プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

カラオケスナックをしていたのですが、地元で名も権力もある方が私の両親を騙し、店も自宅も競売という結末になり、跡を継いで続けられた私も、マイナスを引き継ぎ、長い不況に勝てず、泣く泣く店を閉めました。
30余年愛情を持つ店を復活させたい、難病も持っているため、勤めは難しく、田舎では雇ってもらえないため、店をやるしかないというのもありました。

このようなお金も健康も満足ではない私達のことを知りながら、長い長い付き合いでもあった両親を裏切ったのですが、関わりのない子供世代の私の財産まで奪うと言うのは許せないのです。
せめて少しでも相手に訴えようと、裁判などとは経済的にも無理ですが、幾つも法律事務所を歩きました。が、私達を助けてはくれませんでした。

しかし資金を奪われた者に再び店を始めるためには、どんな方法があるのか…。
諦める前に、ここで知恵をえられるのではないかと、走り書きで不備な話ですが、投稿してみました…。

A 回答 (4件)

資金がないと、難しいでしょうね。


カラオケスナック=防音設備のある店舗が必要で、客単価はそう高くないですから、薄利多売に近い感じでしょう。
他の業種は考えてみましたか?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
他の業種も考えています
女性と言うことで、まず断られました
商工会も、門前払い
借りられる気がしません…
計画書は出してますが、他にも色々書類を要求され、意味がわからない書類内容もあり、結局はからかわれ、時間稼ぎでした。
我が田舎町の信金、商工会は、どこどこの子供だ、孫だとか、長く地元にいる人でも、何かしら知り合いじゃないと、相手にしないのです。
信じないかも知れませんが、お金のある年よりしか移住して欲しくないと言う発言をする市長がいる街なんです。

変な話ですみません
解答ありがとうございました

お礼日時:2014/04/08 12:24

借金については詳細が分からないので触れないでおきます。



お店ですが今再開したとして黒字化できますか?
黒字化できる根拠があれば銀行が貸してくれます。(破産していなければ)
逆にいうと銀行に融資を断られたなら見込が甘い証拠です。

不況に勝てなかったなら立地や商売の内容にも問題があったはず。
店を再開するとしても同じ場所で同じ商売をするのは避けるべきだと思います。
需要の量と場所をしっかり調査すればフランチャイズの屋台でも利益は出ます。
店を復活させるのではなく、一から始める方が上手くいくと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1pakuさんへのお礼内容と同じですが、なんとか探ってみたいと思います

ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/08 12:27

すげーブラックな回答をします。


その権力者氏は法律事務所に頼っても「それは無理ですねー」といわれてしまうような完璧な方法でご両親を騙したわけですよね。つまり、騙された側ではありますが「お金を騙し取ってなおかつ訴えられない方法」についてのノウハウがあるということですね。
そしたら、他の誰かを同じような方法で騙せばいいんじゃないのですか。その人から騙し取ったお金で事業資金を得ることができるでしょう。
知恵は授けました。悪知恵ですけど。そういうのがお嫌なら、地道にtotoBIGでもどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もっとズルくなりなさいって言われた事もありますが、人を騙す方法も考える余裕がないんですね、食べるお金をなんとかする事に追われますから…。
つまり、それも計算しての騙しなわけですよね。
親戚は、黙ってないで、怒った方が良いとも言っていますが、両親は、その先代に世話をしてもらい、仲人でもあるため、恩を持っていて、怒りをぶつけることもなく、耐えています。
私としては、今すぐにでも殴りに行きたいところですが、両親を思うと下手に出られずという感じです。
せめて店を続けることが、抵抗でした。

あとは、徹底して、良心を攻め続けるしかないんじゃないかとも思います。
騙す知恵をタダでは誰も教えてくれませんね…。
良心のある法律家もいないですね。

解答、ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/08 12:15

No.3さんのノウハウですが、普通の人は性格的に無理でしょう。


私の祖父が、人の借金の保証人になってて、3回ほど大きな借金の肩代わりをしています。
そのうちの一回では、家と工場をそっくり手放してますが、そこから再スタートして前よりも大きな工場にしました。
 真っ正直な道を探せば、何か見つかりますよ。
 ずるい道に目をそらすと、見えるものも見えなくなりますね。

店のスペース提供してもいいという人を探し、経営の方を貴方が担当する共同経営の形もあり。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!