dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合いは1年、別れて1年の元彼がいます。23才の時、遅すぎる初恋で初めての彼でした。初めてのデート、初めて手を繋ぐ、など、初めてを全て捧げた相手でした。でも1年でふられてしまいました。音信不通で。音信不通の10日後に、別れたいならそれでもいいから返信してと懇願したらメールでもう付き合えないと言われました。
そして2週間くらいで別の人と付き合い始めました。
私の知っている女性でした。見た目も服装も趣味も全く私と同じような女性、でも私と違うのはしっかりしているところ。
私はよく彼に仕事の愚痴や、会いたい攻撃をしたり、すぐ女友達に嫉妬してあの子はだれ!みたいに詰め寄ったり、束縛してました。
この人が好きになったからふられたんだと思いました。

でもひと月に1度くらいご飯だけを食べに行く関係が1年続いてます。(ほんとうにご飯だけです。食べてバイバイってかんじです。遊びに行こうという誘いは断られるのでしなくなりました。)
1年間、私の誕生日以外で彼発信のメールは無し。私が会いたがるから会ってくれてるのがひしひしと伝わってきました。でも会っている時は彼女の話もしないし、本当は旅行に彼女と行っていたのを知っていたのですが、1人旅行に行ってきた、など嘘をつきます。
私がまた泣いたりするから嘘ついてるんだと思います。
でも昨日あった時待受が彼女と手をつないでる彼の写真でした。ほんとうに幸せそうな写真で。ジーっとそれを見てたら携帯を隠してしまいました。帰って泣きました。

元彼は付き合っても2~3ヶ月で別れてしまう人で、私の時1年続いたということもあって、今の彼女ともすぐ別れてしまうだろうとこの1年ずっと我慢してました。でももう1年たったのに幸せそうです。
私は1人しか知らないから、友人にもっと男の人を知りな、いい人いるから。と進められるがまま色々な人とデートしてみましたが、1度会うともう会いたくなくなり、ごめんなさいとお断りを全てしています。

1ヶ月に1度2時間程度会える為だけにこの1年頑張って生きていました。
でも昨日の彼の写真が頭から離れません。会っているから気持ちが離れないんだと何度も友人に言われました。わかってはいるのですが...
でもずっといつか戻ってくるって思ってて、でも昨日の事でもうだめだと突きつけられた気がしました。
もう会うのやめたいです。好きな気持ちが消えなくて辛いです。でも会いたいって気持ちが溢れておかしくなりそうです。気持ち悪いですが彼のSNSも毎日見てしまいます。1年間ずっとです。友人に話したら気味悪がられそうで誰にも言ってないです。

何を質問したいかわからない質問ですみません。
もう1年もたって人に相談をしにくくなり、誰かに話しを聞いて欲しかったです。
長々とすみません。会いたい気持ちを抑える方法知りたいです。SNSも見たくないです。我慢できない私がいやです。

A 回答 (5件)

拝啓


はじめまして。
お気持ちを物凄く分かります。
私の人生過程に、貴嬢と同じ経験がありました。
今では有り得ないくらいな事をしていました。
毎日の涙は勿論の事。彼女の写真を枕の下に入れたり、仏壇に飾ったり、屋上に行き1日中流れ星を探し、流れ落ちる前に3回唱えるまで、部屋に戻らなかったりですね。今を思うと、自分のやってきた事が怖いし気持ち悪いですよね。
今は逆にカウンセラーーになりました。

そんな私から助言を差し上げます。お気を悪くしないでね。
貴殿にとっては、まだ若いし未来予想図もいっぱいあります。
そして、お会いする事は勿論の事、文章を拝見する限り、貴嬢のお人柄がとてもお優しいとお見受けされますよ。
凄く、誠実で純粋で相手の尊厳を保たれる方だと思いますよ。
(アドバイス(1))まだお若いので・・・・・
自然に身を任せて下さい。自然と言うのは、貴嬢からは一切コンタクトをとってはいけません。(お辛いでしょうが。)
あえて厳しい事を言います。元彼は貴方にとって、ホストクラブのホストと同じです。くらいと思って下さい。
元彼は私が想像する以上に良い人間かもしれません。それが、危険なのです。まだ、ホストのような男のほうが見切れがつけられるのですが、良い人間となると、中々縁が切れません。そのうち、自分の手に入らないどころか、このままずるずると叔母さんに「なってしまい、その時には他の男性からも相手にされません。
予断ですが、私が何かの新興宗教に入ってはいません事を前提にきいて下さい。
貴方の強い思いが、元彼に生霊となりついてしまうと、その生霊は貴方とは別に行動してしまうらしいですよ。
どんどんどんどん元彼を苦しめて、貴方の事を本当に心から嫌いになります。それこそ気持ち悪いだけでなく、ストーカーと通り越して犯罪扱いされます。友達にもそう言うでしょう。だからこそ、自分からのアプローチやコンタクトは一切100%やめなさい。
元彼から電話は勿論の事、メールでも絶対に返事をしてはなりませんよ。
友人のアドバイスのよう無理に彼氏を探したり、つくらなくても、そのうほうが良いかもしれませんね。
私もそうでしたが、新しい女性を見ても、脳裏にはいつも元彼女の事が鮮明に映りますものね。
忘れる事が懸命です。そして忘れる事は我慢する事でもあるので、お天道様が『この子はよく頑張ったね。よし!元彼の何倍何十倍ものの男性と縁をさずけよう!』みたいな事だって起きうるんですよ。
(お勧めできませんが。アドバイス(2))
もう開き直って、徹底的に行きましょう。気持ち悪いと思われようが、ストーカーと思われようが関係ない!の勢いでね。
勿論、法律にふれないでね。
これ以上にないくらいな良い悪いに関係なく責めに責めましょう。
そして、ぱっと身を引くのです。
(自分が嫌になるけでお。アドバイス(3))
貴方もいつでも別れていいような短絡的な彼氏をつくりましょう。そして同時に元彼とも会ったり、接点を持ち続けましょう。
そして、元彼が、『やっぱりお前が一番だ!よりを戻してくれ!』と言われるまで、彼氏と同時進行に彼女にしてくれるまで元彼という関係でも友人として付き合いましょう。よりが戻ったら、今の彼氏と別れましょう。
ただ、その時点で貴方は彼氏を一時のために利用としたとしてその後の人生を背負っていかなくてはなりません。
最後にないますが、20人過ぎた恋愛は美麗ごとではすみませんからね。
追伸:生意気な事をいっぱい言いましてが、是非参考にして下さい。
また、何かありましたらご相談下さいませ。
                                 敬具
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kk3317730様

同じような経験をされた方からの回答ということで、じっくり読ませて頂きました。色々と具体案を出して頂き、自分がどうするべきか数日悩みました。
アドバイス(1)、ができるように思い残しが無いように、一度思いをぶつけてこようと思いました。ほんとうにご助言ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/12 13:06

はじめまして。

おはようございます
私も、質問者様とは、状況や内容は違いますが
初めてデートをした人に、気持ち的に依存してしまい、
結果的に、発展もしないまま会うことすらできなくなり
それでも忘れられず、心の中にひきずり続けていました。
彼の、SNSを追ったり、サイトの更新を追ったり
そんな自分が嫌で、でも誰にも相談もできなくて、ということがありました。

会いたい気持ちを抑える方法に、なるかわかりませんが
まずは、自分の時間を大切にすることを心掛けた方が、ずっとあなたの為になると思います。
彼はもう、あなたと付き合うまでも色んな出会いを経験し学び、そしてやっと
今の彼女に出会えたのだろうと思います。

彼の、あなたが可哀想だから、という優しさに甘えていたのを止めるのは
きっと胸が痛くて苦しいと思いますが
あなたがあなたの強さを振り絞って、断ち切るべきです。

私は、相手のことをどんなに思っても、二度と
自分の甘えに負けて連絡できないように、ケータイに残る相手の情報を削除しました。
今までの自分から卒業して、次に行くために。
ケータイだけじゃなく、部屋中の整理も。

勇気と痛みを伴いますが、自分自らの行動と心で先に進むしかありません。
1年も待ったけれど、彼とのことは、過去のことで、もう終わったことなんだと、突き付けられてわかった今、この時が転機なんだと思います。
友達に助けてもらっても、決めて進めるのは自分にしかできません。
彼への気持ちが、思い出になって、
あれも一つの経験だったんだ、と考えられるようになった頃
また違う出逢いと恋に巡り会えると思います。

自分を奮い立たせて、頑張って下さい。
前に進むのに必要なのは、あなたの気持ちだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

kawakita-k様

ほんとうに、1年もたってですがようやく終わりを感じれたのは転機だと思います。
自分自らの行動と心で先に進むしかない。
ほんとうにそうですね。思い出にできるように、がんばります。ありがとうございました

お礼日時:2014/03/12 13:27

あなたは食事しかしてないにしても、恋人がいる元彼とだらだら会ってる。


もしあなたが前彼と付き合ってる間に、彼が同じ事をしてたらどう思ったでしょうね。
多分今の彼女にも隠れて会ってるわけですし。
あなたがどんな人間かこれだけでも分かりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私がまだ付き合っている時から彼にアプローチしてくるような方だったので、半分奪われた、という感覚があって、遠慮する必要は無いかと思っていたんです。結局選ばれなかったのは私ですが…彼は隠れてあっているかは知らないですが、私はそんなひどい人間でしょうか。

お礼日時:2014/03/12 13:22

自分自身を見つめ直して、なぜ執着してしまうのかをちゃんと考えないと、次の人が現れても同じことの繰り返しになってしまうような気がします。

遠回りかもしれませんが、本を読んだり、友人以外のいろいろな人の話を聞いたりして、自分の心の成長を図ったほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nooooo様

この1年、とにかく予定をいれて考える時間を少なくして、と日々過ごしていましたが、なぜ執着してしまうかってことは考えたことなかったです。多分付き合っていた時の彼に執着してるんだと思います。もう手に入らない愛情に依存してるのでしょうか…。

お礼日時:2014/03/12 13:11

こんにちわ


私(男です)の意見です。

初めての恋人、歯切れの悪い破局によって消化不良な状態になってしまったんですね><。
これはなぜ別れる結果になってしまったか、今の彼女さんが自分に似ているタイプであることから自分を嫌いになったわけじゃないという感覚が残っておりケジメがつかないんだと思います。
この状態では他の男性と会ったところで気持ちが弾むことは無いですし、惹かれることも無いと思います。

コレに対するケジメは1年経過した今更ですが「復縁したい気持ち、なぜふられたのか」等、辛く傷つく可能性のある行動ですが顔を突き合わせる必要があります。
男性にも負担となる作業だと思いますが、交際した結果相手を辛い状況に陥れてしまった原因は確実に男性の対応にあるわけですので任意ではあれど義務的なものと私的には思います。

自分でうまく消化できず、消化不良な気持ちと我慢を続けたこの1年は凄く辛かったんじゃないでしょうか><。
最後の山場だと思います。
ケジメをつけて、山場を乗り越えると一気に気持ちが落ち込むと思います。
落ち込んだときは凄く絶望しちゃうかもしれません。
ですが、落ち込んだ時に消化不良だった気持ちは時とともに薄れると思います。
身軽になれば新しい出会いが見つかると思います。
頑張ってください><

24saijinより
    • good
    • 0
この回答へのお礼

24saijin様

今の彼女さんが似ているからっていうのは当たっていると思いました。
ふられた理由も実は半年ほど前に聞き出せたのですが、やはり私の依存が原因でした。自分の依存症的な部分を治せばあるいは…とずっと思っていました。
1年本当に長かったです。私のいまのきもちを全て伝えて、さよならする方向で頑張りたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/03/12 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています