アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

NHK、日テレ、TBS、テレ朝、フジテレビ、テレ東、などの大手テレビ局には地上波デジタル発足と共にメインのチャンネル番号プラス確か02、03チャンネルの電波分配が行われていたはずです。
いくつかの地方テレビ局では02チャンネルを使用した放送が行われているようです。

通常、多くの先進国では電波は周波数オークションが行われテレビ局としての市場競争が行われているそうです。日本では多くの地域で20チャンネルほどが安定的に配信できるそうです。

たぶん何らかの理由があってテレビ各局に03チャンネルまで配分されていると思うのですが、全く02、03を大手テレビ局が使う気配がありません。

大手テレビ局はなんで保有する3ch使わないのですか?
電波は使用が限られていますからこれでは宝の持ち腐れでは?

A 回答 (8件)

何か誤解があるみたいですが



地上デジタルの放送では俗にハイビジョンと呼ばれる高画質放送で01、02、03のチャンネルを束ねて行っています。1440X1080のサイズです。

マルチチャンネルで01、02、03と分けて運用する時は、標準画質720X480のサイズで3チャンネル分あります。

通常見ている高画質の時は02も03にも電波が送られているという事です。


なので電波の無駄はしていません。
    • good
    • 0

要するに儲からないからでしょう。



チャネル数が増えても、必ずしも視聴者が増えるわけではありません。自局だけ増えるならある程度の効果はあるでしょうが、他局が追随すればもとの木阿弥です。

株式会社ですから、儲かるチャンスを見逃せば株主が承知しません。株主が文句を言わないのは、現状での競争が利益極大だと考えているからでしょう。
    • good
    • 0

災害で1と2が使えなくなった場合の予備としてとってある

    • good
    • 0

テレビ局って、実はそれ以上に多くあったりします。



全国区では確かに
NHK  CH1
Eテレ CH2
日テレ CH4
テレ朝 CH5
TBS   CH6
フジTV CH8
TV東京 CH12

ではありますが、地方ではこんなにありません。

ちなみに宮城県では
TBC  CH1
Eテレ CH2
NHK  CH3
MTB  CH4
KHB  CH5
OXTB CH8
となっており、TV東京は、一部KHBで放送しています。

このように、地方では、地方のキー局が1チャンネルの場合が多く。
2Eテレ、3NHK・・・となってる場合がほとんどです。

なので、3チャンネルは”NHK"ということは言えます。

関東では、千葉テレビ、テレビ埼玉、テレビ神奈川などが3チャンネルになっています。
    • good
    • 0

まず、割り当てられた周波数の電波というのは


13セグメントの情報を送ることができます。

ハイビジョンのデータは12チャンネルを使い、
たまたま残った1セグメントで1セグ放送がされています。

ハイビジョンを標準画質にすると4セグメントしか使いません。
そうすると3つの異なった番組を送信することができます。
よって出てきた3チャンネル制ですが、
ハイビジョンを送りたい、3番組も作るお金がない。
ということで12セグメントでハイビジョンを送っているわけです。

この回答への補足

書き込みありがとうございます。


ん~、、、。 ?
でも私の地域では地方局とかでTokyo MX とか02チャンネルの放送やっていますよ。

補足日時:2014/12/11 16:26
    • good
    • 0

3チャンネルで放送するとHDにならないので現在の日本じゃ商用放送では使えないでしょうね。

この回答への補足

書き込みありがとうございます。

海外では実際にオークションで参入できるようになっているそうですから、価格が下がるだけで商用利用は可能ということでは。実際多くの先進国ではできているわけですし。

補足日時:2014/12/11 16:20
    • good
    • 0

それだけのチャンネルで放送するコンテンツが無いからです。


今の1chでさえ、つまんないコンテンツなのに…。
本来なら、1chはスポーツ、1chはニュース・政治に特化したものでも流せばいいのですが、政府に牛耳られ大本営発表しか流せなくなった放送局では、無理でしょうねぇ。
しかもそれをやると、今度は同じ局がやってる、BSやCSでのコンテンツがなくなるし。

もしかしたら4K放送でもする際、1CH潰して大容量のCHでも増やす気なんでしょうか?

この回答への補足

書き込みありがとうございます。

> チャンネルで放送するコンテンツが無いからです。

それは電波利用をオークションにかけて新規業者を参入できるようにすれば解決する問題では。

補足日時:2014/12/11 16:21
    • good
    • 0

分散しちゃうとスポンサーがつきにくいからじゃない?

この回答への補足

書き込みありがとうございます。

> 分散しちゃうとスポンサーがつきにくいからじゃない?

新規参入が増えれば価格が下がりスポンサー参入できる企業も増えるので問題ないと思いますが、スポンサーが付きにくいのはスポンサー価格が高過ぎるということなのでは。

補足日時:2014/12/11 16:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!