プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は浪人生です。化学の勉強がしたいんですが、東京理科大の一部だとレベルが高すぎてついていけません。それで夜間部に受験しようと思っています。二部と言うだけで大学院や就職に不利になることなどありますか?二部から一部に変われること可能ですか?その他なんでも結構です。参考になること教えてください。

A 回答 (2件)

卒業生ですが、I部なので「一般人」で。


理学部第1部応用化学科→院です。

II部からI部への転部は可能です。友人にもいました。
しかし、最初2年間で取得した単位のうち、持っていける(取得した状態で転部できる)単位と、持っていけない単位があります。なので、3年生・4年生のときにかなり苦労します。

理科大の場合(ほかでもそうでしょうが)、4年生になったときに、関門科目で一定以上単位が足りないと、卒業研究に入ることができません。そのまま1年留年ということになります。2年生になるときと、卒研を取るときの2度関門があるのです。

4年間で卒業するには、3年生のときに単位をもらさず取るようにしないといけません。ひょっとしたら最初の2年間で取る単位も吟味しないと、「同じ時間に講義があるため、同時に単位が取れない」とか、「無機化学(七)を履修するには無機化学(三)の単位が必要(注:あくまでも例です)」とかあるので、1年生から気が抜けないかもしれません。

個人的には、本気で化学を勉強したいのであれば、昼間部をお勧めします。学習量が違います。
またもや個人的意見&自分の後悔ですが、化学は薬学部でも勉強できます(科目は異なりますが)。製薬会社に就職した今、薬学部でも良かったかな、と思っています。

参考になれば幸いです。
勉強、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>個人的には、本気で化学を勉強したいのであれば、昼間部をお勧めします。学習量が違います。

私も入りたいです。(涙)
じっくり考えたいと思います。
ありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2004/02/15 22:02

>二部と言うだけで大学院や就職に不利になることなどありますか?



一部と二部では入試の難易度が違いますから、就職に差があるのは当然です。もしあなたが一部の学生で、二部の学生も就職の面でまったく変わらないとしたら、疑問を抱くとは思いませんか?

ただ、就職は大学入試のようにひとつのモノサシ(=偏差値)だけで評価される場ではありませんので、二部出身であっても、一部出身の学生以上に「人材」であると企業に評価されれば、一流企業に採用になる可能性も十分にあります。大学入試と異なり、一発逆転満塁ホームランの可能性もあるのが、就職戦線といえるでしょう。

現実的な話として、二部や通信制出身者は、就職面接では必ず「なんで二部なの?」と聞かれます。そこで、面接官を納得させられるような説明ができるかどうかが成否の分かれ目になります。もし「一部のレベルには付いていけないので、二部にしました」と、正直に答えれば、間違いなく不採用通知が送られてくることになるでしょう。

大学院にしても、二部出身であれば面接で二部を選んだ理由を聞かれると思います。そこでいい加減な答えをすれば以下同文です。ただ、企業と違って二部や通信制への偏見は一般的に少ないですから、ちゃんとした説明ができれば、一部出身者と互角に渡り合えると思います。

転部については、大学のHPか、学部事務所に電話して尋ねるのが確実だと思います。ただ、転部は一般的に「狭き門」です。転部対策の予備校などもあるくらいです。大学に入学すると、えてして気持ちが緩んでしまいがちですが、そこをギュッと引き締めて、すべての科目で「優」を取って、なおかつ転部試験の準備を怠りなく進められるかどうかですね。

ただ、近年、就職戦線では出身大学・学部を不問にするところも多いです。要は、大学で自分をどれだけ高められるかでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
よーく考えて決めたいと思います。
ありがとうございました。m(__)m

お礼日時:2004/02/15 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!