プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ネットでみた水加減などで炊いてみましたが.
何度炊いても上手く炊けません.ぱさぱさで.
つやもありません.ご飯は美味しいのですが.
つやがあり.ねばりけのある.ご飯炊きたい.
ステンレスの片手鍋です.火加減でしょうが.
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

こんにちは。



キャンプ好きなオジサンです。

キャンプ場には炊飯器までは持参しないので、コッヘルという鍋と同じようなもので炊飯器の代用をしますが、中火で沸騰させたら蓋から蒸気がなるべく逃げないように蓋に重石になるようなものを置いて弱火にしてから15分ぐらい「蒸らす」と艶のある美味しいご飯が炊けます。

勿論、圧力鍋なら素早く上手く蒸らせますが、普通の鍋でも時間をかけて蒸らし方に注意すれば、ご飯を焦がすことなく美味しいご飯が炊けるようになります。
(※焦がすのは水がなくなってからの火力が強すぎ)

恐らく、炊き上がりがパサパサなのは「蒸らしが足りない」からで、鍋の蓋から蒸気を多く逃がしてしまってるからだと思います。

ちなみに、昔ながらの釜戸で使う「お釜の蓋は木製で適度に重い」から、上手く蒸らせるのです。
    • good
    • 7

どんな鍋でも、ちゃんとフタさえできれば、簡単においしく炊けるんですけどね…?ステンレスでもアルミでも関係ないです。

火加減も何も難しい事はなく、実に単純です。
ぱさぱさということですが、水加減が少なすぎるのでは?もしかして無洗米じゃないですか?無洗米だと相当水を多くして、浸水もかなり長めにしないとダメです。
私はアルミのご飯炊き専用鍋(文化鍋)で、無洗米を炊いていますが、2合のお米に対して700ccの水で、1時間以上は浸水して、炊いています。つやつやでねばりもあり、おいしく炊けてます。
火加減は、最初強火で沸騰したら弱火にして15分、最後に10秒ぐらい強火にして火をとめ、15分蒸らす。これだけ。
ステンレスの多層鍋でも炊いたことありますが、全く同じやり方でおいしく炊けました。
あとはお米自体のグレードもあるかも…おいしくないお米はどう炊いてもおいしくないですから。

この回答への補足

ご回答を有難う御座います.
ステンレス16cm片手鍋.蓋はかなり重みはあります.

米1合・水260mm位(最初は200mm位)です.
米を研いで10分間水を切っています.
米を鍋に入れ水を入れ30分間浸しています.
鍋を火にかけ強火で沸騰するまで炊いてます.
 ★2分30秒ぐらいで沸騰し始めます★.
沸騰したら弱火にして15分の目標でいます.
 ★8分~9分ぐらいで焦げてくる感じです★.
火を止めて15分程放置しています.
ご飯を混ぜて15分放置しています.
★ご飯自体は美味しいのですが粘りがありません★.

今までに8回挑戦しました.
1回目は強火で5分ぐらい.焦げてくる感じでした.
 ★ご飯の表面まで焦げていました.食べました★.
2回目も強火で4分ぐらい.焦げてくる感じでした.
 ★ほぼ同じでした.食べました★.
3回目以降は強火で3分ぐらいです.
 ★焦げはかなり少なくなりましたが粘りけ無し★.

今度は柔らかくなってもいいので水を300mm以上を.
入れて.挑戦してみようと思っています.

かまど名人3合炊き(炊飯土鍋)を持っています,
これはかなり上手く炊けます.
鍋炊きは少しの1合しか炊かない時の為です.
壊して割りそうなので.その時の為鍋炊きを.
挑戦しています.
上手に炊きたーーい.宜しくお願い致します。

補足日時:2012/08/11 13:36
    • good
    • 4

米はどういうの使ってますか?精米したてのお米を使えば、鍋は何を使っても、多少とぎかたが適当でも、水加減や火加減が適当でも、感激するほどおいしいご飯が炊けます。

(実家のごはんがそう)
でも普段自宅ではそうはいかないので、とぎかたと使う水に気を使ってみてます。でもあれこれ試しても、実家のごはんにはかないません。
    • good
    • 2

え?


我が家はずっと、お鍋で炊いてます。
ステンレスのいわゆるジオとか、ビタクラフトとかいうのですが。

水浸を必ずすること、できれば1-2時間(季節で、冬は長め)
強火で吹いてくるまで、がーっと。

吹いたら、一番小さな火にして、20分、タイマーセット。
なったら、火を止めてタイマーセット15分。
しゃもじして、おひつがないからないから、タオルをかけて、ふたはしない。

これで上出来です。
なんで炊飯器がいるのかわかりません。

時間短縮するなら、弱火の20分を15分までならokだとおもう。
我が家はおこげが好きなので。
蒸らしの15分も12分ぐらいまでは短縮可能です。
我が家はおこげするので、多少とも、蒸らし時間が長いです。

ガスで、鍋でご飯たくと早いですよ。

ちなみに、水加減ですが、おこげが好きなのと、多少とも、固めが好きなので、
無洗米で同量の水をはかっていれて、おしまいです。

カップをコメ袋に、それで一杯なら、同じカップが水道の横にもあって、それで1杯という感じにやってます。
おまけでもらったプラスチックのカップのようなものでokです。

コメはとがないし、水でさらりともやらない。
水でさらりとやると、その分、水量が多くなることになるので、好きな水加減を模索してみてください。
同じカップを使うのが秘訣です。
    • good
    • 1

圧力をかけないとおいしいご飯はたけません。



水に20分つける。
始めは強火
沸騰してこぼれそうになったら中火
最後は強火
焦げてきたにおいがしたら火を止めて
20分置く

ステンレスの片手鍋でおいしいご飯が炊けるならだれも炊飯器はかわないでしょうね。

圧力釜でたきましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!