アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

貴方が、ある日何処かでアルファベットの「U」・「u」を見かけたら、何の略語・どんな事象・人物を連想&思い付きますか?   

よろしかったら、アルファベット(大文字&小文字)別に,それぞれの文字で、多くの人が最初に頭に浮かぶ、連想、イメージを一覧表に纏めたいと考えております。
そこで、各アルファベットの大文字・小文字で貴方が何を連想されるのかを知りたく、インスピレーションで思い付いた事柄を、よろしく、ご協力お教えくださいませんか・・・

A 回答 (7件)

大文字の「U」は、昔の、ロータリー式チューナーのテレビ。


 3年前に終了した、地上アナログ放送は、最初は、1~12チャンネルのVHF帯のみでしたが、後に、13~62チャンネルの、UHF帯も加わりました。
 VHFしか受信出来ないテレビで、UHFを受信するには、専用のアンテナと、UHFコンバータと呼ばれる、UHF帯の電波を、VHF帯の空きチャンネルの周波数に変換する、いわば小型のCATV局のような機器が必要でしたが、後に、VHF、UHFの、2個のロータリー式チャンネルツマミの付いたテレビが主流となり、これを「オールチャンネルテレビ」と呼んでいました。
http://shoden.ddo.jp/blog/IMG_7979.JPG
 このテレビで、UHF帯を受信するには、VHFのチャンネルツマミを「U」の表示に切り換えます。
そして、UHFのチャンネルツマミをクルクル回して、希望の放送局を受信していました。
 大文字の「U」からは、この、チャンネルインジケーターの表示の「U」を連想します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>大文字の「U」からは、この、チャンネルインジケーターの表示の「U」を連想します。


機器・放送の進化で、すっかり忘れていました、懐かしいです。

お礼日時:2014/04/03 02:50

>何の略語・どんな事象・人物を連想&思い付きますか?   




昔、私が多用していた犬の絵文字です。

U・ェ・U ワンッ

u_ _u グッタリ

U・| | ジーッ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>多用していた犬の絵文字です。

U・ェ・U ワンッ

u_ _u グッタリ

U・| | ジーッ


ユニークな文字を考案・使用されていたんですね・・・
認識、普及度は、どれ位なんでしょうね。

お礼日時:2014/04/03 02:48

"u"だけだとやっぱ"you"ですね。

英語圏のネット上のやりとりでは大変良く使われますね。3文字打つよりラクですからね。
後は任天堂「Wii U」の"U"ですかね。
略語は思いつきにくい文字ですね、"U"は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>u"だけだとやっぱ"you"ですね。英語圏のネット上のやりとりでは大変良く使われますね。3文字打つよりラクですからね。
後は任天堂「Wii U」の"U"ですかね。
略語は思いつきにくい文字ですね、"U"は。

たしかに・・・私も、U字管・ultra位しか思い浮かばなかったです。

お礼日時:2014/04/02 18:27

こんにちは。



「U」:Uターンです。

「u」:up(アップ)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>「U」:Uターンです。

 「u」:up(アップ)です。


なるほど・・・結構、目にしますね。

お礼日時:2014/04/02 16:30

何年か前に


アメリカのミスコンテストで
耳の不自由な女性が
一位になった時に
スピーチで「母がいつも私にいってくれた
言葉があります。
くじけそうになった時は母国の
最後の三文字を思い出しなさいと
AMER''ICAN''= I can です」。

質問の回答になってないと
思いましたが、Americanと
いう文字を見ると思い出しますね。

とても印象的でした。
素晴らしいことをいうお母様だと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>くじけそうになった時は母国の
最後の三文字を思い出しなさいと
AMER''ICAN''= I can です。

大変含蓄のあるお言葉だと思いますが、USAのUからの連想なんでしょうか・・・

お礼日時:2014/04/02 14:19

U 馬が足に付ける「蹄鉄」


u 特に思いつくものはありませんでした。
「くだらない疑問・質問ですが・・・U・uと」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>U 馬が足に付ける「蹄鉄」
 u 特に思いつくものはありませんでした。

なるほど、形状からの連想ですか・・・
それにしても、改めて思うのは痛くないのだろうか、不便では?
一生、地下足袋を履いて暮らすとか、足枷とか纏足を強いるように、酷な事or足裏を保護どちらなんでしょうね。

お礼日時:2014/04/02 14:16

大沢悠里



(ゆうゆうワイド)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。


>大沢悠里(ゆうゆうワイド)


今回教えて頂くまで、知りませんでした。

お礼日時:2014/04/02 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!