アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大阪から羽田空港まで飛行機で来る人はなぜ新幹線に乗って来ないのでしょうか。
なぜ大阪から東京まで飛行機で来るのでしょうか。

A 回答 (11件中1~10件)

飛行機の方がメリットがあると考えるからでしょうね。


おそらく、東京-大阪しか移動することがない人は、飛行機のメリットが少ないので、あまり飛行機を使わないでしょう。
しかし、東京-大阪以外にもよく乗り物を使う場合、あるいは目的地か出発地が空港至近の地なら、飛行機の方がメリットがあれば飛行機を使うこともあるでしょうね。

飛行機の方が便利
・目的地か出発地が空港至近なので、飛行機の方が便利(そういう場所は新幹線が不便なことが多い)
・飛行機は特に会員にならなくても電話・ネット・携帯で予約が可能(新幹線は一部を除き会員にならないと無理、逆に言うと会員になることが前提なら、この点に関してはあまり差が出ない)
・空港までの移動を除いて、乗ってしまえば空港間は乗り降りがなく快適に感じる。(新幹線の途中停車駅の乗り降りをわずらわしく感じる人は意外と多い。)

飛行機の方がメリットがある
・特割などの制度を利用すれば、新幹線の正規料金より安い場合がある
・出発地から目的地までの総所要時間は飛行機の方が短いケースも多い
・厳密にはメリットがなくても上記「便利」の理由がメリットに感じる場合がある

飛行機の方が魅力がある
・単純に飛行機移動が好き
・マイレージシステムに魅力を感じる(JRでは全面的にこれに似た制度はない。限定的なポイント制度がないとは言わないけど)
    • good
    • 3

航空と新幹線のいろいろな違いは他の方の回答にあるとおりですが、今回のご質問のポイントは他のところにもあるように思います。



すなわち、東京~大阪間といえば新幹線で約2時間半です。東京を起点にみると、これは東京~盛岡間や東京~山形間、あるいは新宿~松本間に匹敵します。しかし東京(羽田)からこれらの地域への航空路線は現在ありません(山形便は最近復活しましたが1日1往復ですのでないも同然でしょう)。

http://www.pref.nagano.lg.jp/kikaku/koutuu/airpo …
信州まつもと空港「松本・羽田間の路線は開設しないのですか?」


・・・にもかかわらず、羽田~伊丹便は30分毎に頻発しており加えて関空便もある。これは一体どういうことか?というのが今回のご質問のポイントではないかと思います。

そのうえで考えたとき、たとえば東京から盛岡、山形、松本などへの最速達列車はそれぞれ毎時1本程度です。これに対し東京~新大阪間は16両編成の「のぞみ」が最大毎時10本ありますから移動ニーズのケタが違います。

移動ニーズを航空と鉄道で奪いあう場合、航空にとっては搭乗率が重要なポイントになります。というのも、航空は燃料費や人件費などのコストを考慮すると、高い搭乗率をキープしていないとそもそも採算が取れないという問題を抱えているからです。そうすると、移動ニーズの規模自体がそもそも小さい都市間移動は航空にとって不利であるうえ、鉄道との競合状態になると搭乗率の面からは一層厳しくなるという背景があります。

これに対し東京~大阪間は、ビジネスから観光まで、言うまでもなくケタ違いの移動ニーズがあります。実際、東京~大阪間の移動シェアは新幹線80%、航空20%ですから航空機は完全に負けています。しかしそれでも航空便は頻発しているし採算は取れる。これが、他の都市間移動との根本的な違いではないかと思います。もともとニーズの少ない都市への移動でしかもシェアは20%しかない、となれば航空路線は維持できませんから存在は不可能です。

http://www.mlit.go.jp/common/000992592.pdf

東京起点以外でみると、新大阪~博多間も新幹線で約2時間半ですが大阪(伊丹)~福岡便もかなりありますよね。伊丹・福岡両空港の利便性が高いからというのもあるでしょうが、こちらもそもそもの移動ニーズがそれなりの規模を占めているがゆえに鉄道・航空が両立できているのではないでしょうか。
    • good
    • 7

私は、JR東海がきらいなので、飛行機です。



同じ新幹線でも、JR東日本や山陽新幹線には乗ります。
    • good
    • 12

梅田から車で伊丹空港までは30分以内に行けます。

 伊丹から羽田まではほぼ30分おきにフライトがあるゆえ、梅田を発って遅くとも1時間後には伊丹発の飛行機に乗れます。 よって、羽田に着くのは遅くとも梅田を発ってから2時間後です。 羽田から高速を利用すれば新宿でも池袋でも上野でも東京駅でもほとんど30分で行けます。 合計2時間半です。 新幹線は新大阪ー東京だけで2時間半かかります。 新大阪までの時間と東京駅から目的地までの時間を考えるとやはり飛行機の方が1時間は短縮できるでしょう。
    • good
    • 4

こんにちわ



早めの計画を立ててあるから飛行機の方が安いですよ~
参考に
JALスーパー先得 羽田~大阪 便によっては55日前予約で8870円
新幹線 ひかり早得きっぷ 東京~大阪 12000円
それに1泊2日程度なら駅近くのコインパーキングが安いけど2泊3日以上なら空港の駐車場の方が安い場合があるんですよ。
旅上手な人は早くから計画立てて安く旅行してますよ。
    • good
    • 0

せかちと見得でしょう。


以前どちらが早く着くか試したことがあります。
梅田出発→目的地六本木 交通機関のみ
新幹線の方が40分早く着きました。
梅田からですと伊丹空港まで時間がかかる.新幹線は梅田から20以内に乗れる。
    • good
    • 3

定期的に大阪東京間を移動しています


九割方新幹線ですが
たまには気分転換にと思い航空機を使用します
4月24日も大阪羽田間でJALを使用しました
便数が増えた事もありますが満席でした
大阪の自宅を午後6時半頃出て9時半には港区に居ました
移動時間内の待機時間も短くなりました
わたくしの場合には
たまには違う行き方で と言う気持ちがあるからです
    • good
    • 0

・航空会社カードの割引だとのぞみ号普通車指定席とほぼ同等運賃で当日まで買える。


・前日までであれば新幹線より安い切符が買える。
・飛行機は多頻度搭乗するといろいろと特典がある。扱いも変わる。(新幹線にはエクスプレス予約程度しかない。)
・マイルが貯められる。たまったマイルで海外旅行の楽しみ。(JRにはそんなサービスない)
・空港にはマイカーで行きやすい。(駅には駐車場が少ない。)
・乗っている時間が短いから退屈しない。
・空港ではラウンジが使える。(JRにはそんなものがない。早く着くと待つところが少ない。)
・「おともでマイル」これはお得 10000マイルを使えば同行者は片道約10000円
 JRでは特に安い切符がない。
・空港では寒い思い暑い思いをしない。(駅のホームは吹きさらし。)

まだまだありそうですが・・・ということで航空利用をメインとしています。
月に3往復程度飛行機に乗ります。
    • good
    • 3

大阪の空港の近くに


自宅がある方々だったら
新幹線より飛行機を利用する方が
便利だと思います。
    • good
    • 1

・LCCや早割なら安い


・のぞみに比べても移動時間が短い
・新幹線は新大阪は大阪とついてるけど案外梅田から遠い
伊丹空港は同じくらい
・新幹線より飛行機のほうが少しリッチな感じがする
・新幹線は飛行機に比べるとぷらっとこだまくらいしか割引の設定が無い
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!