アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

全部で10人ほどの新入社員が入りました。
部署は3人くらいずつ別れていて、皆それぞれ違います。

先日歓迎会があり、他の新入社員とも少し仲良くなれた感じがしましたが、私以外の女子社員はそれ以上に皆で盛り上がっており、話に入れませんでした。

私は本当に話が下手で、聞いてる側も「?」となりがちなので、話している時は普段から相づちを打ちながら聞いているだけです。
ですが聞き上手でもないため、あまり楽しい会話にできませんでした…

二次会はカラオケだったのですが、先輩から歌うのは強制だと言われたので断ってしまいました。
行っても場を白けさせてしまうだろうと思ったのと、歌うことが本当に苦痛でした。

二次会に行ったメンバーで、私以外の新入社員でラインのグループを作ったようで、新入社員の中で私だけ浮いている状態です。

自分から逃げて距離を取ったからこうなったのに、仲間に入れなかったことが悲しくなります。
仲間に入れて欲しいと意思表示すれば解決するのになかなかそれもできません。

でも悲しいと思う反面、二次会を断れて良かったという感情もあるような気がします。

田舎の小規模の会社で、社員同士の繋がりは強いように感じ、浮いた状態では今後仕事をしていく上で大丈夫か不安になります。

また、新入社員はノリの良い人ばかりの中でどのように付き合っていけば良いのか悩んでしまいます。
会話で盛り上がる中、聞いているだけで発言しないとどんどん置いていかれてしまい、最後には輪の中から外れてしまうんです。

だらだらと長くなってしまいましたが、アドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

会話が特にビジネス会話や人前でのスピーチなど最初から


得意な人などいませんよ。 皆、恥をかきながら、話し方を
工夫したり事前に練習などしながら他人様から聞いて頂ける
ようになるのです。

仕事や地域の集会、何かの団体の長となる年齢に達すると
その頻度は多くなるのですが、冠婚葬祭などスピーチが苦手
など言えない立場になってから修得する人も最初は冷や汗を
かいています。

それはカラオケも同じ事。歌うのは得意じゃない人だって大勢
います。 それでも、歌うことで周囲も拍手や合いの手で一体感
で場を盛り上げることも職場コミュニティには大切なのです。

仲良くなるとかラインのグループに加わるなど瑣末な話でどうでも
良いのですが、ビジネス会話や傾聴の仕方は早めに出来ないと
無能だと判断されかねません。会話力は重要です。

基本は5W1H、誰が・何を・いつ・どこで・なぜ(どんな目的で)・
どうやって・いくらで以上を簡潔に伝えられるよう心掛けてください。
ほうれんそう(報告・連絡・相談)と呼ぶものを急に求められる事
があっても、仕事に「待った。」はないのです。
会話と歌、どちらもコミュニケーション能力を向上することに役立ち
ますので積極的に参加しないと本気で浮いてしまいますよ。

初めに書いたように今のあなたが会話もカラオケも不得意でも下
手でも構いません。 ただ不得意なので、下手だからと逃げ腰でいる
態度は感心しません。仕事を与える際にあなたの要望や意見など
を聞く必要は一切なく、答えは「最善を尽くします。」しかありません。

弱いのは罪じゃないが、弱いままで構わないと甘えるのは罪です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

苦手だからこそ積極的に行かないと駄目なんですよね
なかなか簡潔に話がまとまらず、会話も上手くなりたいと努力はしていましたが全く上達せず、最近は逃げていたと思います…

明日からまた頑張っていこうと思います
回答どうもありがとうございました!

お礼日時:2014/04/21 19:47

仕事の実力をつけるうえでもっとも邪魔なのが同期です。



人は身近な人の成功には嫉妬します。
ビルゲイツに嫉妬する人はほとんどいないでしょうけど。

したがって、あなたの状況は向上心のある人にとっては
最高の状態です。

ぼくなら、みんなが群れてる間に先輩から仕事を教えてもらい、
かわいがられておきます。
(方法は単に仕事をバリバリやって質問しまくることです)
もっとも、向上心がなく、会社=仲良しサークルと勘違いしてる方に
とっては苦しいでしょうけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます!
仕事も人間関係も両方上手く行くよう頑張ります

お礼日時:2014/04/21 19:49

とりあえず社会人としてうまくやっていく常識としては、



・誘われた酒は断らない。
 全部飲めというわけではないです。
 ありがたくいただいて口をつけるふりをして、
 あとは捨ててしまっても構いません。

・誘われた飲み会は断らない。
 どうせ断りやがるからと思われたら終わりです。
 にこやかに参加するだけでも値打ちがあります。
 自分が面白いか楽しめるかは別問題です。
 自分のことじゃなくて周りのことを考えます。

・カラオケは2曲くらいは誰もが知っている
 ノリの悪くないレパートリーを作っておく。
 自らマイクを握る必要はないが、指名があれば
 歌うくらいの柔軟性が欲しい。
 あらかじめ準備しておく。一人カラオケで練習する。

こういうのは仕事をしっかりやるよりある意味大切です。
これも給料のうちだと思ってやることです。
そう思えば、それをできませんというのは月給泥棒と
同じことを意味することが分かると思います。

とりあえず、仕事場では朝夕の笑顔で大きな声での
あいさつや、掃除、お茶くみなどの雑用も自分から進んで、
人がやる前にやるくらいの気概をみせておけば、
「あの子はたんに人見知りで人付き合いが苦手だから
(悪気はないんだ)」という評価で何とかしのげます。
そのうち挽回のチャンスも必ずやって来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます、
次のチャンスが来たらこれらを意識して頑張ります!

お礼日時:2014/04/21 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています