アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

娘が初めての妊娠で評判の良い愛育病院に通院しております。
しかし医師の態度が大変失礼で、メンタル的に大変なダメージを受けております。
その先生は女医の方で、娘が心配で質問したことについて冷たくあしらい、カーテンの向こう側で
看護士の方に、あの子こんな質問するのよ、こういう風に言ってるのに・・と娘のした質問すべてを
カーテン越しに馬鹿にしたかのような会話をされたとのこと。
娘は、少し出血がありその原因はなにか?どうすればよいか?と質問したそうですが、それに対して安静にしてれば?ということで、更に質問を重ねた結果、その内容を看護士さんと笑いながら話されたそうです。初めての出産は不安です、加えて出血があればもっと不安です。お母さんの不安は赤ちゃんにも伝わります。かといって、担当医を変えても先生同士のつながりはあるだろうから・・と変えずに通っていますが、ストレスを感じながらの通院です。また病院を変えることもなかなか思い切れず、できれば愛育病院の中でも出産まで親身になってくださる先生がおられましたら是非お教えいただけませんでしょうか?ひとつの小さな命のために・・・・よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

同じ病院で出産したものです。


たぶん…どの医師のことかわかりました。私の担当医は別の人でしたが、たまたま何かの都合で、一度だけ、おそらくその女医の検診をうけました。本当に感じが悪かったです。
娘さんおつらかったでしょうね。
私の担当医も特に良くも悪くもないといった感じだったので(非常に事務的、何を相談しても淡々とした答えしか帰ってこない)、おすすめの医師はわからないのですが…。
とにかくあの医師よりは、他の誰でも良いので、担当医をかえられてはどうでしょうか。
妊娠自体に特別な問題がない限り、医師の関わりは最小限で、むしろ大事なのは助産師の方です。
愛育病院が評判が良いのは、助産師さんたちのがんばりによるものかもしれませんね。
出産のときも、医師は赤ちゃんが出てきてから、最後にちょっと関わるだけで、大部分は助産師さんが面倒見てくださいます。
産まれた後の入院中も、母乳指導や母乳マッサージなど、とても情熱的に面倒見てくれる助産師さんたちが多く、本当に心強かったですよ。おかげでほぼ完全母乳で育てることができました。また入院中の食事も(けっして豪華ではありません、むしろ質素ですが)とてもおいしくてよかったです。
医師の選択で良いアドバイスができなくて残念ですが、病院自体はとても良いのは間違いないので、いろいろな医師を指名して予約をとってみてはどうでしょうか。
担当医を変えたからといって、何か言われるなどないと思いますよ。というか、流れ作業的に、どんどん検診をしているだけなので、誰が誰だかもおそらく医師たちは覚えてないです。気にせず、医師をかえてみるよう、娘さんに助言してあげてください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

貴重なご意見本当にありがとうございました。この怒りや不安をどこにぶつけてよいのやら、母としてこれから母親となる娘も気持ちが落ち込んでしまっていました。同じ女性として、そして医者という立場としての今回の言動は腹立たしさの何物でもありませんし、愛育病院の今後を考えて指導あるべきではないかと思います。

時代は変わったのでしょうか?

お礼日時:2013/02/15 04:34

ご希望の回答とは異なりますが…



どちらにお住まいなのか、
今何週目かも分からずこんな事言うのも
と思ったんですが、
ほんとに娘さんにとって良い病院なのでしょうか?
たしかに評判良いですよね。
でも、どんなに評判良くても、自分と相性悪かったら意味がないのではないでしょうか。

娘さんは母親になり、自分の娘のために不安なこと質問されたんですよね?
それを笑うような医師がいる病院、
私なら通うのやめます。
ただ、最近は分娩も早いうちに予約しないと
いけない産院が多いので、そこら辺はきちんと
調べたりしないといけないと思いますが…

娘さんが無事に出産終えられると良いですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

助言いただきありがとうございます。
私も転院を進めています。
娘は5か月、19週です。
子供が欲しくて、やっとできたものですから、色々神経質にはなっています。でも、小さな不安や素朴な質問・・・医師にとってはバカバカしいかもしれませんが、そういった心のケアーも検診の一環ではないかと思っています。
昨晩、夫婦で話し合うと言っておりました。
妊娠中期に転院のリスクは否めませんが、一度信頼関係を損ねたドクターに今後身を任せるのはいかにも心配です。
そして、愛育はよいという評判を信じ、これから通院される方に叫びたいです。

まだまだ不安なこともあり質問していたようです。

腰が痛いといっても「痛くなるよね」と冷たく言われたそうです。

娘はそもそも背骨が曲がっていて整体に通っていたのです。その加減ではないかと聞いたそうですが「なるよね・・」と妊婦は当然でしょ?という返答だったようです。本当に残念な病院です。

こういった不安やストレスが退治に影響するなんてこと、ドクターの知識にはないのでしょうか?

お礼日時:2013/02/15 04:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!