アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

愛煙家の方々のご意見をお伺いしたいです。
私はタバコが大好きです。
一日の中でタバコを吸うことが何にもまして楽しいひと時です。
このサイトでも嫌煙や禁煙の人の意見が多く見られます。
その中で煙の迷惑がありますが、これは愛煙家も十分に気をつけたいですね。
極力他人に迷惑をかけずにタバコを楽しみたいものです。
一方、喫煙そのものを否定するような意見も時々見受けられます。
これはいかがなものでしょうか。
喫煙は昔からある大人の趣向です。
嫌煙はもちろん個人の自由ですが、趣向であるタバコを否定するような考えには違和感があります。
嫌煙の人に迷惑をかけずに、愛煙家は大いにそして堂々とタバコを楽しめればと考えます。

A 回答 (9件)

煙草自体ですが、ろ過された煙を喫煙者は吸ってるわけです。



でも、タバコから出た煙はろ過された害の高い分を吸わされているのです。

喫煙しているひとよりも回りのほうが害をもらってるということなんで

これに気付くべきなんです。

海外の医師会のデータは喫煙者のデータのみではないですか?

気遣いを持ってくれれば禁煙家も受け入れるのではないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「喫煙しているひとよりも回りのほうが害をもらってるということなんでこれに気付くべきなんです」ですが、確かに周囲の人への迷惑をもっと考えなければいけませんね。
ただ、害というのは少し違うと思います。
回答7の方へのお礼コメントにも書いたのですが、嫌煙医師によるタバコの害キャンペーンを鵜呑みにし過ぎだと思います。
健康への被害が最も攻撃力があると考える気持ちは分かるのですが、医学的なことは実は知らないはずなのです。「いろんなところで云われているでしょう」ということでしょう?
嫌煙なら分かるのですが、害についてはきちんと学ぶ必要があると思います。

お礼日時:2014/04/12 12:24

”喫煙そのものを否定するような意見も時々見受けられます。


これはいかがなものでしょうか。”
   ↑
おっしゃる通りなのですが、喫煙者のマナーが
あまりに悪いから、かつ多いからそういう指摘が出て来る
のです。


”嫌煙の人に迷惑をかけずに、愛煙家は大いにそして堂々とタバコを
 楽しめればと考えます。”
    ↑
そういう人は極めて少数ではないですか。
私が観る限りではそうです。
マナーをきちんと守っている人なんか
見たことがありません。

拳銃だって、個人の趣味です。
でも、マナー? を守れない人が出てくるから禁止
される訳です。

喫煙者のマナーが現状のままで改善されないのなら
喫煙そのものの禁止もやむを得ないと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
喫煙に手厳しいhekiyuさんですが、穏やかに回答いただきました。
「喫煙者のマナーがあまりに悪いから、かつ多いからそういう指摘が出て来るのです」はその通りですね。
拳銃の例もよく分かります。
最後に手厳しい言葉ですが、喫煙が趣向の自由であっても他人に迷惑をかけていいということは決してありませんね。

お礼日時:2014/04/12 10:36

嫌煙家ですが、別に喫煙が悪いといってるわけではないのです。



タバコのポイ捨てや回りの人に気を配らないのが
多いのでこうなったんです。

子供のころにタバコを側で吸われると嫌でした。


何故受動喫煙防止法ができたと思いますか?

吸ってるひとより煙を吸ってる人の方が害が強いからです。

吸ってるほうはフィルター越に吸ってるのでいいんですが。

昔もマナーを守れてない人はいたようですが、人には注意していたみたいですよ。

だから趣向として確率できたのです。

もうちょっと他の人も気遣うことが出来れば受け入れられるようになるのですが。

こうなったのは必然なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「タバコのポイ捨てや回りの人に気を配らないのが多いのでこうなったんです」はその通りですね。
私も若い頃はとてもマナーが悪かったと反省しています。
「何故受動喫煙防止法ができたと思いますか?」ですが、この理由はそうではないのです。
東大医学部助教授でWHO委員の女性医師がいるのですが、この人が大の禁煙活動家なのです。この人がWHOの力を借りてこの法律の施行まで進めたのです。決して日本社会の総意で施行されたものではないのです。
「吸ってる人の方が害が強いから」も嫌煙の方がよく云われるのですが、多分嫌煙運動の情報の鵜呑みです。
東大元医学部長の養老猛さんが云われていますが、世界の医学会でタバコが病の原因だという証明はゼロだそうです。禁煙運動家や嫌煙家の皆さんはがんセンターの医師などが発表している諸統計を見ているのですね。例えば肺がんになった人を調べると過去にタバコを吸ったことがある人は何パーセントということです。だからタバコを吸うと肺がんになる確率が高いということです。全てこの話しなのです。
それらの統計を見るたびに思います。そもそもタバコを吸う人は私も含めて生活態度はよくないです。夜更かしもするし、酒飲みも多いです。ですから病気になる確率は高いと思います。
そのような問題を加味せずに統計をとればそのような数字が出るでしょうね。しかしタバコが原因だという証明には決してなりません。私の知人に禁煙学会の専門医がいますが、この話をするととても嫌がります。ほとんどの医師は心の中ではタバコが病の原因だと確信をもっていないと思います。
とはいえ、最後にYIfireさんが書かれている「もうちょっと他の人も気遣うことが出来れば受け入れられるようになるのですが。こうなったのは必然なんです」は確かにその通りだと思います。

お礼日時:2014/04/12 10:24

愛煙家です。


最近の嫌煙家は、「モンスター化」してしまって、完全にクレーマーの領域にいます。
しかもこいつら、会社じゃ部下に対しては禁煙をやたらに勧めるが、上司には「臭うの”に”の字」も言わないんだよ。
完全に差別だよね。
しかも、鼻が効くようになると、足の臭いにまでイチャモンを付けてくる。
考えると、こういう奴らって、臭いだけでストレスを感じているんだろうね。
逆に可哀想な能力だ。

案外、臭いに一喜一憂するならば、『臭いフェチ』と言えるでしょうね。


どうせなら、私も49歳、将来は故ジョージ・ペパード(特攻野郎Aチームのハンニバルスミス役)のような、葉巻の似合う男になりたい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに極端な嫌煙家の言動は異常ですね。
「会社で部下に禁煙をやたらに勧める人」は多分自分がタバコを止めたのでしょうね。
差別というよりも喫煙攻撃がストレスのはけ口になっているのだと思います。
「葉巻の似合う男になりたい!」いいと思いますよ。
ただ葉巻の臭いは今よりもっと攻撃されますよ(笑)

お礼日時:2014/04/12 10:02

「煙が好き」な人は煙たがられるのですよ(笑)ま、冗談ですが(^_^;)・・・・。



私も愛煙家です。今や肩身の狭い世の中になりましたね。極端に嫌う方たちもいます。
でもそれは今まで愛煙家の中でも残念ながらマナーを守らない人たちが、嫌われる要素を作ってきたのだと思います。
タバコは少なくても人に影響を及ぼすこと・危険を伴うことを弁えて飲んでいれば、こんなに否定されることもなかったのかと。私も近いうちにタバコをやめようと思っていますが、やめてもタバコを愛してやまない方たちに対して決して嫌煙家のような感覚は持たないと思います。マナー悪い人にはその場で言います。そしてタバコすう人たち=全てマナー違反で迷惑な人たちと思わない様にします。煙が嫌なら自分からその場を去ります。その嗜好自体を否定したり拒絶したりは、きっとないと思いますし、してはいけないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
第一行目とても気に入りましたよ(^_^)
kan_zashiさん、ユーモアがありますね。
我々喫煙者のマナーは確かに悪かったですね。
kan_zashiさん、タバコを止めるのですね。
あなたのように包容力があってバランス感覚にも優れている人が増えて欲しいです。

お礼日時:2014/04/11 22:53

権利権利と言うつもりはないけど、嫌煙者ほど、


その権利を声高々に主張している気がする。
先ほども、まるで赤の他人の自分が駅前に喫煙スペースを
作ってやったの如く、「感謝しろ」というニュアンスの発言をされていましたし…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
150715さんのおっしゃる通りです。
嫌煙者は大きな声を上げる、一方愛煙家は黙っているのはやはりバランスがよくありませんね。
私も読みましたが、皆さん極端な事例を挙げています。
タバコを吸わない人たちにいろいろ聞くのですが、ほとんどの方はそんなに極端に嫌煙していません。
「タバコぐらい吸ったっていいじゃない」というオバサン方もたくさんおられます。

お礼日時:2014/04/11 22:44

こんばんは。



私も愛煙家ですが、他の喫煙者の方に辞めて欲しい事があります。
まず歩きタバコ。
携帯灰皿を持っていたらまだましですが、
病院の喫煙所に捨てます。
まだポイ捨てよりましですが…。
いけないのは吸殻入れの側にコーヒーの缶や空のタバコケース捨てる。
このような一部のマナーが悪い喫煙者がいるので、
喫煙者全員がマナーが悪いと思われてしまうのが残念です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
jun-tsuboiさんのご指摘、大切なことですね。
私も若い頃にポイ捨てしていました。
今考えると反省ばかりです。
携帯灰皿これはもう必須ですね。

お礼日時:2014/04/11 22:32

タバコは吸っていました。


KOOLとかハイライトとかショートホープとか美味いですよね。
でも職場が禁煙になったのを機にやめました。

飲み屋や駄喫茶店なんかは禁煙だと酷だなあと思ったりしますね。
そういう場所は喫煙含めておとなが楽しむ場所ですから。
やめた身にはおどろくほどタバコって煙いし臭いんですけどね。

でも、子供のいる場所や紅茶の専門店、蕎麦屋などの香りを楽しむ食い物屋はたとえ禁煙でなくともタバコを吸うのはただのバカだと思います。

マナーとはルールではありません。状況に応じて態度や行動を律しないとダメですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
以前はタバコを楽しんでいたのですね。
職場が禁煙になって止める人はけっこういますね。
飲み屋で禁煙のお店があるのですか?
まあタバコが嫌いだけどゆっくり飲みたいなと思う人もいるでしょうからね。
「やめた身にはおどろくほどタバコって煙いし臭いんですけどね」そのお気持ちはよく分かります。
「マナーとはルールではありません。状況に応じて態度や行動を律しないとダメですね」はまったくその通りですね。

お礼日時:2014/04/11 20:14

>愛煙家はマナーよく堂々と


なぜ愛煙家だけマナーを強調されるのかどうしてもわかりません。

喫煙=マナー つきものですが 電車内での携帯、スマホ 化粧 など マナーを守るのは喫煙に限りません。

そしてこの種のQ&Aには 自分が喫煙するかしないかを宣言しなければいけないような雰囲気です。

大体たばこを吸わない人はタバコのことにとやかく言う資格はないと思います。
だって タバコの魅力を知らないのです。 タバコのメリットとデメリットを秤にかけるのですが 吸わない人はメリットを知らないわけですから、評決の中に入ることすらおかしいと思います。

こういうとすぐ 副流煙で吸わない人にも迷惑がかかるとかいいます。
人間は知ると知らずにかかわらず、迷惑をかけあいながら 集団で生活しています。

迷惑をかけてもいいとはいいません。
が あんまり自己主張ばかりが前に出てくると じゃああんたは一切迷惑をかけていないのか?
となります。

まあ あんまり カリカリしないで 一服しながら みんなで楽しく行きましょうや
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最後の「まあ あんまりカリカリしないで」といいながらも、前半では随分カリカリした内容です。

お礼日時:2014/04/11 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!