アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ここ一週間、一日中、眠くてたまりません
就寝時間は0時か1時です 朝は5時半に起きます
最近、朝がこない感じです 朝、眼は覚めますが眠いです.
前は2時に寝ても朝は目がはっきりと覚めました

現在の状況(症状)
スマホを買ってパソコンを付けることが多くなった それで遅くまで画面を見ている
眠いがスマホの設定に懸命になっている  できるまでやっている
スマホを購入前も寝る前に動画など見ていたが朝はちやんと目が覚めて昼間
は眠くならなかった 

先週から新しく語学を習い始めた(ロシア語)それから、まもなく一日中眠くなるようになった
覚えようとひっしになっているが難しいロシア語は頭が拒否して眠くなるのか?

語学を習い始めた時期とスマホを購入した時期が同じぐらい
スマホのゲームで遅くまで遊ぶことはしない

以上が今の状況です 早くもとの元気な自分になりたいです
ちなみにやる気や食欲もありません

回答をよろしくお願い致します

A 回答 (2件)

寝る時間が遅い


もっと早く寝た方がいい
睡眠時間が5時間は短すぎる
せめて8時間は寝るべき
というか睡眠時間が短いんだから一日中眠いのは当たり前だろ!!
    • good
    • 1

パソコンや携帯電話などの画面の光の刺激のせいかと思われます。


脳の疲労が蓄積されて、今、限界を超えたということではないでしょうか。

眠る直前までパソコンや携帯やスマホをいじらないようにしましょう、と世間で言われているのは、人間の脳は光の刺激を受けやすいので、本人は眠ったつもりでも脳は活発に活動していて、睡眠のリズムが乱れてしまうという理由があるからです。とくにできるまでやっているという力の入りようでは、質問者様の脳は興奮しっぱなしで休む時間もあまりありません。眠くなるのも当然かと。

就寝予定時間の1時間前には、画面のあるものは一切見ないのが理想なようです。テレビも当然NGです。
時間があれば、湯船にゆったり浸かって、風呂上りの30分以内に布団に入ると、体温がスムーズに低下して、脳にも体にも良い睡眠が得られるそうです。寝るときには、部屋をできるだけ暗くすることがお勧めです。起きたら、晴れていようと曇っていようと、カーテンを開けて日光を感じることが大事です。質問者様のように、起きる時間が決まっていることはとても重要です。早起きと早寝では、早く起きることの方が体内時計がリセットされやすいからです。

ロシア語学習についてなのですが、それは一人学習ですか?それともどこかの学校や語学教室で他の人たちと勉強しているのですか?一人で黙々と……というのであれば、適度に時間を切って休憩を入れる、たまに声に出してみる、時間帯を夜ではなく朝にする、などなどが考えられます。集中できる時間というのはそれほど長くはないので、ただ時間ばかり長くても、思ったような効果は得られないそうです。

やる気や食欲は、やはり睡眠不足によるものと推察されます。朝食はなるべく食べてください。
生活パターンにもよりますが、昼間は少し体を動かすと、夜の睡眠につながりやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

takotakosukeさん、ていねいな回答ありがとうございました
 
回答を読んでさっそく実行しました 
昨日は夜、パソコンをつけませんでした スマホもなるべく遅い時間は画面を見ないようにしました 
ただ寝る前に音楽を聴く癖があるので音楽は2曲聴いて止めました 
寝たのは0時ですが今朝は久しぶりに「朝がきた」感じで、あまり眠くなかったです
今、この文章を書いていますが(6/209時20分現在)眠くないです やっぱりパソコンやスマホの光が原因だったのですね アドバイスありがとうございました 助かりました

「ロシア語」のことですが月1又は月2ぐらいで講師について習っています ワン・ツー・マンです
講義の時間は1回2時間です 私の都合で毎週できないので独学に近いです
語学は英語とロシア語をやっていますが英語はキッチンリスナーで朝、用事をしながら聴いています
ロシア語は通勤時間(片道30分で朝やります)でテキストを見ながら勉強しています 
家では録音を流しながら真似る程度で本格的に勉強はまだしていません 

平日の夜は家ではピアノの練習、家事等が忙しく語学の勉強をする時間があまりありません
テレビは嫌いなので見ません 画面では動画サイトをパソコンで時々見ていました
それと月、水(共に夜)日曜(午前中)は室内でやるテニスをやっています 
こんな忙しい毎日を送っています でも朝はキチンと目が覚めて元気に生活していました

しかし、スマホを買ってから生活のリズムがおかしくなってしまいました
仕事でほぼ一日中、パソコン向き合っているので家ではパソコンをつけないようにしていましたが、
スマホ設定で夜も寝るまでパソコンとスマホと格闘していました これが今の病気の原因ですね

回答を読んでからは夜のパソコンやスマホの光は体に良くないと分かったので、
スマホの本を買いました これからは分からない時は本を読むことしました
本なら光がないので大丈夫だと思いますが・・・ でも遅い時間は読まないようにします
光が人間にとってとても大事なことだと改めて知りました 


takotakosukeさん、本当にありがとうございました 

これからは遅い時間や寝る前にパソコンやスマホはやらないようにしますね

お礼日時:2012/06/20 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!