アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、ニュースでブレーキ無し自転車で逮捕とか、歩道を走るなとか
やたら自転車が叩かれてますが
この背景にある詳しい事情を教えてください。

A 回答 (15件中1~10件)

違法行為だから


むしろ今までが異常
    • good
    • 0

節電と震災による帰宅難民対策で自転車通勤や自転車移動が増えた。

自転車ブームで競技用自転車を乗り回す人が増えた。両方の効果で歩道を猛スピードで走る自転車が増えた。信号無視など目に余る行為が増えた。事故も増えた。
と云う事でしょう。普通にママちゃりだけなら問題無かったんですが、競技用などはとにかくバイク並みにスピードが出る上に明確な法律が無かったというか、適応してなかった。今の日本の環境では車から見ても邪魔ですね。
    • good
    • 0

#1さんの仰るとおりです。



自転車が原因で相手を死亡させる、あるいは重傷を負わせるなどの

事故が数多く発生しています。

取り締まりは当然のことで、遅きに失したといえるでしょう。
    • good
    • 0

まず2つの問題は全く別のものですので、自転車というだけで一緒に考えるべきものではないです。



ブレーキなしピスト:これは単純に違法ですし、事故が多発しています。それなのに、ファッション誌などが若者を煽り、ファッション感覚で紹介をするようになり、そういう人口が増えていった背景があります。なので、摘発を始めただけでしょう。

歩道走行問題:これは国がやっと重い腰を上げただけですね。その背景には#2さんも書いている通り、ここ数年増加しているロード乗りだけでなく、震災後、通勤でも自転車を使う人間が急に増えたこともあり、当然マナーの悪い人間も目立つようになってきました。それで国としても放置しておけなくなったのでしょう。ただ、マスコミは叩いているように見えますが、この問題の本質は、クルマ、自転車、歩行者がそれぞれが安全に走ることが出来るようにしたいというものを目的にしたものです。この問題はまだ始まったばかりですが、自転車専用レーンの設置などハードルは高いですが、他の自転車先進国に負けないような行政指導および実践を行なって欲しいものです。
    • good
    • 0

人、車の流れを阻害しているのは自転車で有ると言うことを自覚してください。



歩道の人の歩いているところを疾走してみたり。

交差点を斜めに走ってみたり。

事故を誘発するような運転をしているのは、あなた自転車に乗る人です。

むしろ今までが異常だったのです。

質問とぶれましたら容赦ください。
    • good
    • 0

ちょっとうがった回答。


車やバイクからの違反金が横ばいになった。
まして国は財政困難状況。
どこからかお金を取りたい。
幸い自転車がブームになって自転車人口が増えた。
ここから取りたい。
その内に駐輪でも罰金徴収が当たり前になるかも。
そのための迷惑自転車キャンペーン。
どうかな?反論くらいそうな回答を承知の上。

でもやっぱり歩道走行時は歩行者優先の考えを持たなくては。
子供の頃から正しい走行を教えなくてはいけないと思う。
最後の自由な乗り物だもの。
    • good
    • 0

ママチャリに乗るバカ共が法律も勉強せず、守らずに無法運転で事故を起こしまくった努力の成果です。

 最近はこのバカ共が見た目だけのルック車(見た目だけスポーツ車にした粗悪ママチャリ)に乗るようになったのでスポーツ車も叩かれるようになりました。
これを見かねて警察が道交法をハッキリ口にしたというのが原因ですね。
この発表で今まで無法運転しているバカチャリ乗りが、自分たちが他人を危険にさらしている事を棚に上げて自分が危険になるからって大騒ぎしているだけです。 そして、今回の事も今までと同じように都合のいい屁理屈言って無視し続けるだけですね。
法律は今までと殆ど変わっていませんので、キチンと道交法守って走っている人間にとっては前々問題ありませんけどね。
だからインタビューとか聞いても、車道は危険とか文句を言っているのって全部歩道を無法走行しているバカばかりでしょ(メディアはそういうバカにしかインタビューしませんけどね)
    • good
    • 0

ブレーキ無しピストで歩行者の死亡事故が起きた対策です。



自転車が歩道を走って、歩行者と衝突する事故が多発しているという
報告が霞が関に上がってくる。
すると、自転車は歩道でなく、車道を走ればこのような事故は防止できる、
という発想で霞が関が対策を始めたのでしょう。

霞が関が、マスコミを通じて世論を喚起して、
法改正が可能となり、霞が関の担当者は出世するということです。

自転車専用レーンを設置するという対策は、道路の幅を考慮すると、
一部の道路では可能でしょうが、日本全国では事実上、不可能です。

自転車が車道を走って、自転車が車と衝突して交通事故で死亡すると、
また、別の世論が巻き起こるでしょう。
    • good
    • 0

#4ですが、#5さんみたいな考え方が、マスコミの報道然り、今回の問題点を間違った方向にミスリードしているのが現状です。



私は自転車にも乗りますが、もちろんクルマにも乗ります。
で、#5さんは自転車のせいにしていますが、本当にそうでしょうか?

実際には、歩行者、自転車、原付、オートバイ、クルマとそれぞれマナーがいい人もいれば悪い人もいます。
クルマでマナーの悪い人もいっぱいいますよね…。

例えば、駐車禁止の問題はどうでしょう?
自転車は車道の一番左側を走ります。
これは大きい道でも小さい道でも変わりません。

で、幹線道路で一番左に違法駐車のクルマがあった場合、自転車はそれを避けて通る為に、右側の車道に膨らむわけです。
クルマから見れば、その自転車はジャマだとお思いになるでしょうが、実際に一番の原因は違法駐車のクルマにあるわけです。

もちろん自転車にもマナーの悪い人間はたくさんいますし、学生やママチャリ、最近のにわかスポーツバイク乗りなどには実際に多いです。ノーヘル、無灯火、逆走、歩道の爆走などなんでもありですので…。

今回の問題は、そのようなことも全て考慮した上で、それぞれがお互いに一番安全に走れるにはどうしたらいいのか?というのを考え、規制することが必要になってきたということでしょう。
そんな簡単には解決しないでしょうが、今まで野放しになっていたものにメスをいれるのはいいことだと思います。
    • good
    • 0

まあ、自転車のせい。



増えすぎて、車道でも横2列になって走らざるを得ない状況。
マナーというより、法律を理解していない人の走行。
=横断方法にしてもブレーキなしにしてもこれらはマナーではなく
法令違反。

法令違反を取り締まる具体策がないのも
法令違反させないようにインフラを整備することもできない

自転車がたたかれているのではなく、
国や地方行政の無策がたたかれているだけ。
そして、それを警察に何とかさせようとしても無駄。

そう言う状況です。

これらの改善には
「インフラ整備=2台並列しなくてもあるいは並列しても大丈夫なような道路」
「法令改正=車道走行をきちんと整備する=免許でもかまわない」
免許があれば、摘発も用意ですし、
法令徹底教育も順調に進みます。
お金は使用者負担で作れる制度です。

日本は、自転車走行に免許がいる国。
それで良いんじゃないかと思います。
=だって狭いもの。
免許を持って走る人を
邪魔くさいと考える自動車運転手にも
徹底できますしね=車道走行。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!