プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は某派遣会社に登録し、マネキン(スーパーなどで推奨/試飲販売をする仕事)をしています。

仕事はいつも派遣会社から唐突に電話がかかってきて
「来週の土日、どこどこの○○店に入れますか?」と確認され、
予定が空いていたらその都度請けるというのが通常の流れなのですが、
一度請けた仕事は原則、キャンセルすることができない決まりになっています。
ですので、これまで一度請けた仕事は必ず責任を持って全てやり遂げてきました。

しかし、次に請けた仕事の予定日からちょうど一週間前。
私は階段から落ちて右足首を骨折してしまったのです。
幸い他の部位は打撲、足首はヒビが入っただけで済んだので入院こそ免れましたが、
医師からは全治3週間でその間の歩行は出来る限り控えるようにと診断されてしまいました。


仕事をキャンセルすると派遣会社に迷惑をかけてしまう
(急いで代わりの人を探さないといけない)ことも分かっていたのですが、
さすがにこれでは仕事は出来ないと思い、派遣の担当者にその旨を申し訳ない気持ちと共に伝えました。

すると、その担当者の口から信じられない言葉が出て来たのです。


『でもそれはあなたの不注意ですよね?
キャンセルは絶対出来ない決まりだから、なんとかして出てもらわないと』

それを聞いた時は大きなショックを受けました。
私を人としてではなく、駒としてしか見ていないのです。
大丈夫?などといった身を案じる一言さえなく、
ただその日の人員が欠けることだけを心配していたのです。

確かに迷惑をかけると思います。
ですが、事故で骨折した事に対して責任を問われてもどうしようもありません。
そもそもこの事故が起きたのだって、前日に入っていた仕事を体調不良だったものの
無理して入ったために悪化したことで足がふらつき、階段を踏み外したことが原因だったのです。

その仕事に入る2日前、同じ担当者と電話で話す機会があり、体調が悪いことを少し話してみたら、
その時も必死に仕事の心配をしていました。
『それはなんとしてでも明後日までに治してもらわないと』と。

そう言われたこともあって無理して仕事に出たのに、それが原因で骨折しても、

『それはあなたの不注意でしょ?』

の一言で片付けられたのが悔しくてたまりません。

体調不良は体の管理が出来ていなかった私に責任があります。
だから休まずに仕事に出ましたし、「治してもらわないと」と言われる以前に絶対に
キャンセルしてはならないと心に決めていました。
でも骨折までも責められては私はどうしたら良いのでしょう。。。

その後、担当者は
『とりあえず他の人を当たってみますけど、見つからなかったらどうにかしてもらわないとねぇ』
と、まだしつこく私にプレッシャーをかけてきます。どうにもできないのに。。。
結局その日は折り電はありませんでした。
代わりの人が見つかっていないのかもしれません。

正直こんな血も涙もない担当者の元でこれからも働くのは不安です。
これまでいろんな派遣会社にお世話になってきましたが、こんなにひどい対応は始めてで混乱しています。

その担当者とは過去の研修で一度だけ直接会いましたが、
とても仕事の教え方が上手く、ハキハキしていて好印象でした。
その担当者からくる仕事の案内も全て断らずに請けてきましたし、
向こうもその時は喜んでくれていたのに、いざキャンセルをお願いした途端、態度が一転してこの有様です。

私はどうしても『不注意でしょ?なんとかしてもらわないと』という心ない一言が悲しくて忘れられず、
一日中頭の中でその言葉を再生しては涙を流しました。

今となっては、駒扱いされたことに憤りを感じ、
その担当者にお灸を据えてやりたい気持ちで一杯です。

仕事は辞めても構いません。
どうすれば自分の言葉が軽率だったことを思い知らせてやることができるでしょうか?

派遣会社のお偉い様にでも報告すればいいのでしょうか?
それとも感情を捨ててこのまま耐えるべきでしょうか?

文才がないもので読みづらくて申し訳ないです。。。
どなたか知恵をお貸し願います。

A 回答 (20件中1~10件)

嫌な思いをしてしまいましたね!


ここまで言うんですね!

派遣会社のあり方については、前々から
いろいろな問題が取り上げられていましたが、
この人材を駒扱いするというのも、典型的な
例ですね。今でもこんな感じなのかと驚きます。

sparkle666様のおっしゃる通り、担当者の上司に
訴えるすべがあるのならば、こういう対応をされた、
こういう言動をされたということを報告し、その
担当者に対して注意していただくのも、一案だと
思います。

詳しくないので、具体的には言えませんが、
あまりに我慢できない場合は、役所やその種の
団体の窓口に相談されてはいかがでしょう。
役立つかわかりませんが、
見つけたサイトを載せておきます。

自分も、10年以上前ですが、派遣で働いた経験があります。
その前に機械設計の仕事に就いていたのですが、
退職後、派遣会社に登録し、派遣先の会社(設計業務)の
面接を受け、仕事をすることになりました。(長期の予定)

あまりに簡単な面接で、仕事の内容的に不安だったの
ですが実際働き出してみると、以前の設計分野とかけ離
れていて、2ヶ月後には派遣会社の方に人を変えるよう、
派遣先から連絡があり、派遣は解消されました。

派遣会社の方には、前もってこういう分野の設計経験しか
ありませんとはっきり言っており、派遣先の仕事の内容も
よくわからなかったので、不安があることを再三伝えており
ましたが、「全然大丈夫だよ」などと軽く言われ。
その結果、苦労三昧の2ヶ月。(毎日吐き気、不眠
に悩まされました)遅刻、欠勤も勿論しませんでしたが、
外されました。

その時、担当者から言われた言葉は、「何やってるんだよ、
ちゃんとやってもらわないと困るんだよ!」でした。

「だって、職務内容が全然違って・・」とか、「自分が大丈夫って
言ったのに」とも言えず、悔しさに涙しました。
その時、もう派遣では絶対働かないと決め、別の会社の
正社員となりました。

色々と理不尽なご苦労もされると思いますが、頑張ってください。
長々とつまらないことを書いてしまいましたが、その悔しさ
分かります、とお伝えしたかったのです。
回答になっていなくてすみません。

所詮、人の気持ちがわからずにそういう言葉を言う人間です
から、相手に直接文句を言って、早いところ忘れてしまうのも
手かもしれません。

いずれにしましても、お体を大切に。sparkle666 様の気が
晴れるよう、祈っております。

参考URL:http://haken.30sweb.com/link/temp.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様も派遣で苦労なされたのですね。
心中お察しいたします。。。

担当者にもよるかもしれませんが派遣の実態は年々悪くなっていってる気がします。。。

人の気持ちが分からない人間なんて一緒にいたくないですし、
本性が分かった人はみんな散り散りに離れていくことでしょう。
ムキにならず相手にしないことが一番大人なのかもしれません。
しばらくは割り切って様子をみようと思います。

とても親身になって回答してくださり、ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/25 12:40

派遣の営業所の所長に、その担当者が原因で辞めますという旨を伝えて辞めましょう。



担当者が責められる事はないと思いますが、謝りの電話くらいはくるかもしれません。

それ以上は望まないほうが良いと思います。

突然の欠員に対しては、時間外だろうが休日だろうが補充員がみつかるまでは、延々と探し続けなければならないので、それを思うと元々の予定者を無理やりでも出させるのが一番堅いという思考なのです。


こんな答えなら答えるべきじゃないと思いましたが、質問者様が変に復習的な事を考えて、不利な状況になる事を恐れたので
充分わかってらっしゃると思う事をあえて書かせていただきました。



・・・どうせその担当者すぐ辞めますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。。。
ただ、ちょっと熱くなって書き方が悪くなってしまいましたが、復讐心はありません。
心配してくださってありがとうございます。
他のスタッフに同じ嫌な思いをして欲しく無いので
辞めるときには上司に報告しようと思います。結果が出るかは怪しいですが、しないよりマシですよね。。。


ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/25 12:32

貴方が


派遣会社と請負契約をしているのなら
担当者の言うことは当たり前ですし
完遂義務を負うので貴方が代わりの人を用意しても
仕事は終わらせなければなりません。
また、契約が履行できない場合の損害賠償の
請求も受けるでしょう。

貴方が
派遣会社と雇用契約を結んでいるのなら
代わりの人を手配するのは
その担当者の仕事なので
そんなことを言われる筋合いではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです。
担当者は何か勘違いしているようです。
派遣会社の仕組み、成り立ち方を1から勉強してもらいたいものです。
それ以前にもう少し人間らしくなってほしいものです。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/25 12:27

派遣会社の担当の上司の人に、



大ケガしても ケガより欠員の心配しかしないような所では恐ろしくて仕事ができない

と言ってキッパリ辞めましょう

その担当者は、病的に人の気持ちがわからないですね
おそらく治ることはないと思われます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にその担当者は人として大切なものが欠けていると思います。
ただ、そんな最低な人間のせいで仕事を辞めるのはくだらなくなって来たのでもう少し様子を見ることにしました。
あまりにも酷いようならおっしゃる通り上司などに物申して辞めようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/25 12:24

社会は学校の先生のように優しくはありません。


多くを期待し過ぎないほうがよいと思います。

たかが、階段で足を踏み外して、ひびがはいっただけですよね。
時間が経てば自然に治ります。医者は3週間の安静と言ったので
しょうが、だからといって普通の人は3週間も仕事を休んでいる
わけでありません。1日ぐらい休んでもあとは出社します。

派遣会社の人は、インフルエンザにかかったとか、交通事故で
入院したなら、そんなことは言わなかったでしょうが、足首の
ひびなら仕事はできるのではないかと考えたのでしょう。

>派遣会社のお偉い様にでも報告すればいいのでしょうか?

報告すれば聞いてはくれると思いますが、それによって対応が
変わるとは思えません。

>それとも感情を捨ててこのまま耐えるべきでしょうか?

耐えるとつらくなりますので、そんなものだと割り切って仕事を
したほうが楽だと思います。他へ行っても同じようなものだと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「たかが」ですか。。。
なってみないと分からないかもしれませんが、
足首の骨折、ヒビのみでも本当にちょっと地面に足をつけただけで激痛が走るのでとても歩けないのですよ?
全治3週間とみて、1週間後に果たして仕事が出来るくらいまでに戻っているでしょうか?
仕事に入る予定だった3日前となりましたが、今のところ全然良くなっていません。ずっと痛みと戦いながら寝ています。
インフルエンザだから良くて、骨折はダメという基準が意味不明です。
動けないことは強く訴えましたし、同時に謝罪の念も心からこめました。

「不注意でしょ」の一言も酷いですが、回答者様の「たかが」も相当配慮の欠けた言葉ですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/25 12:15

何を熱くなっているか不明ですが



派遣会社から見れば、登録者なんて「コマ」ですよ。人間としてみる必要もないじゃないですか。
仕事の無いかわいそうな人に 社員である営業が肩代わりして仕事を探して
こそに送り込む

あなた達は、自分の足で探しても無いのに仕事が貰え
営業はその苦労の見返りに給料をもらう。
道具に情はありません。お手手繋いででみんな仲良しなんてマトモな大人の社会を知らないガキの発想です。

現に貴方は、自分の足で仕事を探せない 正社員にもなれないから、派遣に予備要員として
登録したのは事実でしょう?保証も何もかもあってチームメンバーとして会社から見てもらうには
正社員だけですよ。多分貴方の腹の中ではすでに解ってることじゃないですか?

都合のいいときだけ使える人足が派遣であり、予備要員ですから、派遣会社でも派遣された先でも
道具扱いなのが当たり前です。
貴方も、お店から化粧品でも買ってきて、ロクに使えない不良品なら店に文句言うでしょう?
派遣はあなた自身が体を身売りしているのですから、買った派遣会社からすれば貴方が不良品なら
そりゃ文句もいいますよ。 誰の為に仕事拾ってきてやってるんだって

それが当たり前の派遣の世界。貴方が満足に仕事したいのなら、自分の足と時間使って
正社員として迎えてくれる会社探すか、独立してくださいな。それが当たり前の世の中の答えです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人を探すのが営業の仕事です。
派遣された場所で業務をこなすのがスタッフの仕事です。
営業がスタッフに対して、「紹介してやってるのに」という考え方は間違いです。
それが仕事で給料もらってるんですから。

派遣会社はたくさんの登録スタッフ達があちこちで一生懸命働いているからこそ成り立っているのです。
それを理解していないからスタッフをそんな風に駒扱いするのです。

だからって「キャンセルされてもそれが仕事なんだから黙って代わりを探せ」なんて言っていないでしょう?
骨折してどうしても動けなくてもキャンセルすることには変わりがないから
こちらとしても非があることを認めた上で本当に申し訳なく申し出たのです。

それを最初から聞く耳持たずに「不注意でしょ?でてもらわないと」はどうなんですか。
仕事でも人と人とのやりとりですよ。最低限のモラルあってこそですよ。

あなたのような形式や肩書きなどでしか物事を考えられない人がこんな風に人を傷つけるのでしょうね。

お礼日時:2012/10/25 11:52

>今となっては、駒扱いされたことに憤りを感じ、


>その担当者にお灸を据えてやりたい気持ちで一杯です
質問者様の怪我について、派遣会社の担当にはなんの落ち度もないわけですから、彼だか彼女だかが質問者様に強いことを言うのは仕方のないことだとお考えになれませんか?

怪我の心配をしてもらいたいそれが人間の情というものだ、とお考えならば、担当が自分の落ち度になることや仕事がうまくいかないことで感情的になったとしても、そのあたりは勘案して呑み込むべきだと思います。
同情されるべきはご自身だけなんでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

強いことと言っても、限度があると思います。。。
別に担当者に心配なんてしてもらっても嬉しくないですし、
私が言いたいのはもっと他に言い方があっただろうということです。

こちらも申し訳ないと思い、最大限に謝罪の念を込めつつキャンセルを申し出ました。
だからこちらが正しいのだと言うわけではありません。
問題は言い方なんですよ。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/25 11:34

派遣会社のお偉いさんに報告しても


たぶんちょっと注意して終わりでしょうね。
個人的にはその派遣会社の担当者の言葉は
ひとしては最低部類だと思います。もちろん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よかった。その考え方が甘いという回答もちらほらあったので
私がおかしいのかなぁとわからなくなりかけていました。
やっぱり言葉としては最低ですよね。すごく傷つきましたもの。。。

世の中にはこういう人間もいるのだとそろそろ割り切らなくてはいけませんね。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/25 11:38

 そういったものだと受け止めるしかないでしょうね。


 派遣ですから、当然、嘘のを付いて断る人も居ます。そういった人達とも話すしかないですし、先方との契約などもあり、出せないなども困るのでそういった話し方になると思います。事務的な感じです。
 色々と割り振ったりも担当者は大変だと思いますよ。あなたにとっては一対一の関係に見えますが、担当者は複数の契約者との関係です。

 落ち着いた段階なら、大丈夫ですか?のような言葉も出るでしょうけどね。

 担当者は担当者なりに辛いのですよ。彼もまた派遣会社のコマなのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り割り切る事も必要かもしれません。しかし駒が駒を扱うってひどい図式ですね。。。
今の世の中、派遣には何も求めてはいけないようです。
私は過去、スタッフのことを考えて動いていた派遣元の社員さんをたくさん見て来たので余計にショックでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/25 11:29

質問者様が登録している派遣会社には、苦情などを受け付ける窓口はありませんか?


大手だとそういった窓口を設けておりますが。

私ならまずそこに電話して経緯を説明いたします。もしも窓口がなければその担当者
の上司に連絡します。

まあ、派遣とはいえども人間ですから、ケガをした際には「大丈夫でしょうか」など
の気遣いはあってしかるべきだと思います。

たまに質問にあるような担当者がいたりしますが、自分の給料は派遣が働いてくれた
から出ているんだというところに気づいていないんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いずれ辞める時は経緯を報告して潔く辞めようと思います。
その際は回答者様のおっしゃるように相談窓口へあたってみます。


「自分の給料は派遣が働いてくれたから出ている」
同感です。
反対に、こちらも仕事を紹介していただいているので
持ちつ持たれつのはずなんですけどね、本当は。
だからお互いに感謝の気持ちを絶対忘れるべきではないと思うのですが、
何故か紹介する側のほうが立場が上で当然みたいな変な勘違いでまかり通った風潮になってしまっています。
悲しいですね。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/25 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています