プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、高校2年生です。
都内の美容系の専門学校に進学したいと考えています。
トータルビューティー科などといった、メイクについて勉強したいと思っています。
将来、多くの人を綺麗にしてあげたい。美容部員などになりたいなと思っています。
なので、専門学校へ進学しようかと思っています。

しかし、多くの専門学校があり、資料やHPを見てもどこの学校もそれぞれの魅力があり、どこに進学していいかがわかりません。
もちろん資格も取れるようなら取りたいし、就職もきちんとしたとこにしたいです。

美容専門学校に現在通っているという方、もしくはOBの方、その他美容専門学校に詳しい方、是非アドバイスをお願いします!

A 回答 (1件)

美容「系」の専門学校には2タイプあり、ひとつは美容師国家資格を取得する為の美容師養成所、もう一つはカルチャースクールと同様で国家資格は取れないが「美容について」学ぶところです。



将来、美容部員になりたいのならどちらでも構いません。
というか、美容部員は販売業なのであえて専門学校で学ぶ必要もありません。

その他、美容に関するお仕事というのは、基本は美容師国家資格が必要です。ネイルだけとか、着付けだけ、エステだけ・・というならば免許は不要ですが、トータル的にとなるとヘアメイクやメイクを含みますので、特にヘアメイクとなるとやはり公式には美容師資格が必要になります。

さて、美容師国家資格を取得する為の要件として、厚生労働大臣が認定した「美容師養成所」に入学し(卒業間際にある)国家試験に合格しなければなりません。
厚生労働大臣認可の要件は厳しく、どこでも勝手に名乗ることはできません。
一例として2年間の在学中2000時間の授業を行い、うち1400時間については「国家試験用の授業」が義務付けられています。極論すればこの1400時間の授業はどこの美容専門学校へ行っても同じ内容になります。

残る600時間は各学校の独自カリキュラムが可能です。この600時間でどのような内容をするのかを確認されて下さい。
「トータルビューティ科」というのであれば、美容全般について広く浅くという授業になるのでしょう。
しかしあくまでも「美容師養成所」というのは、主が国家資格取得です。

さてカルチャースクールのように、2年間?全般で美容について学ぶ場合、国家資格1400時間の授業はありませんからそれぞれについて学ぶことはできます。
しかし、一方で、美容業で働くならば「美容師国家資格」は必要だと思います(美容部員なら必要ありませんが)
厚生労働大臣認可でないコースではディプロマなど協会や民間企業の認定は取れますが、正直言って就職に有利というほどの効果はありませんが。

将来、どのようなお仕事に就きたいのかよく考え、家族や先生に相談して下さい。
「美容業には免許が必要」というのが私からのアドバイスです。

ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!