プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

20代後半、法学部卒のITエンジニアです。

現在ITエンジニアからの脱出を考えているのですが、
候補として

・働きながら司法書士を目指す
・総務への異動や転職を進めるのと同時に社労士取得を目指す

という二つを考えています。
どちらも独立というのは今のところ考えておらず、事務所や
事業会社に入ること前提での取得を考えています。

もし経験者等いらっしゃいましたら、どちらがお勧めかなど、
アドバイスや何でもご意見あれば頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

返信です。



私の場合、IT退職。
半年無職、この時は比較的余裕でした。
応募すれば、書類元通ったし、面接行けば3社に1つは内定くれたので。

完全異業種は、バイトみたいな感じで入りました。
2chとかも見てたし、どんな業界がブラックか?社名を聞いただけでブラックだと結構暗記もしてましたね。

それで倒産してしまいまして、そこから1年無職だったんです。
半年ぐらいでそろそろ決めようかなと、内定が出た会社に行こうかと思ったら
某大手上場メーカー、のCMもしているし、誰もが知っていて、ブラックではない
ところから最終面接が来たので、内定を辞退し受けたら落ちました。
だから1年たってしまったんですけどね。


職安の求人はろくなところがありません。
でも職安に行くまでに、いろんな仕事をしている人がいますよね。
子供の社会科見学じゃないけど、いろんな職業あります。
製造業なら、皿を作っている会社、電灯を作っている会社。
ストローや容器、紙袋を作っている会社などいろいろあります。

子供に戻ったつもりで考え直すと、意外な職場が見つかりますよ。

ネットなら、こんなもの誰が買うんだよ?
というのも売っています。
買う人がいるから、成り立っています。

小学校で育てたアサガオやヒマワリ。
種でも販売していますが、芽がちょっと出ているものも売っています。
1袋200円ぐらいの種。原価はタダ同然。
芽が出れば1鉢300円とかでも売っていますし、売れています。
もうちょっと大きくなって、綺麗な植木鉢にラッピングして贈呈用なら
3000円とかでも販売しています。

例えでしたが、自分で商売してしまうのもいいですね。
無職の時ちよっとやりましたが、以外と儲かるんです。


今は無職になっても困りません。
就職活動はしません。
今の年齢、経歴だともう無駄というか、良いところが見つかるかもしれませんが
その労力を考えると、自分でビジネスをしたほうが楽なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん、なるほど。面白いですねぇ。と同時に勇気づけられるというか。
たしかに、サラリーマンでも事業の中心に近づくにつれて
その会社の起業当初の原初的なアイデアなり人脈なりといった
部分に注目することも増えてきますから、余計に興味を
感じました。プログラムや折衝のなかで一日中ロジックを
追うのも身にはなりますが、これで一生は…と正直思いますんで。

参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/16 09:48

IT最前線から脱獄しました。


脱獄はとても苦労しました(笑

今だから笑って言えますが、本当に苦労しますよ。
20後半で異業種、つまり未経験は採用されない。必要とされないからです。
採用側にすれば、同じ未経験なら若い方を選びます。

あと、職務履歴書を見られて、こんなにいろんな開発経験やITスキルがあるのに
なんでうちみたいな所に来るの?と言われることもあります。

パソコンは使えて当たり前、パソコンどころかスマホやタブレットの時代。
他の業界にとってこの分野のスキルは、メールが使えて、ネットで検索できる知識が
あればよい。事務職のようなWord,ExcelとかでなくOfficeを抵抗なく使えれば良い。
という程度です。

司法書士や社労士についてですが、まず第一にまだ合格していません。
両方の資格を既に所有しているけど、どっちがいいかな?
という質問ならともかく、これから勉強、受験するのでは、公務員試験目指す。
将来は社長になって金持ちになりたい。といっているのと同じです。
英語はここしばらくやってないけど(プログラムは英語じゃないし)TOEICも
ちょっと勉強すれば700点ぐらいとれるし、それを資格欄に書けばPRになるかな。
と妄想しているのと同じです。

医者などの資格ならまだしも、ほとんどの資格は今からとっても難しいでしょう。
IT資格は特に無駄で、仕事をする上で必須じゃないですし。
私もDBや情報処理試験(高度)持っていますが、運転免許の方が役に立ちますよ(笑



司法書士は難しいです。
合格してもすぐに就職できるか分かりません。
また、実際にどんな仕事かも知っていますか?
営業的スキル、話す力も必要です。客とれないから。

一方でメロンパンでも作って、ネットで販売。
労力からすればこちらのほうが簡単だし、当たればすごく儲かります。

あと最近ナマポが増えていますが、社会の底辺という意味では、日本は
努力と対価は比例しませんね。

なにをしたいのか?もう1度現実的に考えてみましょう。
答えになってないかもしれませんが、その2つの道はただの先の見えない逃げ道に過ぎません。
資格とれなかったら?実際に働いたけど自分には合わなかった。こんな仕事だとは思わなかった。
となれば終わりですし。


結局私も1年以上無職期間ありましたが、世の中にどんな仕事があるのか?
コンピニ、道路工事、ゼネコン、アイデア商品、医療、パイロット、鉄道・・・たくさんあるね。
投資も学びました。実は本も出しています。

今では仕事しながら、日中こんな風にネットで遊んでいられるような職場です。
自分の能力と、現実を考えどうしたらいいのかもう1度考えましょう。

社内SEは現状スキルを生かした脱獄先として人気ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おぉ~、凄いですね。脱獄おめでとうございます。
たしかに、私の浅はかな頭だと士業くらいしか思いつかなかったのですが、
いろんな商売が世の中にはありますよねぇ。ちなみに、5S6さんは
バイトとかしながら見定めて、今の道に入ったという感じなんでしょうか。
私の場合IT自体から離れたい思いがあるため、社内SEは
ちょっと候補から外してるという感じです。

お礼日時:2012/06/13 21:58

司法書士、社労士とも独立向きであって、転職には向きません。


転職に向かない理由は、他の回答者様がおっしゃっている通りです。
現在はITエンジニアを脱出されたいとのことですが、仮に司法書士、社労士関係の職種についたとしてそこで続けられるかが問題です。私の友達は税理士事務所に入ってすぐ辞めて元の職種に戻った人もいました。
それだけのリスクを負うことを覚悟の上で転職されるのであれば良いのですが、質問者様はいかがでしょうか?
また、総務への異動ですが、IT会社にとって総務は間接部門です。直接部門で稼いでもらっている人を総務に異動させるのは、なかなか難しいのではないでしょうか。ましてや、社労士に合格したからといって総務の実務経験があるわけではないので、難しいかも。
ただ、将来的に独立することを視野に入れて考えていらっしゃるのであれば、社労士あたりなら在職中でも十分に取得できます。司法書士はかなり難易度高いとは伺っています。
いずれにしても、転職は慎重に考えたほうがいいかも。どうしても今の会社が嫌なら、同じ職種のところに転職するのが無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり働きながらは厳しそうですね~。
ちょっと司法書士についてもう少し考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/13 21:49

どちらも20代メインですので、可能な限り速く、でしょうか。


仮に35歳を廻ってしまうとそもそも採用の口がないので。

社労士は600時間でなれ、月給は25万ぐらい。
あまり食えるイメージは無いですね。
就職はあるが安月給という感じ。

司法書士は微妙ですね。まず難関で合格に3,4年かかる。
その上で過払い請求が落ち着いたので、「食える」分野は無くなってる。
商才があればいいですが、受かったからウハウハとはいかないでしょうね。


両方、激務と言うのは無さそうなので、そこは良いポイントですね。

まず勉強時間の確保と言う意味で現職は可能なのか?
次いで適性などから受かる?のか。
お金などの面から言って失業者となりながら目指すべきではないが、転職先(残業のない会社や部署)は確保できるのか?

この辺ですね。
自分なら


・総務への異動や転職を進めるのと同時に社労士取得を目指す

は見ないです。向こうに採るメリットが無いじゃん???


だから段階を踏みますね。
現職で働きながらまず社労士、次いで社労士事務所、3年後に司法書士合格・・を目指すか、
仕事を辞めてしばらくは失業保険で食いつなぎながら(切れたらIT派遣などで)社労士や行政書士、次いで事務所勤務、次いで3年後に司法書士合格

ですね。
カネと時間がいります。どうしてもプライベートなどは削られるので、多少でも好きであることは大事でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なステップの提示ありがとうございます。
社労士事務所→社労士を目指すのが一番現実的という感じでしょうかね。
司法書士試験はたしかに一度辞めて専念しないと
厳しそうなんですが、ハマりが怖いんですよね…。
ともあれ、ご回答ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2012/06/13 21:47

>事務所や事業会社に入ること前提



司法書士事務所や社労士事務所のことですか?1人前の男が食っていけるような年収をくれるところは、少ないかもしれませんよ。小規模のところでは先生が食べていくのがやっとでしょう。書類の作成だけなら、先生の下で無資格の補助者が安い時給でやってしまって足りますので、有資格者は、あまり用がないでしょう。

こういう資格は、独立向きで就職を有利にするようなものではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~。そうなんですね。
たしかに、雇われ根性じゃ取るモチベーションもあがりませんしね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/06/09 15:17

あくまで参考マデ。



 後のほうが比較的易しいと思います。司法書士の勉強もいいと思いますが、働きながらではかなり困難と思います。

 どちらにしても仕事内容が違うので、資格のことを十分知った上で、まずは資格取得することだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
ちなみに、総務って比較的転職しづらい職種なんでしょうか。
なんか潰しがきくきかないの両論があるみたいで・・・
もしご存知でしたらお願いします。

お礼日時:2012/06/09 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!