プロが教えるわが家の防犯対策術!

天井埋込形換気扇の換気扇を取り付けようと思っています。

こちらの商品です。
http://kankyo-cat.panasonic.biz/CGI/syohin.cgi?h …

パナソニックのサイを見ると、窓と反対側の天井に付けるとあるのですが、両サイドに窓があり、それぞれの窓の傍の天井の中央には温風を吹きだすダクトがあります。

吹き出し口の近くに換気扇を取り付けたら温風が出て行ってしまう気がするのですが大丈夫なのでしょうか?

見取り図を添付します。

どこがベストなのか教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。



  

「天井埋込形換気扇の取り付け位置」の質問画像

A 回答 (6件)

天井に取り付けるなら部屋の大きさと換気扇の風量から考えて、部屋の中央付近でいいとおもいます。


また、お選びになった換気扇は、主に浴室・脱衣室など湿気の多い所に取り付けるタイプで、普通の洋室・居間にでも使えますけど値段が高く、1万円台の居間用で充分ですよ。


ところで、壁に穴を開けたくないということですけど、現在天井裏に(換気口以外で)排気用の穴があいていますか?
天井にただ換気扇を取り付けて排気は天井裏に出す、では天井裏に排気された湿気などがたまり、とくに換気扇の排気口付近に水が溜まったりカビが生えたりしますよ。これは天井裏の換気口では解消されません。
ダクト・パイプなどで強制的に外部に排気しないといけません。
また、ダクトで配管した場合外壁から1mぐらい断熱材をまいて保温しないと、外気によってパイプ内部が結露して水がたまったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます。

換気扇の取り付け位置は、吸気口となる窓の反対側に付け、空気を端から端まで流れるように設置するつもりです。

壁に穴をあけたくないのではなく、レンガの壁なので大変だという点が1つと、、壁に付けるとコンセントを近くにつけなければなく、電気工事をしなければならないので余計にお金がかかるだけでなく、変圧器を隠せないので取り付けは考えていないということです。

電線を屋根裏を通し、クローゼットの天井部分から線を室内に取り込み、変圧器をかませて目につきにくい、ランドリーのコンセントにつなげるつもりです。

お礼日時:2013/03/28 15:34

24時間換気でシックハウス対策でしたら、天井埋込換気扇まで必要ないと思います。


換気扇からダクトを配管して外壁に穴を開けたり、結構大変ですよ。まして自分で工事するなら。
部屋の壁に換気口がありませんか?
10cmか15cmぐらいの丸型か、15cm×20cmぐらいの長方形の換気口があれば、
カバーを外しそのまま、すっぽり入る換気扇がありますよ。
長方形タイプだと、真下にコンセントがあれば本体のコードで届き、紐状のスイッチがついています。
丸型だとスイッチがついているのと、ついていないのがあり、配線が必要になるかもしれません。
また、換気扇に湿度センサーや煙センサーがついて、自動運転するタイプもあります。
部屋に換気口があるなら、こちらを検討してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

うちは、レンガ造りなので、壁にあなをあけるより天井に開けた方が楽なので、壁に穴をあけることは考えていません。


考えているのは、天井にある温風の吹き出し口と換気扇の位置で、どこに換気扇を設置すれば、一番、暖房効果を下げずに換気ができるのかということです。

お礼日時:2013/03/27 16:27

深く考えすぎず、真ん中で良いのではないでしょうか。


いつ使うのか。
回しっぱなしなのか。
どこの窓が開いているのか。
両方の窓を開けるなら、換気扇は必要ない。
窓は閉まっていることが多いのでは。
リビングにつけると、キッチンの空気をリビングまで引くかもしれませんので常時回すならお勧めしません。
どこにつけても部屋じゅう換気できます。
タバコを吸わない、焼き肉もしないならどこでも良いと思います。

ロスナイ(全熱交換器)というものがあります。
静かで温風もそのまま出ていきません。
窓を開けなくても良い。
お金をかければ良いものは多くある。
温度センサーを付けたり、CO2センサーを付けたり、空調と連動させ冷暖房時のみ熱交換するなど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます。

前にも書きましたが、シックハウス対策なので、24時間、窓は開けられないので換気扇の設置を考えており、当然、換気扇は、つけっぱなしになります。


また、海外在住なので大掛かりな機材は運べず、しかも、自分で取り付けなければならないので全熱交換器は、今のところ、考えていません。

考えているのは、温風の吹き出し口と換気扇との関係で、合理的な場所を考えています。

お礼日時:2013/03/24 17:32

> 窓と反対側の天井に付けると


あくまで窓を開けて利用する事を前提にした条件ですから、窓を閉めていれば窓の傍でも問題はありません。
暖房の吹き出し口から遠いところだから、ダイニングか居間の窓の近くでしょう。
ドアがないなら廊下に付けるというのもあるけど。
あとは、換気口の対角に位置する場所に、換気口を設けることです。

あと忘れていましたが、この手の換気扇は意外と五月蝿いですよ。
バスルーム用の換気扇と同じくらいの音がするので、在宅中はかなり気になります。
むしろ、台所の換気扇を低速で回していた方が静かなくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございました。

温風の吹き出し口が両サイドの窓際になければ、リビングの窓際に付けるのですが、暖房の件で悩んでいます。

パンソニックの換気扇は、急速でも30dB以下で、通常は16dBなので静かです。

40デシベル ・市内の深夜・図書館・静かな住宅の昼

お礼日時:2013/03/24 17:23

常時窓を閉めて使用するなら、窓の位置は関係ない。


吹き出し口から一番遠いところ。
新鮮な空気の入り口から遠いところ。

この回答への補足

お返事、ありがとうございます。

新鮮な空気の入り口は、3方向あります。 そのうちの2つの窓のすぐそばの天井中央部に温風の吹き出し口があります。 図で言いますと、ダイニングと書かれた窓際の中央と居間と書かれた窓際の中央です。

具体的には、どこがよいと思われますか?

吹き出し口から一番遠いところというと、中央になりますが、それだと、片方の窓を開けた場合、空気の流れが半分までしか流れないように内容になってしまい、両方開けるということになるのでしょうか? 

補足日時:2013/03/23 23:51
    • good
    • 0

取り付け位置は窓際でもいいです。


換気扇を動かす時にその傍の窓を閉じればいいだけですから。
仮に居間側に付けたなら、そちらの窓を閉じて、ダイニング側を開ければ部屋全体の換気が出来ます。

どういう目的で付けるかでしょう。
居間のソファーでタバコを吸う人なら居間の天井に。
焼肉とかよくやるなら、ダイニングテーブルの上に設置するといいです。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。


タバコは吸いませんし、焼き肉は室内では行いません。 

ソファーや家具を購入してから空気が悪くなったったので、シックハウス症候群対策として入れようと思っています。 外出先から帰ってくると、なんとなく化学物質のような臭いがします。 それが嫌で取り付けることにしました。

問題は冬の暖房で、温風が天井から吹き出すタイプを使っており、これが2つ南北の窓際の中央部分にあるので、傍に換気扇を取り付けると、暖かい空気がそのまま逃げてしまうのではないかと思っています。

天井に換気扇を付けるので、暖かい空気が逃げるのは仕方ありませんが、それを最小限に抑え、かつ換気ができる位置はどこだろうかと考えています。

補足日時:2013/03/23 18:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!