アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 先日 <ネフローゼ症候群>(微小変化型)で
入院をしていました。

 退院後 塩分に気を付ける様 言われました。
ネットで検索をしていたところ 「カリウム」には
体内の摂取しすぎたナトリウムも一緒に
排出してくれるというページを読みました。

 カリウムを多く含んだ食生活をおくることで、
余分な塩分を排出することができるようですが、
 塩分の摂取量を気を付けるつもりですが
忘年会等 外食で多く摂ってしまうような事に備えて
カリウムを摂取するのは、効果あるでしょうか?

 1つ気になるのが入院中 透析をしている方は、
カリウムを摂取に関して医師から極力取らないよう
注意を受けていたのですが・・・

 私の場合とは違うので どうなんでしょう?

A 回答 (6件)

微小変化型だと、普通?のネフローゼとは違うので、予後もわるくないし、自重されて(風邪のなりかけのことを思い浮かべてください)すごせば、大丈夫でしょう。



ただし、余分に負荷をかけることは風邪の治りかけと同じく、良くないので、悪いこと?をする前に、コレをしておけば・・・の予防措置がないのと同じです。

腎臓に無理をさせるなということにすぎませんので、塩分を控えるというのは。

だからといって、カリウムを余分に取るのは、別の無機質を腎臓に余分に処理されることにすぎません。
それに、イオンですから、どんどんと、体の中から余分は出ます、出すように腎臓が働くので、予防にも何もなりません。
一緒にとれば、それだけ、処理する出来るということになりますが、処理する無機質が腎臓には増えることを意味します。

野菜(カリウム)の漬物(ナトリム)がコレに相当し、同時に相殺できるような食品ということになりますが、塩分過多(ナトリムが多い)のでなければ味がしないので、うまく行かないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 カリウムを余分に摂取すると
やはり負担になりますよね

 コントロールが出来ればと期待したのですが・・・

お礼日時:2011/12/23 21:58

あなたのネフローゼ症候群の原因は何ですか 私の場合は、糖尿病28年からの糖尿病腎症ですが尿蛋白+++/TP6.1/Alb3.7でネ

フローゼ症候群の一歩手前だが、治療法はないと言われています 糖尿病腎症ですから、7年前までは(Cr1.25レベル)、カリウムを含むバナナ、海藻類などを積極的に摂りましたが、Cr2.0超になった2011には、カリウムが5.0超になり、心電図異常はなかったが、カリウムはダメとなりました(6.5で心電図異常が出て、もっと進むと心臓が止まるそうです) バナナは安い果物なので困っています=缶パインの汁を捨てて食べています 塩分は24時間蓄尿で9.5gと出ましたが6gが目標とされて、低塩醤油とかラーメン、うどんは汁は飲まない、干物、ハムソーセージなどを食べないと徹底的にやっていますが、6gは、難しいようです=これはすべて血圧を下げるのが目標ですが、降圧薬ブロプレスほか5種類をのんで、なんとか125~75を達成しています

この回答への補足

>あなたのネフローゼ症候群の原因は何ですか

 主治医は、恐らくアレルギーでは?という見解です。
(微小変化型)

 糖尿でない私とmamafufu32さんとは、
違うタイプの<ネフローゼ症候群>ですね

 私の塩分制限は、目標は、1日6gですが
血圧を下げる為ではなく(血圧は正常なので)
腎臓の負担を和らげるのが目的なので
 主治医は、神経質に制限する事ではないが
汁物(スープ、味噌汁等)、麺類のスープは
他の摂取する食べ物の兼ね合いを考えれば
避けた方がよいと言われました。

補足日時:2011/12/24 22:54
    • good
    • 1
この回答へのお礼

.

お礼日時:2011/12/26 20:22

カリウムを摂取するとその分ナトリウムの摂取量をキャンセルできことは事実ですが、予めカリウムを沢山摂っておいて忘年会に備えるというのはどうでしょうか。

身体はカリウムを貯えておいてそれをナトリウムのキャンセルに働いてくれることを期待するのは無理があります。お医者さんの言いつけを護って減塩に心掛けられるべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やはり蓄積は出来ないので
カリウムでのコントロールは難しいかもしれませんね

 コントロールできればと期待したのですが・・

お礼日時:2011/12/23 21:56

とんでもない話です。

貴方は忘年会だの外食だのと人並みなことが許される身分では全く無い。論外です。退院できたからといって調子に乗るのはいい加減にして欲しい。そういった甘えた根性を叩きなおさない限り、あっという間に一生腎臓透析患者になるでしょう。ネフローゼ症候群は腎臓の異常です。ナトリウムもカリウムもどちらも腎臓に負担をかける。腎臓にとってはどちらも同じことなのです。ナトリウムもカリウムもほとんど、どんな食材にも含まれています。ネフローゼ症候群になるということは問題はそれだけでもないはずです。ご自分の食習慣を根本的に改善しない限り、生活習慣病の総合商社に猫まっしぐらでしょう。この期に及んで反省しようと思わないのですか?呆れ果てて声も出に出ない。

この回答への補足

>貴方は忘年会だの外食だのと人並みなことが許される身分では全く無い。

 なぜでしょうか?
この病気についてご存知ですか?

 アナタの回答を見る限り
私の主治医と全く真逆の発言が気になります。
 主治医には 生活習慣、食生活で
この病気にならないと言われました。


アナタは医師でしょうか?

 ネフローゼ症候群微小変化型て 本当にご存知ですか?

>この期に及んで反省しようと思わないのですか?

 何を反省しろと?
原因に関しても<微小変化型>に関しては
ハッキリと解明されていません 主治医の見解では
「アレルギー」による要因が引き金という推測なのですが
どのように生活習慣の反省をしないといけないのでしょうか?
 こんなアレルギー体質に生まれた事に反省??

 世の中の「アレルギー体質の方」は生活習慣を
反省しないといけないのですか?

 ネフローゼ症候群に詳しいようですが
私の生活習慣をどのように改善すれば
ネフローゼ症候群にならなったのですか?

 追記で回答願います。

補足日時:2011/12/23 22:12
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 追記で回答をお願いしたのですが
ネフローゼ症候群について何も知らないのに
<憂さ晴らし目的>の回答だったようですね!

 いくつかHPを見る限り
アナタの回答が全くのデタラメで一安心です。(笑)

お礼日時:2012/01/05 23:55

医学的なことはお医者さんに相談してほしいのですが、私の体験ということで回答します。


どうも不摂生がたたり気が付いたら血圧が170になっており、内科で血圧を下げる薬(ミカルディス)を処方してもらいました。
慢性になるといけないので、減塩を指示され味噌汁は薄めにして具だけ、汁は捨てる、麺類も同様。

ちなみに私の1日の食事ですが
 朝:トースト1枚(ジャムやバターはなし)、トマト1個にヨーグルト
 昼:ごはん1膳、ニンジンや大根、鶏肉を蒸したものにレモンをかけて食べる
 おやつ:ミニトマトにプレーンヨーグルト
 夜:ごはん1膳、焼き魚に味噌汁の具
 寝る前に「トマト酢」を飲んで就寝

物の本にトマトやニンジンがカリウムがよいと書いてあったので積極的にとるようにしました。
また歩くと下半身の血管が広がってよいとあったので、30分程度なら客先に歩いて出かけます。

とりあえず休薬しても125前後に落ち着きました。

カリウムは過剰にとってもその分は体外に出るので構わないが、腎臓が弱っていると負荷がかかるので、血液検査の結果を見てお医者さんと相談してからの方がよいと思います。
臓器が正常で、単純に血圧が高いだけなら害はないと聞きました。

忘年会などでもはっきりと
「申し訳ないが年末に健康診断をしたら医者に警告されてるので控えないといけないんだ」と話して、酒や鍋はほどほどにした方がよいと思う、一応言っておくと周囲も気を使ってくれますよ。
これはダムのようなもので、正常な人なら何ら問題ないが、いったん危険水位を超えて高血圧になると、摂生が欠かせず、薬を飲んだからその分不摂生をしても帳消しということはリスキーです。

体験者なので、ご質問者に当てはまるかどうかは分かりません。

参考URLのような健康補助食品は摂生して初めて効果があり、これだけではせいぜい5~10くらい下げるだけで、それ以上原因食品を取るなら『焼け石に水』だと思う。

参考URL:http://www.lionshop.jp/wellness/tomatosu/

この回答への補足

 お酒に関しては 医師、薬剤師から
飲み過ぎなければ!という前提で問題はないという事です。

 しかし、退院後間の無いので
もう少し ステロイド薬を減らしてからと思っていて
今回は飲みません しかし、気を付けていても塩分の量が
把握できないので 予防として効果があるか知りたかったので
年明けにでも 診療するのでその時に聞いて見ようかと思います。

補足日時:2011/12/23 21:55
    • good
    • 0

globef 様、おはようございます。



色々とお付き合いも多い中で、塩分の事も考えないといけないという事で大変ですね。
できる限り、カリウムを含む海藻やお野菜などを料理の中から選ぶ、、、と言っても
なかなか難しいでしょうが、サラダなど多めに食べておかれるのをおすすめします。

>ネフローゼ症候群
で入院をされていたという事ですので、腎臓の疾患でしょうか?

参考URLの方には
ただし、腎臓が悪い人がカリウムを多く摂取すると「高カリウム血症」になり、血圧の上昇を招くことがありますのでご注意ください。

という表記がありましたので、注意が必要ではないでしょうか・・・
ご参考程度に

参考URL:http://www.ketsuatsu.com/lifestyle/07.html

この回答への補足

 他の腎疾患のは、事情が違うので
医師には塩分制限以外の制限が出ていません

カリウム摂取には インスタントコーヒーが
お手軽でかんり取れるようですので コーヒー、海草を考えています。

補足日時:2011/12/23 21:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!