プロが教えるわが家の防犯対策術!

今朝、小学生の息子に、「大学は何の略?」と何気に訊かれ返答に困りました。高校は「高等学校」、中学は「中等学校」。ここまではそこそこ馴染みの有る呼び名ですが、小学校を「小等学校」というのは聞いた事が有りませんし、同じような理由で「大等学校」というもの聞いた事がありません。

学校と名の付くもの、正式な呼び名として関連性のある名称はあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

正式名称ということになると、小学校はそのまま、中学校もそのままですよ。


中等学校というのは無いはずです。あるのは中等教育学校でそれは中高一貫の学校出であり中等教育学校の前期課程が中学校になります。その場合中等教育学校の後期課程が高校の扱いになります。
つまり、小学校、中学校、大学はそれが正式名称(公立の場合)のはずです。
私立の場合は微妙で○○学園中等部とか△△学院高等部という場合もあるからです。
戦前、小学校、中学、大学だった教育制度を変えたのでこうなったと言えます。
いうなれば、高校だけが略称ということです。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

高校だけが略称......ですか。何だか統一性がなく釈然としませんが、勉強に成りました。有難うございます。

お礼日時:2012/06/06 15:34

大学設置基準が直接の法令だと思いますが,「大学」・「短期大学」が正式名称です。


http://www.kyoto-u.ac.jp/uni_int/kitei/reiki_hon …

ちなみに,そこの長は「学長」です。一部の大学では勝手に「総長」といったりしていますが,これは内輪の呼称であり,「親分・組長」とおなじ類のものです 笑。先日,ある会合の報告で,東大職員が「総長」と呼んでいましたが,「依然としてしょうがねえ大学だな」と(母校ながら)思ってしまいました。
    • good
    • 0

何をもって「正式」とするかという問題はありそうですが, 文部省管轄ならまずは学校教育法を見るべし.

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A