アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。

長年使っていたPCが故障し、中のハードディスクを取り外そうと思って分解しているのですが
特殊なビスで固定されていて外せそうにないのですが何か別に工具が必要ですか?

プラスドライバーで外せそうな箇所もあるのですが、見た限り電源ユニットとか関係ないところでしかなく他は写真のようなビスで埋め尽くされています。ハードディスクはちょうどケースにくっついている状態で周辺には外せるビスがなく裏面にはネジ穴ひとつありません。

はずせなくて困っています。
お願いします。

「このビスのはずし方は?」の質問画像

A 回答 (5件)

銀色のですかね?


たぶんこれはリベットなので外せません。はずさなくても良い場合に使われます。
無理やり外したい場合は、ドリルで頭(丸い部分)を削って外すしかないですね。

HDDを外すのが目的なら、ケース全体とHDD付近の写真やケースの型番を書けば、助言しやすいと思います。

基本、HDDが取り付けてあるということ外せるはずなので、リベットを無理やりはずさなくても外す方法はあるはずですよ。HDDは特に付け外しが必要な部品なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
HDDさえ外せれば良いのでドライバーで外せる部品は可能な限りはずしてずらしたりしてやってみます。

お礼日時:2014/05/05 00:24

その反対側の側面を取り外すせると思います


もしくは、そのビスを取り外さなくても、取り外せる場合もあります

PCの取説にケースの開け方の記載はないですか?
HDDの取り外し方は、サードパーティメーカーのサイトに載っている場合もあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
残念ながら取説なくなりました。
ずらしたりしてやってみます。

お礼日時:2014/05/05 00:30

ハードディスクやメモリーなどのメーカーが交換方法を提示している場合がありますよ。


バッファロー
IO

ブラインドリベットは中に軸があり締める時に軸が切れます。穴は丸です。
六角レンチ

HDDの基板にはトルクス(ヘックスローブ)
http://www.hi-k.co.jp/tool/screwdriver/torx_driv …
が使われることがあります。

デスクトップ型ははめ込み、噛み合わせ などでネジの使わない固定も多いですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にします。

お礼日時:2014/05/05 00:26

「いじり止めトルクスねじ」は、HDD、携帯など分解してはならない個所に使用されています。



トルクスドライバー、レンチ購入の際はサイズがあるので型取ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にします。

お礼日時:2014/05/05 00:27

PCケースでしょう。



側面の板を取り外すのが一般です。
通常は、側面の板が裏側に折れ曲がってネジで固定されています。
そのネジを取り外し、側面の板を後に1cm弱ずらし持ち上げれば取り外しができます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ぜひやってみます。

お礼日時:2014/05/05 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!