アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

木造築15年サイディング壁、コロニアル屋根
3階建、外壁面積140m2 屋根面積 50m2
ほとんど同じつくりのお隣が最近外壁&屋根塗装をしました。
その時に足場をつたい屋根と外壁を見ると、屋根のコロニアルが反っているそうです。
外壁の窓のサッシ回りはコーキングがかなり劣化し、はがれている所もあるそうです。(確かに外からみるとそういう部分が目視できます。もう水が中に入っていると言っていました)
またサイディングも浮いているところがあるそうです。
見積り内容:(フッ素塗装)
足場 丸太組み 100000外壁塗装 ニッぺ製でファイン4fセラ
下塗り:
アンダーフィーラー@1200×140=168000
ローラー中塗 @2500×140=350000
ローラー上塗り @2500×140=350000
下地調整 50000
マスキング外壁50000
マスキング窓50000
既設樋再塗装、雨戸再塗装(ファインウレタン)1式 50000
コーキング補修60m 100000
清掃片づけ30000→0
諸経費50000→0
計1168000円(定価)から割引→88万円

屋根塗装
下塗り+中、上塗り(ニッぺサーモアイ4F)50平方メートル
計350000円
縁切りは基本的にしなくてもよいそうです。
タスペーサーなし(理由;カラーベストは重なっているため不要)
どうしてもする場合は別料金とのことです。
外壁計88万+屋根計35万=総工費123万円
キャッシュで払えば、もう多少は勉強できる余地はあると言っていましたが、適正でしょうか。
やや高い感じはしますが、初めての見積もりで、もう1,2社依頼するつもりですが。こういう場合
やはり直受けの塗装屋に依頼するのが正解でしょうか。

A 回答 (5件)

上記の内容通り施工すれば適正価格ですね



確かにコーキングはやり直しげ必要でしょう。
ただサイディングより屋根が優先であるでしょうね。壁は触ると白くなったりすると不安かも知れませんが問題無いですよ、10年や15年に1度塗って長く持たせる事を考えるのであれば30年で張り替えを考えたいですね。屋根はサイディングですね12枚で1980円前後でホームセンターなどでも売っていますので自分で施工も簡単ですよ。
サイディングの塗りかえでなく張り替えを考えてみては?張り替えと言うより既存のサイディングの上に新しくサイディングを乗せて長い木ネジで施工します。一度剥いでしまうと防水もやり直しですしゴミも沢山出てしまいます。手抜きでなくより良い施工方法ですよ。
焼き板でも剥がず上から施工していきますよ。高い物ではないので新しく貼る事をお勧めします。電動ドライバーで友人と簡単に施工が出来ましたよ。調べれば調べる程、施工が簡単なのが解りますよ。
壁も自分で長い脚立を2脚買い渡り板を渡しペンキを2度塗りしましたが簡単に終わりましたね。高所恐怖症でなければ問題はないですよ。

施工内容をキチット確認の上終了まで納得のいくようにして下さい。
    • good
    • 3

専門ではありませんから何とも言えないのですが、会社によって使用する


メーカーが違いますが、材料費には大して差はありませんので、後は技術
料と人件費とサービス料で価格が変わると思います。

まだ1社しか見積りをして貰われていないようですが、貴社に工事を依頼
したいからとは一言も言われていませんよね。もし依頼して任せるような
事を一言でも言っていたら、そのリフォーム会社と契約した事になる可能
性が高くなりますので、依頼をすると思わせる発言はしないで下さい。
リフォームをする計画があるが、どの程度の金額になるのか知りたいから
見積りして貰えないだろうかと言います。
最低でも後2~3社は相談された方が良いと思います。

見積りには無料と有料があります。有料なら細部まで見て判断して貰えま
すが、その分だけの料金は別途請求されます。無料だとほとんど目視だけ
で終わります。どちらが良いかは御自分で判断して下さい。

見積りをして頂いた会社の中で、一番妥当だと思われる金額を出し、一番
良心的だと思える会社を選びましょう。
金額で選んでは後で後悔する事ありますから、話し合いの段階で質問した
事に丁寧に回答してくれる業者と契約を結びましょう。
これは使わないと駄目だとか、要望に対して聞こうとしない業者は避けた
方が無難です。そう言う業者に限って、手抜き工事をしますから。
見積書は契約書ではありません。見積書に同意したからと、それで契約を
交わした事にはなりません。必ず契約書を交わしてから工事に入らせるよ
うにして下さい。契約書も交わさないで工事に入ったと言うトラブルが、
最近では多くなっているようです。
    • good
    • 0

総工費123万円は適正な範囲内ではあります。



ただ、数字だけ見るとフッ素の単価が高めで設定しており、
そこから割引して安く見せている可能性はあります。

屋根の35万は条件によるので何とも言えませんが
一般的な作りの場合なら高い感じはします。

まとめると総工費は適正な価格ですが、
フッ素の単価を高めに設定し、割引しているように見せてるあたりが
業者として気になる点です。


>もう1,2社依頼するつもりですが。こういう場合
>やはり直受けの塗装屋に依頼するのが正解でしょうか。

必ず複数見積もりした方がいいです。
それだけで、大体の相場は理解できます。

また、良い業者さんが見つかれば色々と相談に乗ってもらえると思いますよ。

ただ、値段も重要ですが、業者の人柄や親切さも重要なので
一度会ってみて相談するのがいいと思います。

インターネットを使えば複数の業者に一括で見積りできるサービスもあります。
便利です。

参考URL:http://www.gaiheki110.com/
    • good
    • 2

一体の住宅地というのはだいたい築年が似たり寄ったり。



お隣がお金をかけたメンテナンスをやっているとまず100%自分のとこはどうなんだろってその気になる。
工事を取った現場のお隣には必ず営業をかける。これリフォーム営業の鉄則(笑)

現場情報もわからないここで覗いてる人に聴くより、まず他社アイミツを取る。これ発注者消費者側の鉄則(^^/
    • good
    • 1

他に数軒見積り取れば結果が出るでしょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!