dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
4日前に出産しました。
出産前6kg増加して、3200gの赤ちゃんを出産、今日体重を計ると2kgしか減っていませんでした。。
赤ちゃんと胎盤が出たはずなのに…不思議です(^_^;)
こんなものでしょうか?
おっぱいはたくさん出ていますので、すぐ元に戻るでしょうか。
なんだか心配です。

A 回答 (3件)

出産おめでとうございます。


その4日の間に食事してますよね。産院の食事は疲れたお母さんの為に結構立派な食事ですからわりと増えると思います。
私も二人目の時、赤ちゃんが大きくて結構減ったと思ったのにあまりにも食事が良かったため退院するときはなんと出産前とほぼ変わらない体重でした。
でも母乳がたくさん出ているなら大丈夫だと思いますよ。私は母乳を上げている期間が人生で一番何の苦も無く体重が減りました。ただ、母乳をやめたら今までと同じ調子で食べると今度はずんずん増えますので気を付けてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
4日間の食事のことをすっかり忘れてました(>_<)
確かに豪華で量も多いし、モリモリ食べてました~(汗)
母乳のため、あまり気にしないで栄養のある食事をたくさん摂りたいと思います。

お礼日時:2012/09/24 23:50

出産おめでとうございます(^^


産んですぐだと4.5キロ落ちていたと思います☆でも4日間赤ちゃんとママの回復の為の食事があるので-2キロなだけですよ(^^母乳もよく出てるようなので食べても自然と落ちると思います☆今はたくさん栄養あるものをしっかり摂って赤ちゃんに母乳であげる大切な時なので頑張ってください\(^o^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
やはり出産直後は減っていたはずですよね(^_^;)
食事のことをすっかり忘れてました…。
しっかり栄養を摂って、母乳をたくさん出して、自然に元に戻せるよう頑張ります!

お礼日時:2012/09/24 23:55

3児の母です。



直後は4キロくらいは物理的に減ってると思いますが、たくさん食事したら少し戻ることもありえると思います。

私は母乳では体重が減らないタイプで、一人目産む前は期待してましたが、食事は普通にしておかないと減りませんでした。
一番痩せやすいのは最初の3ヶ月です。だんだん戻しにくくなります。
母乳の為にもバランスよく食べ、必要以上に食べなければ戻りますよ。

参考まで…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
やはり直後は4kgぐらいは減っていたんでしょうね。
4日間で2kg戻ってしまったということですね(^_^;)
栄養のバランスに気をつけながら、必要以上に食べ過ぎないようにしたいと思います!

お礼日時:2012/09/24 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!