プロが教えるわが家の防犯対策術!

近々5年目の車検なのですが、先日の点検でバッテリーが弱っていると指摘されたので、
大昔自分で交換してうまく行ったのを思い出し、
今度も自分で交換しようと思いボンネットを開けてみました。

すると、基本的には普通にバッテリーが取り付けてありましたが、
下記に似たバンドで、マイナス側ケーブルを〆めて固定し、

http://www.hellermanntyton.co.jp/product/mount/e …

耳に空いている穴をバッテリーを固定しているステーボルトに通し、
ステーボルトの先にキャップのようなものをかぶせ、耳が抜けないようにしてありました。
このキャップは6角ボルトの頭にスリット付のスカートのような管が出ており、
この管にステーボルトの先が嵌め込まれています。

引っ張ってみましたがスポンとは抜けませんでしたので、
回せば取れるかと思い回してみましたがカチカチ音がするだけで取れませんでした。
内側には溝が切ってあるようですが雌ネジではなく抜けにくくする単なるギザギザかもしれません。

この車は買ってから一度もバッテリーを交換したことが無いので、
もしかしたら上記の状態は購入以来ずっとそのままだったのかもしれませんし、
あるいは途中でディーラーが気を利かせて付けたのかもしれません。
この辺は分かりません。

さて自分でバッテリーを交換すると、最悪このキャップは壊れてしまうかもしれません。
似たようなものは無いかと近所のホームセンターへ行って探してみましたがありませんでした。

このままバッテリー交換してもし壊れてしまった場合、
上記のような留め具はきちんとしていないと車検に問題が出るのでしょうか?

ちなみに車種は5年前に買ったフォレスターです。

A 回答 (3件)

NO2です。


スバルでしたね。
最後まで見ていませんでした、すみません。

写真の○印のものですね。
これなら、こじって取り外します。
固い時は、いきなり取れてケガをしますから気をつけて下さい。

なくてもいいものですが、電線のコネクタに車の振動が直接来ないように
しているためのものでしょう。
長期的な振動ですと、コネクタのカシメ部分に応力がかかり、銅線が
切れることがあります。
セルで100Aくらい流れるので、細くなったら一瞬で切れる可能性もあります。
そのための予防処置だと思います。

壊れても部品で取り寄せできますし、電線を適当なところで固定すればいいと思います。
「バッテリー交換の時の配線留め具」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こんな枝葉な質問では一般論的な回答しかつかないかもしれないと思っていましたが、
こんなにずばりとした回答を頂き驚きました。

頂いたアドバイスを基に、意を決してやってみました。
薄目の雑巾を噛ませてペンチでグリグリ左右に回しながら引っ張ったら、
何とかとれました。かなり力が要りましたし、10秒やってはひと休みを繰り返し、
何分か掛かりました。

キャップは樹脂製でしたが、多少ゆがんだものの、割れたり切れたりはしませんでした。
取れたキャップを見ると不思議な突起がいくつか出ていましたが、
内側にはネジ山みたいなものはありませんでしたが、それにしては堅かったです。


新調するのはPanasonicのCAOS、100D23Lです。
ディーラからは34,000円と言われましたが、自分でやれば通販で12,000円です。
それで一念発起しました。

これでなんとかなりそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/14 08:43

スマホからなので、簡単に説明


ホンダ車ですか
無理やり取ります
ぬけ止めの突起があるので堅いと思います
2回目からは、突起がへたっているので
取り外し易くなります。
    • good
    • 0

たぶん、うまく引っ張れば抜けるように思います。

爪か何かでロックがかかっている場合はそれを起こさないと壊れますが。

壊れたとしても、ケーブルがよほどブラブラしていない限り、車検程度は問題ないと思います。何なら、タイラップで軽く固定してもいいと思います。(あまり締め付けると逆に断線しやすくなるので、適度に)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!