プロが教えるわが家の防犯対策術!

健康診断でコレステロールが高い脂質が多いと診断されました

どういった危険性があるのでしょうか?

また下げる為にはどうしたら良いのでしょうか?
宜しくお願いします

A 回答 (3件)

ダイレクトに結びつくのは動脈硬化でしょう。


中性脂肪やコレステロールが高く血圧が高い場合は要注意です。
又数値が高くなりすぎると膵臓にも負担がかかります。

最も簡単に数値を下げるのは痩せる事です。
体重減少に比例して数値は下がります。
他には良質な油、ひまわり油/紅花油などを料理に使うようにするとかアーモンドを食べるなどがあります。

ひまわり油にしてもアーモンドにしても脂質は多いのですが、LDLを下げてHDLを上げるように作用します。
例え総コレステロール値が高くてもHDLが多い場合は問題が少ないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます

アーモンドにはコレステロールを下げる効果があるんですね体重を落とすのが難しい年齢になってしまったようでなかなか落ちませんが頑張ってみます

ありがとうございました

お礼日時:2012/10/23 10:36

貴方の年齢、体重(BMI)、血圧、血糖値などが分からないので、的確には言えませんが・・・。


体内のコレステロールの2/3以上は体内で作られます。(肝腸循環)
食事のコレステロール値への影響は余りありません。
勿論、コレステロール値の高い人が、コレステロールの高い物を敢えて摂るのは考え物ですが。
また、体重はコレステロール値に殆ど影響しません。・・・減量は意味がない。
但し、中性脂肪は減量すれば減りますが。
運動もコレステロール値に影響は与えません。(運動はHDLコレステロールは上げますが)
よって、コレステロール値を下げる為には薬を服むのが一番確実です。
    • good
    • 0

血液 と 健康 は比例します。


血液にコレステロールが多いと欠陥が腐食(固くなり)し、詰りやすくなります。
詰まると場所に寄りますが脳や心臓が死んでしまいます。
目が見えなくなります。
足が腐って切断することになります。

ま、かなり進行したらですけど・・・。
なのでコレステロールが高い初期段階で対処しようと言うことです。
対処は食事と運動です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!