プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在高1で偏差値48~50程度の学校に通っているのですが、語学の勉強をしたく、慶應大学の文学部かSFCへの進学を希望しています。

高校に入学した頃から友達のお姉さんや親戚などに大学について教えてもらったりしていました。

正直今まで慶應なんて私には雲の上の存在だと思っていましたが、慶應大学に進学した知り合いが身近に何人かおり、話を聞かせてもらっているうちにこの大学に行きたいという思いがどんどん強くなってきて自分でも驚いています。

今まで進路には無関心で高校も家から比較的近いからという理由で決めてしまったこともあり、初めて自分でここに行きたい!と思った大学だからこそ諦めたくないです。


私の学校では毎年夏に希望者を募り、3週間程度の海外語学研修(短期留学)があります。この語学研修は文学部の自己推薦やSFCのAOの際に少しでも有利になるでしょうか?

ただ私は ずば抜けた才能や賞があるわけでもなく、あまり推薦等を当てにするのは違う気がします。

なので家や塾などでも対策をして、なんとか一般で受けたいと思いますが参考程度に ご意見をお聞かせください。

また、高2になったら学校の海外研修ではなく 個人で3~6カ月程度 海外に留学したいという考えもあります。
今のうちに少しでも語学力を高め、受験や今後の就職などに備えようとも考えているのですが、高校生で留学は早すぎるでしょうか?

A 回答 (9件)

(個人的な意見で申し訳ないのですが)他の方の意見は抽象的、あるいは単純すぎてまともな大学への合格経験者なのかな?と思ったりします。


僕は慶応合格者で、一応塾や家庭教師をしてたのでそういう知識も多少はあるつもりです。


まず慶応に限らず(国立でも)推薦入試は頻繁にあります。僕の周囲でもありました。
また一般入試でも進学校卒が多いものの、いわゆる元ヤンとか高卒就職組がいたりとバラエティに富んでいました。
他の有名大の人なんですが既に3大学目しかも3校ともまるっきり遠方で実質3-5浪の人もいました。
色んな人がいます。
考えてみれば当たり前なんですが受験に限らず「一概にこうじゃなきゃいけない」と言うのは無いと思います。
大事なのはその確率を上げるための手段を取ること、続けることです。
あなたの地域は分からないけれど僕の地域は医者や弁護士も珍しくなくて地域の子どもが有名大学に行くのはそんなに珍しくも無かったです。
小中高と10年ぐらいずっと塾通いをする事もそんなに珍しくない。僕自身そんなもんだと思ってました。
一方、地方に行けば「いわゆる駅弁国立大に入れば御の字」と言う環境もまだまだたくさんあります。勉強らしい勉強は中3と高3でしかやらないような地域ですね。
だから「普通はこんなもんでしょ?」の「普通」の温度差は意外と大きいと思いますね。
「いい意味での普通の感覚」を持ってると良いと思いますよ。あと多様性ですね。


結論として言えば(犯罪行為とかじゃなければ)色々とやった方がいいですよ。
当たり前ですけど「絶対当たるくじ」なんかあれば詐欺ですよ。
この場合「留学すれば慶応にAOで入れるよ」と言うのは詐欺そのものです。
でもやった事で何かしら感じれるものですよ。それがもちろん強みになる事が多いですし。
部活や留学でも「やってメリットあんの?」とか言う人は多いですけれどそういう人見てると同じ1年間とかを何してるかって言うとネットとゲームでウダウダやって大して成果も出せずに時間を磨耗するのがオチです。
もちろん結果にもならず、評価にも繋がりません。


僕の周囲では高校生で留学をしたり、海外の大学に入る人は普通にいました。だからそれが異常な事だとは思いません。
あとは学校とか親との係わり合いじゃないですか?
結果的に言えば当時の彼らにも反対する人がいたと思うし、今現在を見れば「行って良かったな」って感じの人が多いですね。ただ「行けば何とかなる」わけでもないのも事実だと思います。
それも含めて色々やって結果を出していくしかないと思いますね。
AOについては詳しくないですが、「向き不向き」はあると思います。推薦の奴に聞くと倍率が何十倍とからしいし、感覚的に「僕は一般では受かっても推薦は落ちるだろうな」と言う感じでしたね。
ボランティアとか留学、スポーツをアピールしてるようでした。
「秋の推薦で落ちてから勉強して一般で受かった人の話」も聞いたし推薦と一般の両輪でやってけばいいんじゃないかと思います。
最悪なのは「何もしない人」ですね。そういう人は高校生に限らず一杯います。
色々やってみるといいですよ。失敗しても命取られるわけじゃないですし。


合格とか今の環境をどう感じるかは個人差だと思います。
僕で言えば、高3の時と大学1年の時、卒業してからそれぞれ大学に対する印象は違いますよ。
進路で見ても同級生とはどんどんバラけていきますし。
本来そういうもんなんじゃないですか。
    • good
    • 0

率直に言ってまだまだ本気ではないですね。


だいたい「語学」を学ぶのになぜに慶應?文学部の専攻とか調べてるんですかね?
おまけにSFCも候補?
なにがやりたいのかサッパリ分かりませんし、「慶應」の看板だけ付いてりゃどこでもいいや的な発想でしょうか。三田とSFCじゃあ随分雰囲気も違うし、別大学といってもいいですけどね。

まあ別に志望動機なんてどうでもいいのです。受かってしまいさえすれば。勝てば官軍です。

さて、じゃあその合格するための方法ですが。
あなたも自覚している通り、特に才能や賞がない者は、推薦だのAOだの、おかしな策を弄して変な期待をするのはキッパリ辞めることが大切です。一般入試の正面突破が最も簡単なはずです。

また、大学受験に関してのみいえば、あなたがいろいろ考えている海外短期留学は1ミリの得にもなりません。
むしろ受験勉強の時間が減るためにマイナスともいえるでしょう。

残り時間は2年と3か月。
あなたの現状が明記されていませんが、全国レベルの予備校の模試を一度受けてみるとよいでしょう。
あなたの高校の偏差値はどうでもよくて、あなたのレベルによるからです。

仮にあなたが今、その高校の中で、「開校以来の最優秀生徒で断トツの学年トップ」ということであれば、そのレベル次第で対策が変わるでしょうが、そうでない場合はあまりにも時間が足りません。
時間をかけても届かない可能性もあります。

理由は以下。

河合塾や代ゼミで慶應文の偏差値を見ると65、66となっています。
科目数などの違いもありますので単純には言えませんが、偏差値65は正規分布でいうと、上位6.7%程度。

あなたの高校の偏差値が48-50だとのこと。この数字は中学校3年生が分母になっています。
偏差値は50が真ん中ですから、全中学生の真ん中か、それよりちょっと下というのがあなたの高校の生徒のレベル。

中学から高校への進学率がほぼ100%として、でも高校から大学への進学率はおおむね半分ですから、この時点で、大学受験者層の中では、あなたの高校の生徒はほぼ最下層に位置することとなります。

冒頭の「偏差値65、上位6.7%」というのは、この大学受験者層が分母ですから、あなたが受かるには、ほぼビリからゴボウ抜きで上位5、6%のところまで2年ちょいで持っていくということを意味します。
中学3年時に学年で上位3%くらいにいたメンバーの顔を思い出してください。そいつらを2年で抜きに行くくらいのイメージ。

ただし、あなた以外の受験者がここから2年間ずっと立ち止まっていてくれるなら別ですが、彼らもずっと走り続けています。
あなたは彼等よりも早く走らないと差は縮まらないわけですが、差を縮めるどころか追い抜かねばならない、しかもビリからトップ集団へというゴボウ抜きが必要とされます。

あなたよりも走り方を知っている、そして強いコーチの下でみっちり鍛えこまれてきたそんな奴らを相手に、彼等よりも速いスピードで走り続けること。できそうですか?


夢を持つことは大切です。
まだあきらめる必要はありません。
全国レベルの模試を受けて自分の立ち位置の確認が最初にやるべきことです。
    • good
    • 0

そんなに慶応を「諦めたくない」のであれば、


あと二年三カ月くらい必死に勉強して、それでも駄目なら浪人でもして、
一般受験で合格するのが、結局一番可能性の高いやり方ですよ。
経済学部ならともかく、文学部ならまあなんとかなるんじゃないでしょうか。
(現に私の前の回答者は、偏差値40台から一年の猛勉強で早慶法に合格しているそうです。
自分が成功したやり方をなぜ勧めないのか、私にはわかりません。)
で、大学に入学してから、留学でもバックパッカーでも何でもすればいい。

AO狙いなんてただの博打ですし、
偏差値50足らずの高校生の短期留学なぞ、修学旅行に毛が生えた程度のもんです。
もちろん貴重な経験にはなるでしょうが、語学力向上は期待出来ないです。
そんなことより、今は受験勉強ですよ。
    • good
    • 0

前の質問のままならスルーするつもりでしたが。


その高校で評定4.1辺りということは、その高校には居るだろうな、という生徒であって、その高校には殆ど居ないような図抜けた生徒では無いわけです。
高校の偏差値が48~50程度というと、そこが都市部の高校なら、中学時代はど真ん中だった連中が行きそうな所です。(過疎地だと話が変わります)
ど真ん中の中学生というと、普通に中学の学習内容を身に付けているのでは全くなく、そこかしこに穴が空いているはずです。
高校の学習内容は、中学の学習内容と全く別に存在しているわけではありません。
まともな普通科進学校(つまり慶應やら明治やらに行けるような高校)であれば、中学の学習内容の続きをやるはずです。
ところが、中学の学習内容が穴だらけですと、そこで躓いて先に進めないことがありそうです。
まずは極普通の公立高校の入試過去問を解いてみて(他県の物でも良いでしょう)、「大学受験で使う科目・分野」については、楽に安定して8割取れるかどうかを確認してください。
ついでに、数学も解いてみてください。
全部解ける必要は無いと思いますが、文章題や連立方程式は入社試験で頻出のようで、数学のカテで泣いている連中を見かけます。
また、中学数学で鍛えられるような論理的思考力の有無が、その後の他の科目の勉強にも効いてきそうです。
大学入試で使う科目について、ちゃんと8割取れるなら、まともな進学校の高一の学習内容に入ってください。大学受験の基礎レベルの教材かもしれません。
取れないようなら、特に英語は、中学の学習内容からやり直しです。
お話ぶりから、英語はたぶん大丈夫だとは思いますが、五文型辺りがちゃんと身に付いているのかどうか。
英語はできるが文法はさっぱり、中学数学も壊滅、という人は居そうです。

なお、高校受験の偏差値と大学受験の偏差値は違います。
大学受験は、概ね上位半数の高校生が対象ですから、偏差値50未満の高校というと、底辺大学相当ということになります。
大学受験に於ける偏差値は、たぶん48では無く、38とか30台前半とか、その辺りでしょう。
英語だけ得意で英語だけ図抜けているという人も希に居るでしょうが。

慶應ですから、英語ができるくらいは当たり前なのでしょう。
英検一級、なんてことなら話は別でしょうが。
資格もそうですが、誰でも取れそうな資格は、並べてみても意味が無いでしょう。
推薦に於いて、語学研修や留学が「少しは」有利になるか、なら、「少しなら」有利になるのではないかと想像します。
が、過去のそういう連中の実績から、かえって英語バカばかりが集まって困るようなら、そういう連中から英語バカを排除するような仕掛けが用意されていることだろうと思います。
勿論、少しでしょうから、その他に大穴が空いていれば、その少しでは全く挽回不能でしょう。
難関大学ですから、基本的に、xxのご褒美に拾ってあげる、ということは無いでしょう。
アンポンタン高校の入試であれば、学力テストをしてみてもどうせどいつもこいつも悲惨なので、何とかのご褒美に拾ってあげる、ということはあるでしょうけど。低レベル大学でもそうかもしれません。
基本的に難関大学入試には通用しない考え方です。
一般入試であれば、何とかの資格だとか留学だとかは一切無関係でしょう。
いえ、留学経験者向けの入試が用意されていれば話は別ですが。(帰国子女向けってのはあるかもしれませんが)
偏差値にして30~40差ありそうな学力ギャップをどう埋めるか、どう追いつくか、でしょう。
冗談抜きで、現状、雲の上だと思いますよ。
応援はしますが、そんなに簡単なことでは無いでしょう。
    • good
    • 0

英語はできて当然の生徒は欲しいが、英語さえできればいいだろうという生徒は容赦なく叩き落とすのが慶應というところだと思います。



英語以外の力をどうやってつけるかを意識して考えるべきです。
    • good
    • 0

現状では、まともな高校受験生と学力面で大差ないのだから、まずはしっかり


学業をこなす事でしょうな。夢と幻想は違います。では、どこが違うのか。
目標と現状の逆算がどれだけできているかです。

本当に留学して何かを掴みたいと考えるならば、日本の大学進学はお奨めできません。
何故ならば、日本ほど大学生が勉強しない国は他にないからです。
    • good
    • 0

目標に向かって努力することはいいことです。


結果が伴わなくても貴方にきっといい結果を
もたらしてくれます。

高校で個人での留学は学校の許可がいります。
出席日数の関係で退学の可能性があります。
大学に入ってから考えたほうがいいですね。

現状で慶応はまず無理という意見が多くなると
思います。
現実は厳しいですよ。
もう少し現実をみながら計画を立ててください。
    • good
    • 0

まずは、「勉強方法」を勉強してください。



和田秀樹さん、杉山奈津子さん、その他たくさんの勉強方法の書籍があります。

要領よく勉強すれば、可能かもしれません。

和田秀樹さんの著書はたくさんあります。http://www.amazon.co.jp/%E5%92%8C%E7%94%B0%E7%A7 …
    • good
    • 0

休学が許されるなら留学もいいけど、語学だけよくても、偏差値からして慶應に行くなら塾通ったり、一流大学の家庭教師に見てもらうなどしてしっかり勉強しないと難しいね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!