アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

製薬会社に行くルートとして、化学が好きで理学部の化学科を選んだのですが、そこで大学四年生で研究をするとおもうんですけど、どのような研究をすれば評価されるでしょうか。
ちなみに、今の自分は有機化学が好きで、不斉合成や全合成などを視野に入れているんですが、それで構わないでしょうか。

A 回答 (6件)

こんにちは。


理学部化学科にお通いとのこと、製薬会社に入社するというだけならば、特に研究テーマなど気にしなくても、どこかの製薬会社には入社できると思います。但し、製薬会社の研究職に就きたいということであればちょっと話が違ってきます。まずは、少なくとも国内でも上位にランクされる理学部にいること(旧国立一期校、北大、東北大、東大、京大、阪大、九大なら尚可ですね)。あとは、本人の実力も去ることながら、指導教官がどの程度製薬会社とのコネクションがあるかどうか(私も経験がありますが、結構これで、無試験で就職先が決まってしまいます)ですね。
テーマはあまり関係ないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!そうなんですか!自分は第一志望が東北大学なんですが、筑波大学でも可能なんでしょうか。

お礼日時:2016/10/02 21:05

製薬会社は待遇が良いので人気があります。

なので、今の時代では旧帝大で大学院を出ていても簡単ではないです。
最短距離にあるのは旧帝大の薬学部(4年制)でしょう。東大や京大であれば入れる確率はかなり高いです。
    • good
    • 0

再びNo.4です。


筑波大でも大丈夫だと思いますよ。
あとは、よほどご本人の実力が突出している場合を除き、コネクションがものをいう世界です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとも現実的な...
ありがとうございます

お礼日時:2016/10/03 00:21

技術研究職の採用分野としては、有機化学、生化学、天然物化学、物理化学、構造化学、分析化学が、化学科としては考えられます。


有機化学で合成系ならば、良いような気がしますね。
ジェネリック中心の会社ならば、分析化学を中心に採用しそうですが、合成系の知識があれば問題無いでしょう。
各製薬会社で、求める人材が募集要項に記載されていると思います。
大学では、製薬会社の委託研究などはしていないのでしょうか?(もしくは、製薬会社からきている博士課程の学生や研究員などはいませんか?)
    • good
    • 0

済みません、その人達は現在の化学を全く知らないので、通常教授・准教授が先輩の名を挙げて「○○君に着きなさい」と言うからその先輩の奴隷になる。

    • good
    • 0

学部での研究は基本的には評価の対象外でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか?独自に調べた情報だと、大学で何をやったかより、むしろそっちの方を見ると知ったのですが...
あと不足がありました。大学院には行くつもりです。

お礼日時:2016/10/02 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!