アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 
善と悪の捉え方について見たとき、人間には3種類いるよーである。

1つは善と悪は絶対的なものであり、人の立場や社会情勢に関わらず常に明確に区別できると考える人。

2つは善と悪は相対的なものであり、その時々の人の立場や社会情勢により善が悪にもなり悪が善にもなると考える人。

3つはもともとこの世に善も悪も存在しないと考える人。

果たしてどちらがより真っ当であると言えよーか、
どちらがより真理に近いと言えよーか。
 

A 回答 (13件中1~10件)

お早うございます。



何時も貴重なるご質問と奇特なる教えに感謝しております。
善悪を感じてはいます。
しかし私は、捉え=感じに於いて、
今回の3択の内容全てを感じているのです、
これは4分類目を勝手に作成しての、人でなし、
ろくでなし、の部類なのか迷って居ます。
3)分類にある、小部類の一つなのでしょうか?
人の道さまの御高説を賜りたく存じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早うございます。
早速の御回答有難うございます。

 
>今回の3択の内容全てを感じているのです、
>これは4分類目を勝手に作成しての、人でなし、
>ろくでなし、の部類なのか迷って居ます。
>3)分類にある、小部類の一つなのでしょうか?


その小部類の一つに中道なるものがあります。

右から風が吹けば、右を向く。
左から風が吹けば、左を向く。
これがすなわち風見鶏。
何らの思想も理念も哲学もなく、ただだだその時々にて己のふところ具合と周囲の風向きだけを気にする浅ましき畜生の類。
中道を行くとはまさにこれです。

「人の道」の基準で申しますと、もしその小部類が中道なのであれば、間違いなく人でなし、ろくでなし、の部類に入りましょう。
 

お礼日時:2012/11/18 11:41

 「本来は善悪というものは無いのだ」と言った釈尊の言葉が真理かと思いますが、凡人にとっての真っ当なのは、2番の「相対的」なものとの受け止め方、になるのではないでしょうか。



 1番では、“絶対的”なるものが人によりけりとなり、また絶対視する故に“頑固者”でしかないという可能性がありますが、2番なら融通無碍、柔軟に対応できる人ということが言えるかと思います。

 真っ当は「正しい」と言い換えることもできそうですが、人の道さんはタイプとしては2番ですか?
    • good
    • 0

こんばんは。



う~ん難しいな~~~
事象の観察→認識→思考→意志による決断→結果=成功ならば善、結果=失敗ならば悪ではないのでしょうか?
(事象自体には善悪は無い)(成功とは多くの人からの賞賛とする)
死人に口なしとも言うから やってみなきゃ分かんないよね。生きることは決断することかもね。
    • good
    • 0

こんばんは。



3の「善も悪も存在しない」は、怖ろしいので却下。・・・せいぜい「オレにとっては、こうだ!」にして下さいな?

1と2が難しいですが、所詮全ては人間の判断に過ぎないのだとすれば、2でしょうね。
    • good
    • 0

真理に近いのは、もともとこの世には善も悪も存在しない事を明らめた上で、この相対的な概念を状況に応じて意図的に使い分ける人である。

この様な人は、人類の中では比較的真っ当であると言えよー。

ちなみに、真理そのものな人(こんな人物を人と言えるかは知らんが)は、己の言動が善か悪かなどと考えずに行動するが、やる事なす事が全て善行になってしまう。これこそが真理を体現するという事であり、無心の勝利とゆーものであろー。
    • good
    • 0

1.善と悪は絶対的なものだと勘違いしている石頭。


3.もともと善も悪も存在しないと思考停止している人。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>3.もともと善も悪も存在しないと思考停止している人。

絶対化による無=不確定性無限の潜在としての認識可能性の移動により、相対的に善も悪も無になるんではなかったのかい、もし。
 

 

 

お礼日時:2012/11/19 22:51

私の勘違いでなければ、なんだか、質問の意図を取り違えている人が多いような?



1 は、何かのイデオロギーにこだわる人。
2 は、人間社会の常識の中だけで考える人。
3 は、上記のこだわりが無い人。

だと思うのですが。
1から3へ進むにつれて、思考対象の範囲というか、視野が大きくなっていきます。
視野が大きい方が、真っ当であり、真理に近いのではないかと思います。
    • good
    • 0

4・悪を独善と言い換えるなら全ては善



を支持しま~す。
    • good
    • 0

東洋思想の猿、と言えるであろう、ニ-チェが、愛は憎悪、である。

と繰り返していますが。
4っ目は、
 善=悪 
善がなければ悪はない。悪がなければ善はない。

善×悪=1 善悪も一つの心、一つの思惑の表裏であり、執着にすぎない。
という、釈迦や老子の考え方

5っ目は
判断力、思考力のない、幼児、子供に対する、しつけ、教育、の方法として、これは善いこと、
これは悪いこと、と教える。方便であり。大人が口にするような言葉ではない。
という考え方。

6っ目は
狂人の真似とて往路を走らば、すははち狂人であり。麒麟の真似とて千里を走らば、すなはち麒麟である。は徒然草ですが。まち実存主義が言うように。悪辣漢は、悪辣な内蔵、悪辣な脳髄を持つから、悪人なのではなく、彼の行為によって、悪辣漢、なのである。と言うように。
善悪は行為、行動、の結果に対する評価であり。
個人の、認識や概念を論じ評価しても意味がない。
ソクラテスが善行について論じる事が喜び。と言うように。正しい行為とは何か、
という考え方。

7っ目は

自己あるいは人間の生に対する貢献が善であり、疎外が悪である。
という考え方。

8っ目は
いきとし生けるもの、生態系全体に対する貢献が善であり、破壊、疎外が悪である。という考え方。


9っ目は
戒、や、律、として、社会が決めた事を遵守するのが善であり、守らないのが悪である。
という考え方。

10..きりがありませんね。

回答が質問の趣旨に合っていない。事にもなりますが。
質問の趣旨には答えようがありません。
概念とは、個人が頭の中で描く対象像、存在の認識なのです。個人が同認識しているかは、
「群盲象を語る」であらざるを得ないのです。真理とは存在の中にあるもの、であり
存在と合致する概念が、真理、でもあるはずです。
概念には、存在、が対象ではなく、実体のないもの、を対象とした、概念もあります。
例えば、貴方が「好きだ」と言っても。対象となる存在を一体としなければ、を意味をなしません。
何が、好き、なのか。の、何が、を特定しなければ。意味がないはずです。
善悪も基本的には同じ事であり。対象のない概念は、架空、であり。
架空の概念を対象とした概念は迷妄ではないでしょうか。空論とも言うでしょうが。
真理は単純である。とは物理学者が、事象方程式を導いて。その単純さ、明快さに、対して感動としての
言葉のようですが。
この世界に存在しているのは、物、、と認識される対象と、物が変化する、という事象があるだけでる。
との認識が、まずは、哲学=物理学、のスタ-トである。と考えてはどうでしょう。

あ~









 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
御回答有難うございます。

>善悪も基本的には同じ事であり。対象のない概念は、架空、であり。
>架空の概念を対象とした概念は迷妄ではないでしょうか。空論とも言うでしょうが。

さよーですか。

善とは何か、悪とは何かと問うたところで意味を成さないゆーことですね。

善とは何か、悪とは何かと考えたところで哲学にはならないと。

すると全て個別の問題なる故、

善を生むものは何か、悪を生むものは何かとか、

善がもたらすものは何か、悪がもたらすものは何かとか、

善は必要か、悪は必要かとか、

     ・
     ・
     ・


善と悪についてのこれらの問いも全て意味を成さないのでしょうか。
 

お礼日時:2012/11/18 19:48

3かな。

あくってなに?自分に必要なのに悪なの?自分に必要なものは、悪じゃないよ。そのひとがどーやったら、嫌じゃないか、考えなよ。それを考えないから、悪っておもえんじゃん。先回りして物事を考えな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 


その回答内容でありがとうポイント1260稼いだのであるからお見事である。
 
先生になればえー。
 

お礼日時:2012/11/18 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!