プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

急遽主人の転勤が決まりました。自己都合的な転勤のため、居城地区は自分で探さなくてはいけません。
 しかし、大阪の知人がおらず、子供がまだ小さく、主人も激務のため、すぐに探しにはいけません。ネットでいろいろ調べたのですが、ますますわからなくなってきました。なので、こちらに懸けようと思います!
 大阪をご存知の方、おすすめの居住エリアを教えてください!!
希望といたしましては
 ・勤務地の泉佐野市りんくう付近まで30から40分圏内(車または電車)
 ・治安が良い
 ・乳幼児を育てやすい環境
 ・新大阪駅からのアクセスがよい(静岡の実家からのアクセスがよい)
 電車がどんな具合かも、まださっぱりわかりません。東京からなので、慣れるのに覚悟がいるのも承知の上です。よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

25年程前、東京から夫の転勤に伴って、堺市に4年半ほど住んだことのある者です。


回答者の方々の書き込みを読んで、改めてすごいところに住んでいたんだな…と思いました(笑)

当時、私たち夫婦は結婚半年、20代半ば。
関西には特に親しい親戚や知り合いもなかったし、知識も土地勘もなく、関東圏にさほど差がないように、関西もほぼひとくくりに考えていました。
主人は入社3年目くらいで若く、入れる社宅も限られていたので、私などは何も知らず、車でいうと「泉ナンバー」の社宅に入居しました。
泣く子も黙る?泉ナンバーで、恐れられていたらしいですが、そんなことを知ったのは後になってからです(笑)
住み始めてからです、周りからあれこれ言われだしたのは…。
私もミナミとキタの違い、ここが泉州と言われる地域だとわかったのは…。
仲人をしてくれた夫の会社の部長の奥様からはどうしてそんなところに…みたいなことを言われましたが、ヒラ社員なのでここしかなかったんです、としか答えようなかったのですが、ずいぶん後になって、同じような身分でも、上司に頼み込んで?阪急だか阪神沿線の社宅にしてもらった人もいたらしいことを聞きました。

関西在住の方々がこれだけ言っているので、ほぼ当たっていると思いますが、最初に言っておきたいのですが、あまり今から先入観を持ってしまうのもよくないと思います。
そんなに怖いところではありませんよ(笑)
ガラ(言葉使い)は悪いとは思いましたが。
子供が生まれるまでは習い事もしたし、短い期間ですが仕事もしました。
たかが4年半ですが、住んだ私としては、今思い出してみて、嫌な思いをした記憶はありません。
同じ日本でこんなにも違うのか?!と思うことはしばしばでしたが…。

ただ、現在、私は神奈川在住ですが、東京、千葉にも住んだことがありますし、埼玉に親戚もいますが、言葉を始め、関東圏の中でさほど何か違和感や違いを感じたことがないですが、阪神、阪急電車沿線を知ってからは、これは確かに違うな…、同じ関西でも関東の人間はこちらの方が馴染みやすいなとは思いました。
勤務地が泉佐野でなければ新大阪駅にも近い、キタをお勧めしたいのですが、泉佐野はかなり、いえ、完璧にミナミに位置し、見事に岸和田、河内長野などが近くですよね…。

夫の転勤で海外に住んだこともありますが、住いが変わって何が大事かというと「言葉」だと思います。
大阪での生活も、私は生活の基盤が社宅で、そこで日常生活で充分標準語を喋ることが出来ていたし、社宅の人間以外と接する時も、標準語で過ごしていましたので、「異文化を味わった」くらいの思い出で済んでいますが、周りを一気に全部関西弁に囲まれたら、おそらく今のようなよい想い出ではなかったかもしれないと思っています。
子供達もちょうど入園前にこちらに戻ってきていますので。
1対1ならまだいいのですが、複数の人間の中で、自分だけネイティブでないと、ある程度のレベルまではいいけれど、それ以上の本心、感情、真意、等が測りかねない時があります、その土地に生まれ育った人間共通のテンションやノリみたいなものがわからないというか、理解できないというか…。
輪に入れないというか…。
私はおそらく一生住んでも馴染めない…と思いました(笑)
今思うに、他の回答者の意見を読んで、土地柄のせいもあったのかな、と思ったりもしていますが…。
海外転勤の際は、同じように英語で、私も、おそらく子供達も苦労しました。
馴染むには「その土地の人間と同じ言葉を話す」のがやはり世界共通の様な気がしますので、関西弁にも同じことが言えると思うのです。

結論として、あなたが挙げられた条件も非常に大事だと思いますが、私は関東在住なので、具体的な地名をあげることは出来ませんので、他の観点から、それ以外の点を2つ程述べたいと思います。

1つ目。
まず、周りが関西弁しか話さない中に、一気に放り込まれてしまうのは結構辛いものがあります。
お子さんがお幾つかわかりませんが、あなた自身もそうですが、入園、入学の際、ほとんどその地域の子供のみ、卒業まで他から出入りがほとんどないような、コテコテの関西人だけで人間関係が固定されたような地域は避けた方が無難です。
普通でもそうですし、特に関西では周りの関西弁に、最初は気おくれしたり、よそ者は馴染むまで、かなりの疲れるというか、時間がかかります。
ですので、例えば企業の社宅が多いような地域(転勤族が多そうな地域)人の出入りがあるような地域、新興住宅地等が、同じような境遇、よそ者という点での共通点が多く、おそらく最初の人間関係で苦労することが少ないと思います。
そういうところから生活を始めていくと、標準語も話せるような環境からだと、おそらくあまり抵抗なく関西の生活に馴染んでいけると思います。
イントネーションは関西風なのと、言葉全部が関西弁なのとでも、私からすると違いました。
夫の親戚が高槻?だったと思いましたが、近年も法事などで話した程度ですが、イントネーションはたしかに関西ですが、私があの当時耳にした関西弁(泉州弁?河内長野弁?)のような言葉使いは全く聞いたことはなく、関西弁と言っても土地柄とでもいうのか、かなり違いがあると思うのです…。

2つ目。
土地勘のない人間にとって、1度で完璧な住居を探すのはなかなか大変なので、おそらくまずは賃貸マンションを探しているのでは?と思うのですが、もし住んで住みにくかったら、その地に住みながらの方が、情報が得られると思うので、子供の入園、入学のきりがいい時を見計らって、もう一度より良い住まいを探せばいい…くらいの気持ちのゆとりを持って引っ越しされた方が気が楽かと思います。
もし、ご主人が一足先に大阪に行って、独身寮なりウィークリーマンションに住みながら住いを探す、残りの家族は今の住いか、どちらかの実家で世話になり、決まってから全員で引っ越す…というのも可能ならそれも一つの方法ですが、我が家もそのようにしたこともあったのですが、週末だけで、主人だけの観点から探すのは容易ではなく、けして満足がいくものではなく、主人が迷った…という物件数件を、後から私も、今更、ですが見に行ったら「明らかに私はこっちの方がよかったわ!」ということがありました(海外での家さがしでです)
ですので、通勤に便利などのわかりやすい点以外の、子育てしやすい等は個人差や比較が難しく、不動産屋に駆け込んだ時点ではなかなか判断しづらいことすので、土地勘が出来てからの方が、今より間違いなく条件に合った住居が見つかると思います。
ただ、これも大阪に住んでいた当時驚いたことの一つなんですが、敷金、礼金のシステム、関東と違いましたね。
今も同じなんでしょうか?
すいませんがそこは調べて下さい。

お宅はいずれ転勤するのかどうかわかりませんが、当時、私が住んでいた社宅の幼稚園児を持っているご家庭は、地元ではなく、少し遠いですが、バス通園出来る「先生が標準語で話す」の園に通わせていたと記憶しています。
でもイントネーションは関西だったのでは?と推測しますが、ほとんどがまた転勤していくご家庭なので、そういう選択だったのでしょう。
もしずっと関西在住予定なら、思い切ってどこでも飛び込んで、地域に溶け込んでいく生活もお勧めしたいところですが、またいずれどこかに転勤していくなら、無難な、関西在住の回答者の方々がお勧めするような、標準語でいてもあまり違和感のない土地、あなたのように関西以外の方達もいるような地域をお勧めします。

周りとの人間関係が上手くいけば、言葉で苦労しなければ、多少不便でも、間取りが不満でも、買い物が不自由でも楽しく住めます。
逆に人間関係が上手くいかないと、おそらく他の条件がすべてよくても快適な生活とは言えなくなってしまうと思うのです。
ご主人の通勤時間も住居を決める際は大事なことですが、ご主人はほとんど会社と自宅の通勤、いるのは週末のみです。
何を優先するか、というなら、平日過ごす奥様や子供が住みやすいか、精神的に安定して過ごせる住居かどうかで選んでほしいのです。
周りに知人友人もないところに暮らし始め、そこから人間関係を築き上げるということは、妻や子供にとってはストレスにもなりかねないことです。
家族の気持ちが安定していることが、ご主人は安心して仕事ができたり、心のよりどころになって頑張れると思うのです。

最後に。
関西という土地は、関東人にはかなりショーゲキ的な?土地ではありますが、転勤族だった人間からすると、どの土地にも、いい点悪い点ありますし、そこで楽しく住むのも、いやいや住むのも考え方次第…ということも言えますので、きっと関西ならではの楽しい経験も出来ると思います。
小さいお子さんを連れての引っ越しも大変と思いますが、あまり気負わず、住めば都、くらいに良い方に想像して、もし、関西に退職まで住むのであればなおさら、必要以上に身構えることなく…。
確かに、泉州地域に関してはだけは評判が悪いようですが、私はそれなりに楽しく、特に不快な怖い思いをしたこともなく過ごせましたので、たとえそこに住むようになったとしても、怖い人ばかりではありませんのでご心配なく(笑)
以上、とりとめない文章になってしまいましたが、結婚以来、今の自宅に住むまで、国内外6回引っ越しをした人間の感想、意見です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もじっくり読ませて頂きました。気持ちが楽になりました。
おっしゃる通りですね。ありがとうございます。
おそらく2年程度の転勤で、子供は幼稚園にお世話になるので、そういった事も踏まえて、土地探しをすると同時に、人生の経験の一つとして、関西生活を楽しみたいと思います。
今、住んでいるのが、どこにでもアクセスしやすく、子育てもしやすい、なんといっても人間関係も最高に楽しいので、関西では必ずしも、心折れそうになるのではないかと不安だったんですが、海外も含め6度も転勤されているお話を読ませていただき、弱音を吐いてはいけないなと、心から思いました。
今回レス頂いた方々のように、親身になってくださる方がいる事を、ひそかに期待しつつ、来月1泊2日で、住居探しをして参ります。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/12/11 02:40

大阪南部へ引っ越しですかぁ。

ご愁傷様です。(~_~;)

他の方の回答にあるように、よそ者にとっては住みにくい場所だと思います。特に関東からの標準語を話す人はかなりしんどい思いをすると思います。それで巨人ファンだったりしたら身の危険を感じるかもしれません(冗談ではありませんよ!)。

さて、何を優先するかですね。治安の良さを優先するのなら、大阪南部では無理です。相対的なものですが、大阪北部でないと治安が良いとは普通は言わないと思います。「ガラが悪い」というのはかなり婉曲表現だと個人的には思います。以下のURLを見ればわかりますが、大阪全体で治安の悪さは偏差値80近いぐらいですから、南部だと90を超えるのではないでしょうか。当然、治安が悪ければ、乳幼児を育てやすい環境にはなりません。
http://todo-ran.com/t/kiji/13944

どの程度の頻度で静岡の実家と行き来するかわかりませんが、もし頻繁にというのなら、阪神間(神戸市東部・芦屋・西宮など)や北摂地域がお勧めです。ただ勤務地の泉佐野市りんくう付近までだと、1時間ちょっとかかると思います。

短期でまた転勤があるのなら、勤務先の近くの大阪南部でもいいと思いますが、子供が小学校を卒業するぐらいまでとかなら、遠くても阪神間か北摂地域をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。御愁傷様レベルなんですね。だんだんテンションがさがって参りました。。。現実として受け止めるしかないですね。
気合いを入れて家探しをします。
巨人ファンじゃなくて心からよかったと思いました!
夜勤のある仕事なので1時間運転は、なかなか厳しいかなと思います。
和泉市くらいでも、まだガラの悪い地域になるのでしょうか?
いろいろ考えて迷走しております。

お礼日時:2011/12/12 21:10

京都市に住んでいて大阪の会社に勤めています。


他の回答者さんの言われる意見に同意です。大阪府南部はハッキリ言って荒いです。

岸和田のだんじりが豪快な祭りとして有名ですが堺や泉大津でもだんじりがあります。
つまり土地勘がなくてちゃきちゃきの関東弁しか話せないのでしたら
堺市より南は選ばない方が良いと思います。(関西弁が話せるのならまだしも)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きましてありがとうございます。
荒い、、、怖いです。
みなさんおっしゃる事が同じなので、やはり、住むところはしっかり考えます!
京都にお住まいなのがとってもうらやましいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/10 11:36

関西人のワタクシが言うのもヘンですが、サウス大阪~泉州は近畿圏にあっても特にアクの強い地域でして、特に関東方面出身の方には、あまりおすすめできません。


同じ関西でも阪神間はひじょうに寛容で標準語調の人とも仲良く喋るし京都や奈良も他所の土地から来た人には親切なんですが、サウス大阪~泉州は、「おもろいヤツ」が多い反面、首都圏出身者には覚悟が必要です。

食べ物の好みの押しつけもキツいですし。(同じ近畿圏でも味付けや食べ方には地域差があるのですが、常にサウス大阪こそ大阪の味の主流という「おしつけ」がまかり通っているw)
しかし何より傍で見ていてもヒヤヒヤするのは「関西弁の押しつけ」です。
それも本来の大阪弁(船場・上町あたりをルーツとする~桂米朝みたいな口調)ではない、ドギツめな泉州の大阪弁を「どやっ!」とばかりに相手に喋らせようとする人の比率が、非常に高い(^^;)
そのうえ、さらに偏執な「標準語を嫌う人」も多い。

勿論泉州の人全てがそうではなく、また「標準語」を嫌う人は近畿圏内にくまなく分布するのですが、サウス大阪~泉州エリア、特に国際化が遅れている泉州はこのテの「カンサイ人」比率が文句なく高いのです。

小さなお子さんがこの影響を受けない筈はないですし、親御さん(相談者様)もたまに不快な思いをされる場面があろうかと思います。
ですから私がお勧めしたい次善の策は、次の通り。

【大阪市福島区周辺に住む】
駅名でいえば野田・海老江・西九条界隈。
大阪にあっては治安が良く、都心近くという事もあり日常生活は極めて便利です。
下町ながら住民は都会人的ですし、区内の学校・幼稚園も比較的良好で、大阪では人気の高いエリアです。
新大阪へのアクセスとしては、乗換一回あるものの3~4駅間。タクシーで行っても運賃はしれてます。
難点は家賃が高めなのとご希望の通勤時間を少々オーバーする事ですが、(JR「直通快速」で1時間弱)ラッシュと逆方向ですので電車は空いており着席チャンスが多いですから、結構楽かもしれません。

【少し和歌山県寄りに住む】
泉州でも大阪市から離れゆくにつれドギツさは無くなります。日常的にクルマを利用するライフスタイルが良いなら、少し辺鄙にはなりますが「りんくうタウン」より南側に住むのもテでしょう。
一例としては南海電車の「みさき公園」辺り。地図でぐぐって下さい。
団地がありますから日常生活に必要な物はすべて近くで揃いますし、住人も出身地バラバラである事からドギツい人は少ないでしょう。
クルマ通勤の場合少し渋滞が心配ですが、距離が十数キロと短いので何とかなるのでは?
難点は新大阪へのアクセスで、いちおう「みさき公園」は急行が止まりますがそれでも難波まで50分、そこから地下鉄乗換えとなり、1時間少々の「旅」となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ご丁寧なお返事ありがとうございます。
主人もとてもとても感謝しております。
みさき公園ぐぐりました。動物園もあるのえすね。子供が喜びそうです!
なんとなく関西弁をしゃべってみても、泉州では一発で見抜かれ、余計にきらわれそうですね。どぎつさ、ってのが気になります。一説には、清原番長みたいな方がたくさんおられるとか。。。やっていけるのだろうか。。。
りんくうより南で探します!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/12/10 11:34

まず、交通の便ですがりんくうタウンからはJR、南海どちらを使っても、


新大阪まで一時間程度でいくことができますので、
新大阪へのアクセスの良さはあまり気にしなくてもよいでしょう。
http://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?ek …

で、このあたりはどこに行ってもも泉州と言って他地域からみたら
ガラの悪い大阪の人間から言わせても、どこもガラの悪い地域です。

でも、まあだから特別治安が悪いというわけではありませんので、
他地域からの転入ならば、下手に不便な郊外に行くよりも、
生活に便利な南海本線の貝塚駅周辺が、どこに行くにも何をするにも、
小さな子供を抱えて生活するにも便利だと思います。

ここから車ですぐのところに二色の浜という海岸沿いの公園などもあり、
昔は、大阪の避暑地的な場所だったのです。
(今は工業地帯と化していますが、その名残くらいは残っています)
http://www.osaka-park.or.jp/rinkai/nishiki/main. …

貝塚からりんくうまでは南海で10分ほどです。
http://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?ek …

貝塚でも臨海部には新しいマンションなどが立ち並び、
比較的若い家族連れ層も増えています。が、電車で通勤するには
やや不便だと思います。(車通勤なら楽ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きまして、本当にありがとうございます!!
二色浜公園、子供が好きそうです!!
でも、やっぱりガラ悪い、、、とかは本当なんですね。いろんな所に書いてありました。
車通勤になると思いますので、貝塚周辺探してみます。
助かりました。ありがとうございました!

お礼日時:2011/12/09 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています