dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クラウドってどういう言葉として使えばいいのですか?

クラウドすればいい、クラウドがあるよ、クラウドできるよ。

よくわかりません。
あるソフトについて
クラウドがあるから家族で共有できるよ。
クラウドできるから家族で共有できるよ。
クラウドサービスがあるから家族で共有できるよ。
ようわかりません。

わかりやすいように教えて下さい。

A 回答 (6件)

(みんなで(もしくはひ1人で複数の場所で)共有できるように)


ネットワーク外にあるサービスという意味に定着していますね。
    • good
    • 0

例えば



ハード一杯で どうにも成んないよ 整理しなくちゃ だけど どうしよう ?

だったら クラウド使ってみたら ? 便利だよ


って 感じでしょうか   これでも ダメ ?
使い方としては そう言う感じでしょう   
    • good
    • 0

クラウドというのはネットワーク上で提供される共有型サービスを広義でとらえたものです。


クラウド何?なのかを定義して使わなければかなり恥ずかしいことになります。というか、そんな略し方はしませんよ?

基本的にはクラウド「サービス」ですから、クラウドと短縮するのはあまりよくないです。
クラウドサーバか、クラウドストレージか、クラウドサービス(その他の)か良くわかりません。言われた方はもっとわかりません。

・クラウドストレージを契約して家族と写真を共有しよう。
・クラウドサーバでサーバ運用すればいい。
って感じ。クラウドクラウド連呼するのはクラウド知らない人の使い方です(ウチの上司とか)。

クラウド~=サーバに置き換えて使ってみるといいかも。PC(クライアントPC)だとちょっと違うんで。

というか、クラウドサービスの内容がわかっていれば言葉の使い方なんてわかりませんかね?内容を理解してれば何に置き換えられるかはわかりますので、理解するまで調べてみるのが一番でしょう。理解したころには質問されてもわかりやすく説明もできますよ。

>クラウドがあるから家族で共有できるよ。
>クラウドできるから家族で共有できるよ。
>クラウドサービスがあるから家族で共有できるよ。

この場合、
「クラウドストレージ(サービス)を利用すれば家族で(撮った写真を・DATAを)共有できるよ。」
となるでしょう。「クラウド」だけだと相手に間違った印象(クラウド=HDDかなにか)を与えかねません。せめてクラウドサービスとした方が良いでしょうね。
    • good
    • 0

> クラウド使えばいいじゃんなのか、クラウドすればいいじゃんなのか等々



何かの話をしてるときに「クラウド使えばいいのではないですか」となるのでしょうから、そのときの話の状況によってクラウドの何なのかをある程度選別するしかないと思われます。

“インターネットする”が何をすることなのか、その場の状況によって変化するのと同じことで、極端な話だと発言した本人にしか何をするのか分からないという事もありえます。そのような次元の問題ではないでしょうか。

ただ、私個人としては単純に一般的な人にクラウドと言われたら、データをインターネット上のどこか外部に持たせてどこからでも操作できる状態にすること言ってるのだなと考えます。

また、オタッキーな人の発言なら、それまでのやり取りで把握できなかった場合、クラウドのどのサービスのことって聞き返します。
    • good
    • 0

クラウドで検索したら色々出てくると思いますので、そのあたりを読んだら概要は分かるのではないでしょうか。



たとえば

はてなキーワード
> クラウド
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%E9%A5%A6 …

ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

それを踏まえての言葉の使い方です。
意味といより言葉としての。

クラウド使えばいいじゃんなのか、クラウドすればいいじゃんなのか等々

お礼日時:2013/10/18 23:29

クラウドすればいい、クラウドがあるよ、クラウドできるよ。


>>>>   簡単に  家に置くか  ネット上で 使うかの違い 

家は家でしか使えません  クラウドは  ネット環境があれば世界中何処でも使えます
(パソコンに外付け)     (ネット上)     
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさいそういうことじゃないです。

クラウドする、クラウドがあるとかの単語としての使い方のことです。

お礼日時:2013/10/18 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事