プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

過去はすべて税務署に行って税務署のパソコンでデータを作成、送信をしておりました。
今年は家のパソコンでできるところまでやって、途中から税務署でデータを読みこみ税務署のパソコンでデータを完成させ、送信させたいと思っているのですが以下疑問です。

・自宅で途中まで作成したデータを税務署のパソコンで読み取る方法がある?
・ない場合は自宅で完成させたデータを印刷して税務署へ送付するか、再度税務署のPCで作成し直すひつようあり?

分かる人いれば教えて下さい。。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • そうですよね。USBメモリが使えるかが知りたいですが、実際に利用したことはないですよね?
    (絶対無理そうですけども。。。)

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/02/22 19:40

A 回答 (2件)

> ・自宅で途中まで作成したデータを税務署のパソコンで読み取る方法がある?


作成中や完成後ではそれぞれページの下端に「保存する」旨のマークがあるはずです。
それにより、作成途中や完成形を保存して再利用が出来ます。
ファイル形式は「*.data」です。

> 過去はすべて税務署に行って税務署のパソコンでデータを作成 →次年度作成に再利用
> 自宅で途中まで作成したデータ →引き続き作成を継続に再利用
これらは「*.data」で残しておけば可能です。

税務署のパソコンのが個人持ちUSBメモリーの接続を認めていなければ、クラウド保存でも良いと思います(この場合はネット接続が必要ですが)。
    • good
    • 0

自宅で完成させたデータを印刷して税務署(確定申告の特設会場)へ持参しています。

(自信があれば郵送可)

自宅で完成させたデータを保存し、USBメモリーなどにコピーして、税務署(確定申告の特設会場)へ持参しても税務署の端末でUSBメモリー端子にて受けいられるか問題(ウィルスなど感染の恐れがあるため外部からの読み込みを禁止している可能性があります)
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!