic termed him “the finest essayist in the United States.”
(直接目的語)で名詞句もしくは名詞節

http://www.macmillandictionary.com/dictionary/am …

the thing was termed garage bandsを能動態にすれば
We/You termed the thing garage bands.
the thingをgarage bandsと呼ぶ
http://eow.alc.co.jp/term/UTF-8/?ref=sa

で貴方の質問の回答になりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもご回答いただき感謝いたしています。同文のお礼状で失礼致します。大変勉強になりました。
>関係代名詞のwhatであること。名詞句であること。
>...of what was termed garage bands- = of what you(we)termed garage bands- =
of thing that was termed garage bands-
>term A B = 「AをBと呼ぶ)、第5文型であること。 
 等など,沢山教わりました。お陰で疑問が解決しました。まだ、「関係代名詞のwhat」は危ういですが、自分なりに調べて、判らなければ、お尋ねしますので、その節はよろしくお願いいたします。有難うございました。まずは御礼まで。

お礼日時:2011/10/04 16:56

call にしても、term にしても、


call OC で「O を C と呼ぶ」
という形です。

call/term him a genius「彼を天才と呼ぶ」C は名詞
call/term him wise「彼を賢いと称する・みなす」C は形容詞
どちらにも使えます。

名詞は目的語で用いますが、補語 C でも用います。

名詞はすべて目的語、形容詞なら補語とする立場はないこともないのでしょう。
でも日本のあらゆる学校で、参考書で、
call A B の形は第五文型 SVOC と教えています。

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=term& …
[文型5] (~ A B) AをBと名づける[呼ぶ](Bは名詞又は形容詞).
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも有難うございます。お陰様で、楽しく学んでいます。皆様のお陰です。今後ともよろしくお願いいたします。 敬具

お礼日時:2011/10/04 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!