プロが教えるわが家の防犯対策術!

OSはWindows7pro SP1です。

自席PC    =192.168.0.10
ルーター(GW)=192.168.0.1
(自席PC)-(HUB)-(ルーター)-(ネット)という接続という条件とします。

ping 192.168.0.1 の場合は当然損失0%で返ってきます。

ping 192.168.0.200 という第3セグメントまでは一緒だが、第4が明後日に向けてPINGを行った場合、
「192.168.0.10 からの応答: 宛先ホストに到達できません。」
と返ってきます。当然、192.168.0.200には何の機器もありませんしルーティングテーブルにもありません。
繋がらない先なら「要求がタイムアウトしました」と表示されていいと思うのですが、何がどう違うのでしょうか?


最終的な目的は、コマンドプロンプトでERRORLEVELから処理分けを行いたいのです。
PINGが飛ばないなら、次のIP(プローブ)にPINGを進める、ログ記録に「NG」とだけ記録したいと言う場合に使いたいのです。

しかし「宛先ホストに到達できません」はエラーレベル分岐が使えず困っています。

どなたかご助言頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

ping で到達できたかどうかは単純なping自体のERRORLEVELでは判断できません。



ping ~~~ | find "バイト数 =32" >NUL
if errorlevel 1 echo NG
    • good
    • 4
この回答へのお礼

無事期待通りに出すことが出来ました。有難うございました。

お礼日時:2013/10/23 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!