アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母親がエホバの証人です。私や父親、兄弟は信じていません。
そのことは今まで彼女に言わないで来たのですが、結婚式の準備も佳境に入ろうかというときに、母親から教会式には参加できないと言われ、そのときに初めて打ち明けました。
彼女は、今更になって打ち明けたこと、エホバの証人がいる家庭に嫁ぐことへの不安にショックを受けています。あちらのご両親にも報告したところ、今更になって打ち明けたことと、教会式だとしりながらやはり今更になって参加しないことを伝えてきた母親に憤っています。
もちろんすべての非が、今まで言わなかった私にあることは重々承知しています。
今は同棲していたのですが、彼女は実家に戻り結婚をどうするか考えるといっています。あちらのご両親もいったん白紙に戻すことを勧めているそうです。
私に何の主張もできる余地がないことはわかっていますが、やはり彼女とは結婚をしたいと考えています。
失った信頼を取り戻すのは難しいと思いますが、今私が彼女のためにできることはないでしょうか。
ひたすら謝ること以外、できることはないですか。

身勝手で考えの甘い質問ですが、アドバスをください。

A 回答 (12件中1~10件)

母親が元エホバの証人でしたので、人ごとと言えずに回答させて頂きます。


まず、質問者さまが一般の方とご結婚されるということは
1度も信仰経験がないということで間違いないですよね?
(幼い頃に1度信仰を学んでしまうと、大抵は現在も信者である母親と縁を切らない限りは
一般の方とお付き合いすること自体が問題になるので…)

我が家も父は宗教に全く興味関心がなく、母がどっぷり浸かっていた20年間
黙って見守っているだけでした(子供の私が抜けるのは大変でしたが…)。
母が父に布教をしていたという現場も、子供心を思い出す限りは特にないです。
なので、幼子と親の関係でなければ、親族がエホバでもあまり悪影響はありません。
相当地位のある信者でもないかぎり、家族に布教することは積極的には行わないでしょう
とくにお父様が信者でないのなら、なおさらです。
ただ、宗教的な行事にお母様が出席できないことぐらいです。
これがやっかいですが、質問者さんの結婚式はもちろん、おそらくお父様のお葬式にも出席しないでしょう。
輸血問題や参加できない学校行事、奉仕活動などは小さなお子さんには大きな影響を与えますが
祖母から口を出すようなことは、普通はありません。
お母様が結婚に反対しているわけではない、という時点で、質問者さんの家族に口出しする気はないということだと思いますよ。


実際は「宗教(しかもマスコミの大好物なエホバ)に、はまってる母」というイメージの問題のほうが大きいでしょう。
この質問に対する他の方々の回答を観るとわかりますよね。。
前述した、わたしの体験した限りの印象も、質問者さんには説明はいらなかったかもしれませんが
「実際はこんなもんですよ」と他の方にも知って頂きたかったので
詳しく書かせて頂きました。

おそらく
あなた自身、母親がエホバの証人だということが、そこまで問題だと思わなかったからこそ
婚約者さんに説明する機会を逃して来たのかもしれません。
正直、うちの母も完全に抜けていると言うわけではありませんが
ここ5年程は信仰心もなく、一切の活動もしていないので
自分の過去の交際相手にはとりたてて話す必要性を感じませんでした(一応説明はしてますが…「ふーん」で終わりでした…)。

ただ、結婚相手が女性の場合、お相手のご家族ふくめ、過敏に反応するのが実状だとおもいます。
ここは彼女の意思決定を待つのではなく、
ご自身とお母様との関係、信仰をもっていないご自身がどんなふうに生活して来たか(普通と違うのかどうか)
彼女さんが心配していることすべてにYES、NOで答えて、文章にでもしっかり残して
相手の親御さんにお渡しすることができるのではないでしょうか?


エホバは、若い専業主婦を中心に広まり、小さな子供の人生を変えてしまうので
とても難しい宗教だとは思いますが、
正直、完全に信仰心のない自立した息子、その核家族(お嫁さん、孫)にはほぼ影響はないとおもいますよ。
あとはひたすらお嫁さんに自分の半生を説明、そして説明が遅れたことを謝罪することです。

あなたの努力次第で、幸せな結婚は十分可能だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

近い立場からのご回答たいへん参考になります。
打ち明けるのが遅くなったのは自分の考えの甘さとしかいいようがありません。
大変後悔しています。
私はまったく信仰していません。彼女が不安に思っていることを、ひとつずつ丁寧に
話し合っていきたいと思います。文章にするというのも考えてみようと思います。
ご回答ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2012/09/11 16:51

気の毒に思います。


「家に嫁ぐ」という感覚が強い地方だと特に問題になるのだと思います。

彼女はお母さんとあまり交流がないという状況でしょうか?

お母さんがこの事態の深刻さを理解して直接婚約者に説明するという
手はないでしょうか?

「自分は聖書が好きで学んでいるが、親族を勧誘するつもりはない」
「自分は息子夫婦に口出さないし、二人を応援している」
といった事が言えるお母さんだといいですね。

あとは質問者さんが、
婚約者を愛していて幸せにできる自信があることを堂々と主張するのも
良いかもしれません。

あとは実質的な問題ですね。
>エホバの証人がいる家庭に嫁ぐことへの不安にショック

この不安が実質的にどうかということが問題だと思います。
日本人は 「宗教に勧誘される」「宗教に絡ませられる」
みたいな不安が大きいのではないかと思います。

実際にそのような問題は起きそうもないようでしたら、
そのことをきちんと説明し、場合によってはお母さんに
約束させる必要があるかもしれません。

>教会式には参加できない
これは痛いですね。非常識にしか見えないでしょうね。

お母さんには以下の機関誌のページを読むように勧めてください。

-----------------------------------
*** 塔07 10/15 28ページ 12節 良心に従って行動する ***
ヘブライ人が,偶像礼拝の行なわれる場所にいるようにという命令に従っても,偶像礼拝の行為には全く加わらずに忠誠を保ったことを思い起こします。(ダニエル 3:15‐18)そこで,夫と一緒に行くことにしますが,どんな宗教行為にも加わらないことを決意し,自分の良心に背かないように行動します。
-----------------------------------

そして今、日本のどこの結婚式場も「チェペル式」というのが標準であり
それは宗教行為を基盤としていないことを説明してください。

がんばってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

彼女はうちの母親とは会いたくないそうです。
もちろん彼女を幸せにする自信はありますが、隠し事をしていた
(ととられてもしょうがない)のでそれを信じろと言っても
響かないのではと不安です。ただできることはすべてやりたいと
思いますので、たとえ空振りに終わっても伝えたいと思います。
母親は勧誘するつもりも、考えを強要するつもりもないです。
それが信じられないようなら、実家と交流を断絶するのも覚悟の上です。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/12 15:18

話が少し脱線しますけど★私の住んでる町は四国の片田舎ですけど、結構頻繁にエホバの証人さんが来ます。

暑い夏も寒い冬も、たまに2歳児~小学低学年の子供を連れてとか・・・何にも知らない小さな子供まで暑い日差しの中とか冬の冷たい風の中にですよ。通常では考えにくい事では?何でそこまでするの?聖書を読んで欲しいのでどうぞ  とか各家を回っています。断られても断られても3~4人で延々と・・・。傍から見たら変です?布教活動の(生活費)費用は本部から月に数万円出てるらしいけど(10年ぐらい前にエホバの証人の人に聞いたことがあります)最近の事までは知りませんが・・・。まあいずれにしても不思議な宗教集団だとは思います。
    • good
    • 3

これは重要事項告知義務違反ものですよ。


それも準備が佳境に入る時に打ち明けるなんて
自覚がなさ過ぎましたね。
あちらの両親、彼女ともども、あなたのことを
”今頃打ち明けるなんて、卑怯な男”と思ってるでしょう。
あなたの人物評価も、天から地に急降下です。

それでも、彼女と結婚したいなら、あなたは親を捨て
る覚悟が必要です。
後は、時間をかけ、有言実行していく姿を見てもらうしかないと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

おっしゃるとおりです。自分の評価が落ちることよりも
彼女をとても傷つけてしまったことに大変反省しています。
親よりも彼女を選ぶ覚悟はあります。あとはそれをわかって
もらえるよう行動で示していきたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/11 16:54

エホバの証人だけでなく、宗教によっては受け入れて戴けない


家庭はあります。
それを乗り越えるのは、結婚する本人同志なのですが、どうで
しょうか。

新しい家庭を築き、宗教のことも親の宗教とは別に自分たちで
考えていくのが、これからの世代の考え方でしょう。
特にお墓をどうするか、ここでも質問に挙がっています。

昔と違って家に嫁ぐという概念が希薄になった世代のかたには、
親の宗教のことは大きな問題にならず、二人の信頼関係が一番
重要でしょう。

結婚前に何を知らせるのが妥当か、何もかも知らせておかないと
いけないのか。
その中で、問題があったらそれを乗り越える信頼があるか、が大
切なポイントでしょう。

ところで、貴方は彼女の家のことで何を知らされているんでしょう
か。
二人に信頼の心がなければ何も生まれません。

謝罪して取り戻せる信頼が元々あったのかを考えてから謝罪しま
しょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これまでもたくさんケンカもしてきました(この問題ではなく)。
それでもそれを乗り越え、楽しくやってきたのですが、
私の至らなさから彼女を深く傷つけることになってしまい、
正直取り返しのつかないことをしてしまったと悔やんでも
悔やみきれません。
信頼を取り戻せるよう、または信頼関係を築けるよう
やれることはすべてやりたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/11 17:01

黙っていた事を謝るのは当然ですが、ただ謝られても話は進まないと思います


今後の結婚生活の見通しはどうなっているんですか?

義母さんとお嫁さんは今後お付き合いしなければならないのでしょうか?
孫に義母さんを合わせるんですか?
どなたかが亡くなるような事があった場合、どの宗派で葬儀をするんです?

はっきり言って、彼女は義母さんと話をするのも嫌だと思いますし、
子どもができたら、洗脳の心配をするでしょう
義父が亡くなったらエホバで葬儀するんですか?
それとも義父のお寺で、義母は欠席で葬儀を?

まさか将来同居で、同じ家の中で宗教活動されたりしないんでしょうね?
家がエホバ信者のたまり場(集会所)になったり、延々お祈りの声がしてたり…
発狂しますよ、そんな環境

彼女、不安だらけだと思います

具体的に解決することができますでしょうか?
それが示されない限り、破談という事になると思います
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ひとつひとつ彼女の不安を取り除けるように話し合っていきたいと
思います。具体的に解決策を示せるよう考えています。
例を挙げていただきありがとうございます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/11 17:07

私の義母も宗教をやってます。


結婚するか迷いましたよ。
割り切るまでに1-2年かかりました。

他の家族はやっていないのですが、それでも義母がよく宗教のことを話すので家族はその話をするのに慣れてしまっています。
私はそれが嫌です。
家族もそれはちょっと感じているようで、宗教の話になると、みんな気まずそうにします。
が、義母だけは空気を読まず話し続けます…
質問者様も慣れてしまっているところはありますか?

彼女の説得の前にお母様を説得しましょう。
式に出てもらうこと。これが最低条件でしょう。
息子の結婚式より宗教が大事な母親と家族になれっていうのは、宗教がわからない人間には難しいです。
これから節目を迎えるたびに、エホバに反することはお母様はしてくれないということでしょうか。
お母様の説得と、今後の二人に関する行事には宗教を持ち込まないこと。
これを約束してもらえるなら、私なら嫁ぎます。
本人同士の問題、と言っても、子供が生まれたときを考えると、私は怖いです。
本人は宗教の話をしているつもりがないので、子供にそんなつもりなく話すのだろうなと思うからです。
私の義母は一人でやる、と言っておきながら、集会に私の夫(子供のころ)を連れて行くこともよくあったそうです。なので、とてもじゃないけれど、子供を義母には預けれられないです。

彼女に謝るというのは、この状況を受け入れろ、ということでしょうか?
なおさら、彼女は受け入れるわけにはいかないと思いますよ。
大事なことを黙っておいて、戻れないところまできてから話しておいて受けいれろ、だなんて。
私なら、このままの状況ならばどんなに説得されても結婚しないです。
それか義母とは付き合わなくていい、というのならば、考えるかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

宗教の話はあまりしてこなかったですが、もしかしたら慣れてしまっていたのかもしれません。
二人の家庭に宗教を持ち込ませることは絶対させません。母親への説得は参列までならと言っています。
どんなことでも彼女のことを優先して考える覚悟ですし、もし彼女がうちの実家と関わりを持ちたくないというのであれば
それも甘んじて受け入れます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/11 12:09

結婚式の準備も佳境だと、残念ながら彼女、彼女のご両親の傷も結構深そうですね。


しかし、後でバレるよりはましだと思いましょう!先に言わなきゃ。

過ぎたことは仕方ありません。
どうしても彼女が好きならその思いを伝えましょう。
解決しなければならない問題点は2点、あなたが将来に関係する重要な課題を今まで黙っていたこと、それが将来の結婚生活に影響があるのではないかという不安。だと思います。
隠していたことがあったことを謝罪し、そのことが今後の結婚生活には影響を及ぼさないことをあなたの責任でしっかり説明してあげてください。

ほかの方も言ってますが、結婚するのはあなたです。ちなみに説明は先方のご両親にもしつこいくらいいって謝って、自分は宗教とは全く関係なく、娘さんと結婚しても関係がないことを約束しますと断言しまくったほうがいいですよ。

その上で母親が出席できる方法を探してもいいですし、母親なしでの式でもいいでしょう。披露宴は出れるのでしょうから。
どれだけ頑張っても宗教は日本ではうさんくさいものとなっていますので、だめならきっぱり諦めて、次に付き合う彼女には最初から打ち明けましょう。そんなに重く考えない家族もいると思いますよ。(あなたが信者でないなら。)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

問題を整理してくださってありがとうございます。
隠してしまっていたことは弁解の余地もないと思っています。
そのことによって彼女がどのように不安に思っているかをよく
考え、話し合いたいと思います。
ちなみに私は信者ではありません。
今の彼女と結婚できるように頑張ります。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/11 12:22

残念ながら彼女、親御さんも嫌ってるなら結婚は見送ったほうが賢明でしょう。

謝り、しっかり話し合うのが第一で、それでも駄目なら別れるべきです。このまま一緒になっても不安を抱えながら生活をする事になるので。嫁姑関係になるわけですから。あとはあなたの母親を強引に脱退させるか…でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゆっくり時間をかけて話し合って行きたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/11 12:40

彼女がそういう男性がすきなのかどうかわかりませんが、


教会で他の男性と結婚しようとしている男性をさらってくるくらいの強引さがある男性が好きな女性もいます。

あれこれ考えず、おれについてこい。
母親と俺は関係ない。
といえるかどうか。
結婚後も何があっても お母さんがこういうから でもお母さんが反対するし・・・・みたいな
マザコン男性もいるようですから お母さんが結婚式に来ないくらいで 壊れる関係なら
逆に捨てたほうがいいです。


だまってあなたを信じるわ。
だってあなたと結婚するんだし、おかあさんと結婚するわけじゃない。
と主張する女性なら きまっちゃうでしょう。



あなたが 他の人 女性のこと いろいろ 波風起きないように おきないようにするタイプの男性ならこの困難を押し切ることは無理でしょうし、
女性が あなたと結婚するのでなくあなたの家と結婚するし、自分の両親と相談しながらこれからも
結婚生活を考えているなら、やはりだめでしょう。


ちなみに・・・エホバは悪い宗教です。
オームほど悪質ではないけど、なにか知恵がぽっかり抜け落ちている漢字がします。
ビートたけしが演じて 自分の子供に輸血ができません。と言って自分の子供を自分の目の前でころしていく ドラマが以前ありましたが、(実話のドラマ化)はっきり言って知恵が足りない宗教です。
日本国憲法に 婚姻は当事者のみの合意によって成り立つとありますから、
これを元に押し切る男らしさ、また、女性がそれを受け入れるうつわがない場合は
こわれていくようにも見えます。


なにかのはずみで 結婚したとしても だんだん気持ちがはなれていくかもしれません。
結局それだけ 愛してなかったということです。
気持ちが浅いですよね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

彼女は押しきれるタイプではないと思いますが、
どんな些細なことでも彼女のことを一番に考え、
守って行きたいと思います。
実家とは今後一切関わらないということも
覚悟の上です。
最終的に彼女が下した判断は受け入れますが、
それまでは僕の覚悟をわかってもらえるように
頑張ります。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/11 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています