dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本生命の終身保険に加入しています。主契約が5月で満期となります。付加して入っている災害・医療関係の特約は引き続き払い込む必要があるそうです。払い込みは年払いですと2万5000円程度で25年間払い込む必要があるそうです。一括前納ですと40万円を一括払い込む必要があるそうです。差額は、20万円以上一括前納の方が安くなります。この場合、一括前納で支払いをした方がよいのでしょうか。

A 回答 (3件)

どちらがベストか、正解はありません。



個人的には、40万円を支払ってもお金に不自由しないのであれば、

前納しても良いのではないか、と思います。



尚、保険料を一括前納し、将来何らかの事情で解約した場合、

未経過分の保険料は解約返戻金と一緒に戻ってきます。
    • good
    • 0

(Q)この場合、一括前納で支払いをした方がよいのでしょうか。


(A)質問者様にとって、40万円というのは、どのような必要度のある
お金なのでしょうか?
今は、なくても困らないお金ならば、一括払いをするという手もあります。
しかし、生活費の余力として重要なお金ならば、
貯蓄として持っておくべきです。
    • good
    • 0

一般的な一括か分割払いかの違いです。


分割の方が当然高いです。
(特約部分は定期でしょうか?)契約条件が分かりませんので途中で解約した場合のリスクの大きさが分かりませんが、少しでも安くしたいなら一括の方がよいです。
途中解約のリスクが貴方の不利益になる可能性が高いならばその限りではありません。

しかし、20万以上安くなって40万になるというのはものすごい下がり方ですね。
もし途中解約すると無効になるのならこんなものなのでしょうかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!