アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スーパーで買って、冷蔵庫に入れていた舞茸(ポリエチレンのトレーに入って、ラップでパックされた商品)を10日以上(多分11日)忘れてました。見た目は特に異常が無い様に見えましたが、後で空になったトレーの底を良く見たら、水滴(舞茸から出た物と思われます)が少し付いてました。
調理は天婦羅にしたのですが、作ってる時とかは気が付かなかったのですが、食べた時、少しアンモニアっぽいニオイがしました。でも、食べられない程の異臭とまでは言えなかったので、もったいないと思って、全部食べてしまいました。半日以上経ちますが、今の所、下痢とか腹痛は有りません。食べても良かったのでしょうか?
スーパー売ってるきのこ類はパックされていても『賞味期限』が書いて有りません。不思議ですし不親切と思います。

A 回答 (4件)

大丈夫ですよ


アンモニア臭するきのこ
私も食べたことありますがなんともありませんでした

ただきのこの賞味期限はあまり長くないようなので長持ちさせるなら小分けして冷凍した方がいいみたいです

後、賞味期限の表示がないのは仕方ないですよ
人参やキャベツにも賞味期限は表示されていないでしょ?
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、野菜と一緒で『賞味期限』は表示しないみたいですね。
だったらキャベツ、人参等は家では10日は平気で保存して消費してますから舞茸も大丈夫。(笑)

お礼日時:2014/03/03 15:16

きのこに限らず、野菜果物などは消費期限が書いていないことが多いですね。

私も悩むことはあります。
まいたけですが、きのこはもともと菌を食べているようなものですから、明確にいつからいつまでが食べられるとは言いきれません。しかし時間がたつと香りが悪くなり湿気てきますから、一般的には購入後1週間くらいで使い切るのが良いでしょう。また、半分使いたい時などに、手が触れるとそこから劣化しますので、素手で取っておく部分に触れないよう注意が必要です。
    • good
    • 8

 大丈夫ですよ。

一般に植物の病気や傷みの部分は、口にしてもヒトに危害があることはまずないです。加熱してあるならなおさらです。

 なお、賞味期限や消費期限は、工場で生産された食品に、生産したメーカーが実験結果をもとにつける保証期限です。いわばある意味工業製品ですね。
 きのこをはじめ、生鮮食品は生きものでもあり、工業製品ではありませんから、ひとくくりに期限を設定するのが難しいんです。だから表示義務もない。
 確かに不親切かもしれませんが、モノは生きものですから、その後の扱いによってどれだけ持つかは大きく違っちゃいます。下手に保証期限をつけたら苦情の嵐になります。つけられない、といったほうが正しいかもしれません。

 極端な話ですが、ペットショップで動物を買うときに「〇〇年生きます」なんていわれないでしょ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
仰る通りです。生鮮食品は家庭での保存方法次第で持ちが変わりますからね。
今回は自分の舌を信じて冒険してしまいましたが、これからは忘れず早めに消費する事を心がけたいです。

お礼日時:2014/03/03 15:27

11日…おなか大丈夫ですか><



でも食べ物が古かったときは、大抵すぐに下痢や嘔吐したりするそうです。
ですので夕方位までにそういう症状がなければひとまず安心ではないでしょうか。

私は古くなったりんごを知らずに食べたら、半日おなかがおかしかったです。
野菜やきのこは期限が書いてないので、買ったときにラップの上から日付書いておくと
良いですよ^^
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
幸い、食中りはしないで済んだみたいです。
丈夫な胃腸に感謝です。

お礼日時:2014/03/03 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています