dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

壁紙の上からガラスタイルを張りたいのですがやはり壁紙を剥がした方がよろしいでしょうか?

タイルはガラスのシートタイプです

壁紙は普通の白い壁紙です(そこまで凹凸はないです)

可能でしたらはり方なども教えて下さい

メリット、デメリットなども教えて下さい

A 回答 (4件)

壁紙はとてもはがしやすい紙で出来ています。


石膏ボードの継ぎ目には、パテが塗られています、
この部分は壁紙が綺麗に下地に付いていません。
もしも、貼れたとして、一度に全部のタイルが剥がれ落ちて危険な目に遭うおそれがあります。

壁紙の下地は、石膏ボードです、表面は紙です。
パテを当てているところは、タイルがすぐに剥がれます。
ボードの中央部分では、石膏と表面に貼っている紙がタイルの重みで剥離すると思います。

要するに今の壁には、改装しない限りタイルは貼れません。

タイルは、ベニア板の上に貼ることが出来ます。
クロスを剥がして、その下地の石膏ボードを外してベニア板を張る方法と、
クロスの上に石膏ボードの下地材の位置を探して、ビスでベニア板を張る方法があります。
その上にタイルを貼ってください。
    • good
    • 6

>>1さんのとおり、壁紙の上から貼ると、耐久度の問題ではがれおちます。


それでも貼りたいのであれば、壁紙の前に糊を伸ばしてベニヤ板を1枚かまし、
タッカー等で固定します。その上から貼りつけると良いと思います。
ジェットファン等で乾燥させると早く乾きますが、とてつもなく暑いです。
    • good
    • 4

いいか悪いかは別にして、


壁紙には離型剤が塗ってあります、古ければその効果はなくなっているかな?

シートタイプで軽いものなら両面テープ(建築用の厚いもの)で貼れるでしょう。

普通の両面テープと壁紙が指定している接着剤を併用して貼ればいいです。
    • good
    • 3

紙の上にタイル張ったら、重みで壁板からはげてきます。


所詮壁紙も糊で貼ってるだけですから。
剥がすなり、その上からもう一枚壁板を張って直接貼りましょう。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!