dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows7にてOS以外のデータが気に食わず再インストールしました。
ですが前回のデータが残ったままです(OLDではない)。
何かOS以外のデータ(ドライバも含む)をすべて消去する方法を教えてください。

A 回答 (7件)

ここを参考にしてはいかがですか?



http://www.tsukumo.co.jp/bto/faq/110010.html

【6. インストール場所の選択】
ここで『削除』→『新規』とすすめば大丈夫です。

この回答への補足

画像の様な画面は出てくるのですが消去やフォーマットの文字が見当たりません
考えられる理由、対処法はありませんでしょうか?

補足日時:2014/03/29 00:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フォーマットの仕方がわからない(と言うかできないみたい)なので友人に頼むことにしました
回答ありがとうございました

お礼日時:2014/03/29 10:42

インストール時にOSのパーティションを解放し、最構築すればおのずとインストール時にフォーマットされて消えますが?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

フォーマットの仕方がわからない(と言うかできないみたい)なので友人に頼むことにしました
回答ありがとうございました

お礼日時:2014/03/29 10:41

> windows7にてOS以外のデータが気に食わず再インストールしました。


> ですが前回のデータが残ったままです(OLDではない)。
ということは、修復してみただけだと思います。

正しい操作を知りたい場合は、正しい情報を記載することです。
メーカー名、型番、を記載してみると良いと思います。

メーカーによっては、BIOSに入る方法も違います。
NECの場合、F2キーを電源を入れると同時に、「トントントン」と連打するとは入れます。
BIOSに入ったら、「boot」タブの起動順位をCD/DVD-ROMを一番にすること。
これは、メーカー品で、リカバリCD/DVD-ROMを作成している場合、
あるいは、自作機で、Microsoftの正規版のインストール用CD/DVD-ROMが添付されている場合です。

その他、メーカー品で、内蔵HDDにリカバリ用のパーティションが作られており、ここからリカバリする場合は、説明書に記載されている方法で簡単にできると思われます。
メーカーにより、それぞれ少しづつ変わってきます。
再セットアップすると言ったタイトルの説明書の箇所を読み、不明なところをここに記載してみると良いかも知れません。
全て教えて貰おうと思うと記載する方も大変ですから。

基本は、正しい情報を記載して、教わるか、
メーカーのサポートセンタに電話して教わるかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フォーマットの仕方がわからない(と言うかできないみたい)なので友人に頼むことにしました
回答ありがとうございました

お礼日時:2014/03/29 10:41

No.3です。



新規インストール(カスタム)を選ぶと、どのディスク(パーティション)にインストールするかを指定しないと、インストールする場所がわからない為インストールする事が出来ません。

リンク先の画像で説明しますが、パーティション1~3のどれかを選んでいますか?
選ばないと出てこないですよ?

画像ならパーティション2を選んだから、そのパーティションをどうするのか(削除やフォーマット)を出て来ているのです。

ちなみに基本に戻りますが、これらは再インストールの方法です。(質問文にそう書いてましたから)
メーカー製のパソコンにある『リカバリ』ではありません。
もし『リカバリ』なら違う事も起こり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フォーマットの仕方がわからない(と言うかできないみたい)なので友人に頼むことにしました
回答ありがとうございました

お礼日時:2014/03/29 10:40

インストールディスクは市販のパッケージ版ですか。


OS以外のデータとは、自分でインストールしたソフトとか自分で作ったデータのことですか。
ドライバーはハードに合わせてインストールされるので同じドライバーがインストールされると思いますが。
既に回答があるようにフォーマットして新規インストールすればできるはずですが、市販のパッケージ版でないとインストール時の機能が違うのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フォーマットの仕方がわからない(と言うかできないみたい)なので友人に頼むことにしました
回答ありがとうございました

お礼日時:2014/03/29 10:40

少しは調べてわからない部分を聞いてくださいな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

フォーマットの仕方がわからない(と言うかできないみたい)なので友人に頼むことにしました
回答ありがとうございました

お礼日時:2014/03/29 10:42

フォーマットしてから再インストールするのが良いかと思います。

この回答への補足

フォーマットの仕方を教えて下さい

因みにインストールディスクからは出来ませんでした

補足日時:2014/03/28 23:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フォーマットの仕方がわからない(と言うかできないみたい)なので友人に頼むことにしました
回答ありがとうございました

お礼日時:2014/03/29 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!