アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母子家庭で息子が一人おりまして、この息子が来年大学を受験予定なのですが、今現在塾に通っておりまして、その費用が今の家計にとてもとても負担が大きく、国の教育ローンを借りれないかと調べていたのですが、、「塾に通うための費用」としては貸し出してくれないのでしょうか?また、銀行の教育ローンには、「予備校などの大学準備資金として」などの用途が書いてありましたが、「最低年収が400万以上」とか、自分にはお話にならない金額で、他に何かないものかと思い、ご質問させていただきました。今現在の年収は、280万ほどです。勤続年数は3年と少しで、借金は、ショッピングローンなどで20万くらいあります。できれば、80万~100万円かりれればと思っております。どこかに貸しくれるところなどございますでしょうか?教えてください。

A 回答 (6件)

no4です、補足拝見しました。


ローンについては詳しくなくて、ごめんなさいね。
高校の教師が言った言葉、納得できないですね。確かにそうかもしれませんが、高校で大学受験できるだけの力を付けられないから、塾へ行けということなんですよね。・・・本当なら、放課後残してでも力になろうとするのが教師と思います。
娘は国立の附属高生でした。授業が大学受験のためのものにならない(実習生が次々来ます)ので、殆ど塾にお願いしていました。個人でやっておられるところだったので、融通が利いたのでしょう。東大志望で頑張っている母子家庭のお子さんなどもいたようです。塾長が、力とやる気があり、お金がない(笑)生徒からは、お金取らなかったようです。塾の掃除をさせたりね。良い先生だったと思います。

大学受験まであと2年ですね。どうにか、してあげたいですね。大学に入ってしまったら、奨学金はとれるのですがね。
ちょうどさっき娘から電話があって、友達から「奨学金の申請が通った。」という話を今日聞いたようです。娘も国立大学(2年)です。娘は学資保険などで貯めてきたからもらってないですが、月13万くらいもらえて、家賃や学費もまかなえるそうです。娘は医学部に入りましたから、周りの友達は、親が医者か、反対にちょっと貧乏かどちらかが多いようです。(笑) 私は、目一杯貯金してきたからどうにかなってますが、現在失業してしまって、2~3年後は厳しくなるかもです。><

あと2年、どうにか頑張って欲しいです。かき集められるところ他にないですかね。。。
力になれなくて残念です。お子さんの合格お祈りしています。

この回答への補足

ありがとうございます。お嬢様、医学部なんてすばらしいですね。きちんと貯めてこられたお母様もすばらしいです。尊敬します。最近は、自分たちばかりがなぜ。。。みたいに悲観的になることが多くて、気持ちも沈みきっていたところでした。母親一人でも、立派に子供さんを育てていらっしゃる方も、がんばっている方もたくさんいるんですよね。自分ももっともっとがんばれるところがあるのではないかと思いました。

補足日時:2012/06/21 17:11
    • good
    • 0

母子家庭で現在高校3年生の女の子の母親です。



母子家庭なら「母子寡婦福祉資金貸付制度」というものがあるので、そこで相談されてはいかがでしょうか。検索すれば情報が出てきます。

ただ、どうしてもローンで塾に行かせないといけないのでしょうか?
大学へ入る為にそんなにローンを組んで、いざ入ったら学費はどうされるのでしょうか?
たとえ奨学金で学費だけを借りても相当な借金になると思うので、塾にまで借りるのはどうかと思ってしまいます。

うちはずっと小さいころから塾に通わせていましたが、収入がどんどん減り、塾代が捻出できなくなったので今は塾をやめてもらっています。来年国立大学を受験予定で、同じ学校の生徒はほとんどの方が塾や予備校に通っていますが、うちの子は毎日放課後に学校の図書館にこもって勉強してから帰るようにしています。それで合格するかどうかはわかりませんが、塾に行こうとどうしようと、結局は本人が勉強するしかないと思います。塾に行っていても高校受験に失敗した子、塾に行かずに学区のトップ校に合格した子を知っています。高校と大学は違うかもしれませんが、塾へ行ったからといって、合格が保証されるわけではないということを言いたいのです。

同じ母子家庭の母親として、借金をしても子供の希望を叶えてやりたい気持ちはすごくよくわかります。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。。。借金までしてやることではないことはわかってるんですけど、やはり、自己満足的なところあるかもしれません。母子寡婦福祉資金貸付制度の情報ありがとうございます。早速調べて見たいと思います。

補足日時:2012/06/20 17:35
    • good
    • 1

私も母子家庭の母ですが、塾代までローンを組まれると大変ですよ?



うちの子の場合は、塾長先生のご厚意で、日頃の月謝は半額にしていただいていたようです。
といっても、娘は毎日塾に行ってました。週2日2教科分しか払ってないのに「なんで?」と思っていたら、娘は毎日自習室にこもっていたようです。で、塾長が娘が聞いておいた方が良いと思う授業は無料で入れて下さっていたようです。(その代わり、長期の講習は全て行かせましたから、100万ぐらいかかってますが・・)
子供さんと相談して、自習室をうまく使う方法もあるってこと教えてあげたらどうでしょう?問題集もたくさん置いてあります。分からないときには聞きに行けばいいのです。
ローンが支払われなくなったら、大学どころじゃなくなると思いますよ。

この回答への補足

ご回答いただきましてありがとうございます。わたしの、質問の仕方がよくまとまっていなかったのですが、「塾代のみ」としての借入ではなくて、受験代、入学金まで含めての借入です。

塾の費用は月に4万ほどですが、このあたりに私の知る限り、母子家庭を考慮してくれるところはありません。とっている教科は2教科ですが、自習室は毎日解放してくれるので、毎日、閉館時間までやっています。また、子供は、私に負担をかけまいと、「塾は大丈夫だからいーよ」といって心配してくれます。でも、実際は、担任の先生から二者面談で、「 ほとんどの子は塾にいってますよ?安いところもあるから 塾はいかせたほうがいい」といわれ、(県立の進学校にかよっています)わたしも、そのお金や、これからの準備金としてたしになればと、会社が終わった後と土日はバイトを始めました。それでも、たかがしれた金額しか稼げないので、借入を考えたのです。今、塾代のみの借り入れが例えば20万でもできたとしても、卒業するころにまた借入できたとしたら二重になってしまうので、今、まとめて借りられないかなと思ったのてす。
もちろん、国公立の大学しか考えておりませんので、最低限借りれたらと思ったのです。

小さい頃から私のことや、家計のことをいつも気遣ってがまんばかりしている子供に、親として最後の望みだけは叶えてあげたいとあたしが思っているだけです。子供は、「お金きついかから大学いーよ」っていいながら、必死に勉強してる姿をみてると、なんとかしてやりたいと思ってるのですが、体一つではやはり限界を感じます。

補足日時:2012/06/20 11:08
    • good
    • 0

母子家庭で育った子供の立場です。



ローンを借りてまで塾に通わせる必要がありますか?

私はたまたま塾の先生が母子家庭の家の月謝は1000円(普通は1万円)と言って下さったので通っていました。

進学も行きたい進路は反対され普通の大学の勉強が嫌いだったので就職しました。

その後お金をためて新たに自分の進みたい道に進みました。

お子さんが進学したいのなら自力で勉強するとか何でも方法が(しっかり授業を聞いていれば参考書の勉強で充分では?)あると思います。

家庭の経済面を家族で話し合って決めては如何ですか?
    • good
    • 1

>できれば、80万~100万円かりれればと思っております。


年収280万円 月23万円ほど
借金 20万円 月返済2万円ほど
その他 塾の月謝など

21万円での返済はどうするの?
普通は5年が最大なので
100万円÷60ヶ月=17000円+金利
無理では?

それより「奨学金制度」に合致するようバリバリ勉強して「国公立」目指してください。
http://www.jasso.go.jp/
    • good
    • 0

いかなる国の教育ローン対象には、全くなりません。


年収は、最低でも、お子様一人で700万円以上となっております。

他の各種(教育関係)ローンもまず対象になるものはないと思われます。
最低でも、400万円以上の年収と、5年以上の一社においての継続勤務年数が必須条件が大半ですので。

質問者自身の両親や兄弟や親戚などにでも、相談されるしかありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!