アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は大学生なのですが、自分の家族のことを彼氏に話すと、「(嫌味ではなく)○○ちゃんの家は恵まれているよね。」と言われます。

どのような家族構成かというと、祖父母が建てた家に、両親と私、祖父母の5人で暮らしており、母は専業主婦です。

専業主婦というと「経済的に裕福」「家事が得意」というイメージがあるかもしれませんが、うちは家族揃ってブランド物や旅行などとは縁がなく、ごく普通の暮らしぶりで、両親は貯金に励んでいるようです。
また、母親は家事が得意ではないようで、食卓や父親の弁当には、冷凍食品やお惣菜も数多く登場し、掃除も毎日しているわけではないようです(^^; 
それでも父親は家事に疎いどころか包丁すら持ったことがないので、「妻は毎日料理を頑張ってくれている」と素直に感謝しており、夫婦関係は良好です。
母は父が仕事に行っている間に昼寝をしたりもしますが、父がいるときは、「お茶」「コーヒー」などと求められると、すぐに用意します。

住居は祖父母と同居のため家賃がかかりませんが、母親と私は認知症気味の祖母(母から見て義母)を一生懸命介護しています。

このような家庭に育って、自分でも「幸せだ」「何不自由なく育った」と自覚しており、家族には感謝していますが、うちのような家庭は、傍から見てどのような印象でしょうか?
特に、うちの母親のようなタイプの専業主婦は、やはり世間的にはかなり幸せなほうなのでしょうか?

「かなり恵まれている」「今時珍しい」「よくある家族構成だ」「むしろ苦労が多そう」「理想的だ」「私の理想とは違う」などなど、色々ご意見を聞かせていただきたいですw

我が家だけではなく、叔母一家も似たような家族構成&暮らしぶりなので、こういう家庭が当たり前のように育ってきましたが、「客観的に見ると珍しい家庭なのかも」と最近思うようになりました。

A 回答 (17件中1~10件)

恵まれていると思いますよ


貧乏なわけでもなくお弁当や普段の食事を作らずカップヌードルやコンビニの弁当など出来合いのもので済ませたり、勝手に食べろって感じだったり
シングルマザーで元で育ったり、姉が子供を置いて蒸発し2人の甥と暮らしていたり
他には男親の元で育ったり親が離婚して母が恋人を連れてきては気まずい想いをしたり
私の友達にはそう言った子達が多いです

私の両親は共働きですが祖母の世代から夫婦共に仲が良く親戚同志の絆が強いように思います
そんな家族達のおかげで今も着るものや食べ物に何不自由せず過ごせています
中学まではそれが普通だと思ってましたが、高校に入ってから周りの友人が何かしらの問題を抱えてる事が多いです

あなたの様な家庭は珍しいんじゃないかと思いますよ
友人と家族の話ともっと沢山してみてはいかがですか?
自分の知らない事が沢山聞くことができますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、うちは両親共にとても真面目で、不倫や育児放棄とは無縁でしたが、そうではない家庭も実在するので、真面目な両親に感謝すべきですよね。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/20 13:23

私の地域では質問者のような家族構成がいったて普通です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですかぁ。うちの地域も田舎なので、持ち家率・祖父母との同居率は高いです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/20 13:28

かなり恵まれていて、わりと珍しいかもしれませんね。


ただ、東京の白金や田園調布というような、金持ちが済む地域では、そんなにめずらしくないかもしれません。
「家庭の多くの問題は、収入が多くなることで解決する」ともいわれますからね。

最近は「井戸端会議」の名称が「女子会」と変わったようですが、その会では、最初のうちは、表面的な話題ですけど、酒がすすむにつれて、家庭や夫婦仲のシビアな会話が出るそうです。そこで話される内容と比べれば、質問者さんは幸福な家庭で育っているといえるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>家庭の多くの問題は、収入が多くなることで解決する

これには同意ですね! 確かにお金だけではないですが、経済的にゆとりがあったほうが、子育ても介護もしやすいし喧嘩も少なくなると、母親がよく言っています。

お礼日時:2011/10/20 13:32

あなたが幸せで恵まれていると感じられるならそれは恵まれた環境だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、結局はそこで暮らしている家族がどう感じているのかが重要ですよね。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/20 13:34

暮らしている本人や家族に不満が無ければ恵まれている内に入ると思いますよ。


尚且つ、家族の働きにみんなが感謝できてることがすごいですよ(^∀^)

持ち家だったり、専業主婦だから恵まれているというのはちょっと違うと思います。
私の家も祖母の持ち家で、母は家事が得意ではない専業主婦というのは同じですが、祖母(体が不自由)と母との関係は良くなかったし、父は母の料理に文句を言うか、食べずに放置するような人でした。(冷凍食品や出来合いはありえない)
何かやっても、みんな当たり前だとしか考えていないのがダメになった原因です。

今では両親は離婚し、祖母は怪我から寝たきりになり介護施設で暮らしています。

やはり互いに感謝できたり、当たり前の事が出来るのが幸せではないでしょうか。peach45912サンの家族は、珍しくは無いけど自慢できる良い家族だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

共働きか専業主婦か、持ち家か賃貸かなどということではなく、それぞれが家族の働きに感謝できているか、ということがポイントですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/20 13:36

おはようございます。


私も質問者さまと同じような家庭で育ってきました。
違うところは、私が生まれたときにはもう祖父はいなかったことと、家は父が建てたことぐらいかな?
あと、私には妹が二人います。

父がまじめに働き、母は私がいつ家に帰っても優しく迎えてくれる。
それが当たり前だと大学を出るまでは思っていました。
働き始めて新たな友達ができ、いろんな家庭があることを知りました。

ご両親の夫婦関係が良好、貯金もなさってる。感謝以外の何者でもありません。

8年前父が亡くなり、母に会いに実家に帰る機会がとても多くなりました。
今の母はしゃべるのが趣味になってしまいましたが、父が存命中、夫婦の趣味は二人で海外旅行に行くことでした。年をとってしまったので、今は国内旅行もちょっと難しいですが、母は楽しそうに思い出を語ります。お父さんのおかげで幸せだった。お父さんがまじめに働いてくれたおかげで、お父さんが亡くなっても年金や貯金が十分あり、生活に困ることがない、ぜ~んぶお父さんのおかげって度々言います。

質問者様はまだまだお若いですが、質問者様が私ぐらいの年齢になったらおかあさまが幸せなことが
痛いほどわかると思います。ちなみに私は50歳台です。

嫌味な言い方になるかもしれませんが、私は自分が育ってきた環境に感謝していてそして誇りに思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の父も、私の勉強に必要なものはすべて買ってくれましたし、母と自分が老後、子供を頼らなくても生活に困らないように今から準備をしているみたいなので、自分の父親ながら「立派だな。母親と私は幸せ者だな。」と思います。
そんな父親を見てきたので、家族を守っていこうとする意気込みが足りない男子を見ると、ちょっと物足りなく感じてしまいますが…w

お礼日時:2011/10/20 13:46

こんにちは。



私は、いいと思います。良し悪しでなく、どちらかと言うと微笑ましいです。

人の家庭なんて見るものじゃないとおもうので自分が幸せだと思うならそれでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、我が家は一人ひとりは「しっかり者」ではありませんが、足りない部分をちゃんと補い合っているので、私も見ていて微笑ましくなりますw

お礼日時:2011/10/20 13:49

こんにちは。

40代既婚女性です。

多分、あなた様の母上様と同年代です。

私は離婚歴があり、前の結婚では
田舎の旧家の長男嫁として
同居を15年やっていました。

専業主婦で、掃除や料理などの家事は
あなた様のお話の限りでは
私の方があなた様の母上様よりも、
はるかに上のレベルでしていた・・・。
そう感じます。
前夫の両親に加えて、前夫の大叔父(前夫の祖父の弟)という人もいて
30代で介護もして看取りました。
前夫の親も入退院が多く、介護まではないですが
世話は随分しました。

私は、あなた様の質問を読んで
二つの気持ちが出てきました。

一つは持ち家であっても、
家事が得意でなくて、
それでも夫や娘が感謝してくれても、
夫の親と同居している。
しかも介護をしている。
もうそれだけで、不幸すぎるではないか!!!
同居など、あなた様の母上様にとって
何一ついいことなどない
夫がいくらいい人でも、娘がどれだけいい子でも
夫の親と一緒に住む・・・
もうそれだけで、人生真っ暗闇
地獄の一丁目
自分の人生ドブに捨てている。
母上様は、表面上は黙っているけれど
お腹の中は苦しみや、悔しさや、怒りで一杯だろうな。
自分の人生このままで終っていいのかと
悶々としているだろうな。
義親を看取って、娘がひとり立ちしたら
いよいよ自分だけの人生を取り戻す旅に出るかも。
実際の旅行ではなく、人生の新しい旅。
今までは、嫁妻母という人生だったけれど
その役割が終ったら、嫁妻母でなくて、一人の女性としての
人生をはじめるかもしれない。


そういう風に見ている自分。

それともう一つ。
義親との同居で苦労は多いけど、
夫が常にねぎらってくれ
娘もいい子で
ああ、私は恵まれている
夫が感謝してくれているから
それで私の人生は良しとしよう。
そういう風に感じているだろうな・・。

そう思える自分と。


あなた様の母上様ご自身が、どう思っているか。
それが全てでしょう。
人から見て羨ましいと思える人生でも、
人にはわからない苦労はあります。
いくら豪華な家に住んでいても、
一緒に住む人と仲が悪いと、不幸ですが
それでもホームレスの人は「豪華な家で羨ましい」と思うだろうし。

私は自分の経験から
「かなり苦労が多そう」という印象は受けましたよ。
なにより、専業主婦と言うのは
孤独な仕事です。
自分で仕事を探し、プロデュースできますが、
無賃金ですし、評価がされにくい。
人間には欲があり、食欲、性欲、睡眠欲、社会欲(グループに入っていたいという欲)、物欲
そして自己顕示、または自己愛欲です。
最後のものは人から認められたい、役に立つ人間と思われたい
誉められたい、名誉が欲しい。そういうものです。

最後のこの欲は、なかなか満たされないものです。
仕事で成果を挙げ、お金をもらうと
手っ取り早く満たされます。
学生なら、いい成績を取って、友人や親から誉められたら満たされるし、
幼児なら親にいい子いい子されたら、満たされます。

ところが専業主婦は
せいぜい美味しい料理で「今日は美味しかったよ。」
それぐらいです。
して当たり前。むしろ家にいてお金は稼いでないから
消費することに罪悪感もあります。
(自分のために家計を使うのは気が引ける)

母上様は「ああ、こういうときに自分が働いていて
自由になるお金があったらなあああ。」と思う事もあったと思います。
お金があるのとないのとでは、自由の範囲が違ってくるのです。
お金がないばっかりに、自分の思念を曲げ
嫌いな人間に頭を下げ、自分の自由を売る事もあるのです。


しかし、お金がなくて不自由でも、
常に感謝の言葉や気持ちを
沢山ももらっていたら
自己愛の欲は満たされますからね。
お金で自由や発言権を得て、自己愛を満足させなくてもいいのです。
奉仕の精神。

父上様が、常に感謝の言葉を言っているのなら、
そこそこ母上様は幸せなのかもしれません。
苦労は多いですが、頑張れると思いますよ。

私は前の結婚で、感謝の言葉
一言すら前夫から、前夫の親から
一切なかったです。
専業主婦で、嫁で地位が低く
自由が全くなく
自己愛も満たされないので、病気になりました。
なんとか家族に認められたいと、15年間やってきましたが
前夫が不倫をしていたのがわかって、限界が来ました。

私が離婚して家を出たとき、
友人親戚は皆驚きました。
その土地の名士で豪邸に住み、
何不自由ない優雅な若奥様だと思っていたからです。

でも実際は違います。

お金を湯水のように使っていたのは、前夫と義親であって
私は小遣いなどなかったです。
スーパーと家と図書館しか知りません。
夕方4時以降は、一歩も家の外に出ず、
居酒屋など離婚後37歳にして、初めて入りました。
ただ寝る部屋と、最低限の衣服、食べる物(自分の好きなものを選ぶ権利はない)を
与えられていただけ。
それを人は優雅な若奥様だと。羨ましいと。

人はなんとでも言います。
実際は解らないのです。

でも一ついえるのは
あなた様が「夫婦仲がいい」「私は恵まれている」「何一つ不自由なく育った」と
素直に思えるということで、
少なくとも子どもの育成のためには、いい家庭であった。
それはいえると思います。

それが母上様の妻として、嫁として、母として
恵まれているかどうかは別の問題ですが。
あなた様が巣立ってしまうと、
「子どもにとってのいい環境」と言う役割をその家庭は終えます。

次の段階へ移る事になります。

今まではあなた様と言う子どもがいたから
なんとかバランスを保ってきた事もあったかもしれません。

祖父母様のお世話がますます大変になる、
夫婦2人で向き合う時間が増えてくる
父上様も母上様も、また未知の体験が始まります。
家庭はその時期によって、変化するものです。
永久不滅ではないです。

あなた様もこれから色々見聞を広めて、
いろんな価値観に触れることが出来るといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>あなた様が巣立ってしまうと、
「子どもにとってのいい環境」と言う役割をその家庭は終えます。

>家庭はその時期によって、変化するものです。

このあたりの台詞は、祖母の介護が大変であった時期に、まさに母親が口にしていた言葉ですね!
私が巣立つ、父が定年退職する、祖父母の介護がますます大変になる…といった変化によって、家族のバランスが崩れるのでは、という心配があります。

母親の人生が幸せかどうかは、母親が人生を終える時にならないと分からないですが、専業主婦はどんなに頑張っても収入が上がるわけではないので、私も感謝の言葉をもっと口にすることが大切かもしれませんね。

お礼日時:2011/10/20 13:59

不幸では無い程度に普通の日本の家庭だと思います。



「うちの母親のようなタイプの専業主婦は、やはり世間的にはかなり幸せなほうなのでしょうか?」
世間的にどうかは、やっぱり「普通」だと思いますが、幸せなほうかどうかは、個人的感覚がそれぞれ
違うから何とも批判は出来ないけど、理想的とは思いません。
満足度が、それぞれ違うから、これは仕方ないこと。



「客観的に見ると珍しい家庭なのかも」
いや、普通でしょ。

恵まれてるかどうかは、その人の理想の高さで決まるので、その主婦を見て
恵まれてると感じる人と、刺激が無くて退屈だと感じる人がいるって事になりますよ。
私の周囲の主婦も、だいたいが、あなたのお母様のような感じなので「普通」だと思うのが
素直な感想ですネ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の彼氏の家庭は、家族の不仲によって両親が離婚に至ったと聞きましたが、世間的にはうちのような家庭が「普通」なのかもしれませんね。
そして、その「普通の家庭」を良しとするか、物足りないと思うのかは、人それぞれってことですよね。

お礼日時:2011/10/20 14:02

こんにちは。



個人的にどう思うかと問われれば、
ごく普通の幸せそうなご家庭だなと思いました。
何より、娘さんが
>「幸せだ」「何不自由なく育った」と自覚しており、
>家族には感謝しています
と感じておられることが素晴らしいと思います。

ただ自分がそのような家庭に憧れるかといえば、そうではありません。
もし専業主婦であれば、お料理や掃除など家事は一通りこなしてこそ
妻・母としての存在意義があるのでは…と思ってしまいそうで。
夫が感謝してくれるからといって手抜きの生活では、自分で自分を許せませんから、
幸せだなと感じることはできないなぁと。
(認知症の義母さんを介護している生活では、それが精いっぱいなのかもしれませんが)

義父母との同居+介護という条件だけで、私には腰が引けてしまいます。

そういうわけで、質問の中から選ぶとすると、
「よくある家族構成だ」「むしろ苦労が多そう」「私の理想とは違う」
です。

現代では理想の家族像が多様化していますから、質問者さんが結婚するときには
彼氏さんと将来像をよく話し合ってくださいね。
似たような価値観の男性と一緒になると、苦労も苦労と思わなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は、「自分や母親は幸せ者なのでは?」と感じていましたが、最近は特に、うちの母親のような結婚生活とは違ったものを理想としている方も多いので、結局は本人が満足しているのかどうかですよね。
私も結婚する時には、事前に彼氏とよく話し合いたいと思います(特に育った環境が正反対なので…)。

お礼日時:2011/10/20 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています