dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父親からの長年の暴力にもう耐えられないので被害届を出そうかと考えています。
事情聴取で必ず白を切り通そうとすると思いますが、殴られて青あざになった箇所の写真は日付入りできちんと残してあります。ですが、言葉の暴力に関してはボイスレコーダーやメモにも残してありません。その都度友達に愚痴を聞いてもらってはいたんですが、それでは証拠にはならないでしょうか?
それから、父から認知症の母の在宅介護を強いられ(もちろん父は最初から介護放棄し一切手伝う事もなく私を十年間『お前のやっている事は介護じゃない!』と罵り続けた)円形脱毛と介護うつになりました。そんな私の事を近所やいろんな人に『ハゲでうつ病』と笑って言いふらしていると知人から教えてもらいました。
もう本当に許せないので慰謝料を請求してやりたいと思うのですが、このような場合はどういった方法がありますでしょうか?
どうかお知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (16件中1~10件)

日記に書くことです、日記もちゃんとした証拠になりますからね。


あとは殴られたところを写真で撮影(日時がわかるものと一緒に)して証拠として持っておくとか。
頑張って下さい。
    • good
    • 3

大変でしたね。



父親ですので、慰謝料まではやめてあげてください。

あなたが独り立ちできるまで、もうしばらくの辛抱です。

たえられなかったら、被害届を警察に出しましょう。
    • good
    • 0

一応、親子と言う関係も有り個人でたくさん集めた証拠を提出しても貴女の思う通りにはならず最初は刑が軽減されるものです。



処罰で言う「初犯」と同じ扱いです。

まずは公的な第三者に仲裁に入ってもらい貴女方の家庭事情を知ってもらうことが有効だと思います。

市役所の相談窓口や警察に相談し些細な事も相談に訪れて、とにかく暴力に対する相談の記録を付けてもらいましょう。

公的機関からも最初はお父さんに注意程度の事は有りますが注意くらいで今までの暴力が簡単に終わる訳がありません。

注意しても暴力がエスカレートすれば相談回数を増やし記録を増やす…記録が増えれば増えるほど証拠となり貴女には有利になります。

記録があれば公的機関ほど強い証人はありません。

親子でも貴女は実際に暴力を受けてるのですから時と場合によっては身の危険を感じる事もあるでしょう。

ひどい場合は保護を求めたり重度な怪我の時は病院の診断書も必要です。

証拠をたくさん集めて誰が見ても親子関係の修復は難しいと判断できる状況になれば最後は傷害で警察に訴える、裁判で慰謝料の請求をする、またストーカー判決のように親子でも親は子に近付いてはいけないと言う判決を盛り込んでもらうなどの手順を踏めば少しは貴女の望む形になるのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました。
アドバイスいただいたように私も記録を残そうと、実は以前近所の駐在所と市役所に暴力の相談に行った事があります。
その時ちょうど顔に青あざがあった時で、私の顔を見るなり『被害届出して今すぐにでもシェルターに入れ』と言われました。ですが、やはり家族の問題なので大事にはしたくなく被害届を出すのにも抵抗があったのでとりあえず相談だけで帰ってきました。
今はとにかく言葉の暴力が酷いんですが、言葉の暴力だけでも相談は受け付けてもらえるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2014/01/03 13:17

弁護士さんに相談してみることをお勧めします。

今は弁護士さんも身近になっていて無料相談を行っているところもあります。慰謝料云々ということまでお考えなら弁護士に相談してみることをお勧めします。
    • good
    • 0

写真だけでも十分な気がします。


慰謝料の請求を行うなら、まずは弁護士に相談するのが良いのではないでしょうか。
    • good
    • 2

被害届けを出した方がいいと思います。


一応身内なので慰謝料の請求は出来ないと思います。
    • good
    • 0

メモなどが残っていなくても、覚えている限りで書き出すようにすれば参考になるはずです。


また今でも暴力を受けているのであれば、ボイスレコーダーならば数千円から購入できるのでそれを利用してみてください。
監視カメラを室内に設置してもいいですし、証拠を集めることは有効です。

また早めに相談することで、どういった証拠や手順が必要になるのか教えてもらえるはずです。
まずは警察や役所の相談受付を訪れてください。

一刻も早く解決されるよう、お祈り申しあげます。
    • good
    • 1

まずは無料の弁護士から相談してみてはどうですか。

    • good
    • 0

お父様が精神的な病気と思われます。


お父様が病院治療なり、入院なりすべきです。
    • good
    • 2

父親から慰謝料ですか…まぁ相当な理由があれば仕方ないですが…父親はあなたにとってひとりだけですよ。


すいません。それだけ言いたかったです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!