アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

将来の夢の為にも英語を勉強したいのですが、私は英語が超初心者です。
恥ずかしながら具体的に言うと、アルファベットがわかるくらいです。
中学生で習うbe動詞など初歩的な基本中の基本すらわかりません。
そのため書店などにある初心者向けの本を見ても、その基本を理解している前提での勉強方法しかのっていません。
個人的にはまず
「英語の基礎を覚える」
「基礎が身に付いたら初心者向けの教材を始める」
「さらに基礎、基本が身に付いたらレベルを上げる」
「最終的に英語ペラペラ」
が望ましいです。
将来の夢の為に、必死で勉強するつもりです。
こんな私にオススメな教材などありましたら教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (4件)

超初心者ということなので、ラジオの基礎英語1からスタートはいかがでしょうか?


インターネットで聞くこともできます。
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/basic1/index …

また単語を覚えるのは
”キクタンEntry2000―聞いて書いて覚えるコーパス英単語 ”
もお勧めです

これも難しく感じるようなら
「中学で習う単語復習」ができるものでも良いかもしれません。

文法は
”基本にカエル英語の本 英文法入門 レベル1”
が読みやすいようです。

”ゼロからスタート英文法 CD付”というのもあります。

”基本マスターBASIC英文法”もお勧めです。

将来の夢のためとは素敵ですね!

夢がかないますように☆

Amy
    • good
    • 8
この回答へのお礼

詳しく色々と教えてくださりありがとうございます。

お礼日時:2012/02/14 00:15

基礎英語は最もオーソドックスかもしれません。

でも、もっといい教材があります。ロゼッタストーンがお勧めです。尤も文法と訳読をキッチリ勉強したい人には向きませんが、純粋に英語のスキルを
身につけるには基礎英語より効果的です。
    • good
    • 6

私も、#1さんと同じく、最初は、基礎英語1から、をお勧めします。



そのときに、年度ごとに、時間帯が多少変わったりしますが、大体、前後の時間帯に、基礎英語2,3や、リトルチャロなどの英語講座番組をやっていることが多いので、テキストを買って、真面目に聞くのは、1だけにしても、他の番組も、とりあえず流しっぱなしにしておくと、いくらかは頭にひっかかることが出てきて、後から、あ~、あれはこういうことだったのか、と、先の勉強の手掛かりになったりすることもあるので、お勧めです。同様に、テレビの英語講座も、一度、一通り見てみると、テキストを買って一所懸命勉強するには、ちょっと早くても、面白そうに思えるものがあるかもしれないので、そういうのは、とりあえず毎週見てみる、

こういうことは、先々でもプラスになるので、時間のゆとりがあれば、やってみる価値があります(メインターゲット以外は、家事しながら、ご飯食べながら、で、十分です)。私が中1のときは、基礎英語・続基礎英語・英語のニュースとやっていたので、ラジオ1時間付けっぱなしにしていましたが、大いに役に立ったと思います。英語のニュースで、聞き流し始めて、半年くらいの頃、初めて、短く簡単な奴ですが、一つの文が、パッと頭の中に入ってきたときは、感動しました。

で、勉強のロードマップというのはあった方がいいので、最初は、中学の学年別参考書(CD付も多い)か、全学年通してのまとめの文法の参考書なども、あると、ラジオ講座で疑問に思ったことを、調べたり確認できたりするので、いいかと思います。

個人的には、文英堂の「くわしい」シリーズ、「これでわかる」シリーズをお勧めしますが、ラジオ講座テキストを買いに本屋さんにいくついてでに、中学学参コーナーにもよって、色々覗いてみられるといいかと思います。

また、英語や英会話を身に付けたい、具体的な目標があれば、それに関係する、英語の本や雑誌、そういうものを読むためのガイド本などがあれば、英語や英会話を身に付けてから、というのでなく、早い段階で、読み始めるのは、いい手です。

最終目標が目の前に見えていると、勉強の気合いの入り方も違いますし、
特に、留学だとか、理系向きの勉強のため、ということだと、普通に勉強して覚える一般的な単語だと、
十分まかなえないので、ある程度身に付けた後、さらなる勉強が必要なことに、

英語が身に付いていれば、その段階での勉強はそれほど苦しいものにはならないでしょうが、
理系ネタの場合、特にそうですが、最初から、興味を持って、英語の本でなくても、日本語の本で、
出てくるカタカナ言葉の英語の綴りや語源などの話をちゃんとしてくれる本を読むのは、
色々役に立つはずで、一般的な英語のヴォキャブラリーを増やしていく手掛かりになったりもします。

英語を使ってやりたいことが、こういう勉強ができるタイプものなら、お勧めします。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

なるほど。是非やってみます

わかりやすい回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/14 00:17

英語は字から勉強を始めると、発音や文法にルールや例外が多く固定概念が出来てしまいます。



特にリスニングと発音が身に付かないことが多いです。

 まず行う事は

英語(イギリス)を学ぶのか。

アメリカ英語を学ぶのか。

それを決める事からはじめます。

これはアメリカの発音は訛りが強くイギリスの言葉と違う言い方をする事が多いので重要です。

それが決まったら

DVDやネット上にある動画などを使い、他人の発音が聞こえるまで何回も聞きます。

そして同時に

他人の発音を真似る(この時鼻骨や喉に触れ振動を確認しながら行う)。

この時にドラマを使うと状況が分かるのでただ音を聞くより状況にあった言葉が身につきます

また日本語は一切使わないで下さい、日本語が英語学習の妨げになります。

そして他人の音が聞こえるようになり発音も出来るようになってから

単語・文法・スペル・意味などを理解していく段階に入ります(この時日本語は出来るだけ使わない)。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!