アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度横浜市の同じ区内で引っ越しをします。息子は小学5年生ですし、電車で一駅なので出来れば今までの小学校に通わせたいと思うのですが、可能でしょうか?

A 回答 (3件)

うちの地域は、小6、中3で、保護者の送迎があれば、許可がでるという地域です。


それも、まず教育委員会と学校に保護者が出向き、学校長が、引っ越し先の学校長と話し合って、その結果、初めて許可が出る様な説明でした。

ちょっと離れた地域では、学年を問わず保護者の送迎があれば許可がでます。

どちらも送迎がない場合は、許可が出ません。
登下校中の事故や誘拐などに巻き込まれない様に…と言うことらしいです。

早めに教育委員会に出向いて、話をしてみた方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
毎日学校の門まで送って門まで迎えに行くのも大変そうですね。
通学路までなら何とかなりそうですが…。
教育委員会に聞いてみます。

お礼日時:2013/03/25 13:19

地域によって変わるので何とも言えません。

うちは東京ですが、確か小学校は徒歩で通学できない場合は認められない決まりです。自転車もダメですし、親が送り迎えするのもダメです。
しかし、徒歩で通学できるなら学区外でも認められるようです。
うちの子は中学でしたが変わらずに済みました。
ただし、徒歩通学で30分ちょっとかかりました。先生に相談したら「今、通学しているのですから歩いて通学できるならまず問題なく認められます」といわれました。

ですから、電車じゃ無いと通えない(一駅でも)というなら無理かと思いますが、まずは先生に相談する方が良いです。
また、中学はどうするのかも考えた方が良いです。今の小学校を卒業させても中学はその小学校を卒業した人が通うのと同じ所には行けない可能性もありますから。
結局中学校が変わっちゃうなら、小学校から転校することも視野に入れても良いと思います。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに同じ区内でも電車に乗らなければならないところがネックだなぁと感じていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/25 13:15

こんにちは。

地域によって多少の差があると思いますが、まずは横浜の市教委(教育委員会)に相談してみてください。就学、通学関係は市教委の専任事項ですので。

私の地域の話をしますと、小学校の場合は「諸処の事情」ということで寛容的に認められる場合が多いです。中学校の場合は寛容の度合いがかなり狭まってきます。

とはいえ、この時期です。なるべく、というより今すぐ市教委へ行かれることをおすすめします。どちらの学校に行くにせよ既に学級編成は終わっているはずです。お子様一人のカウントでクラス数が増減する場合(←学校にとってはかなりのダメージです)もあります。すぐに対応をしてみて下さい。

良い結果になりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
市の教育委員会に聞いてみます。
引っ越しは来年の予定です。

お礼日時:2013/03/25 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!