アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。

前々から不思議に思っていることなんですが、美味しい果物(とくにメロンや桃)は冷蔵庫に長く入れておくと何だか不味くなってしまいます。果物屋さんからも、食べる少し前に冷蔵庫に入れてねと言われたこともあります。

どうして、果物を冷蔵庫に入れてずっと冷やしておくと不味くなってしまうのでしょうか?
教えてください。

よろしくお願い致します。

A 回答 (8件)

先人が井戸でスイカを冷やしたのはそれなりの理由が有ります。

冷蔵庫が当然なかったせいもありますが、要は冷やしすぎないという事でしょう。ちょっと冷たい水に浸けた位が丁度良い。瑞々しさも失わないし。冷やしキュウリ等も冷蔵庫で冷やした物と、氷水で冷やされた物、どっち食べると訊かれたら、断然後者。冬季に野菜を土に埋めて天然保存すると、甘みが増すとも言われています。やっぱり自然に近い形で冷やした方が旨いのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/13 11:20

まずくなる原因は「低温障害」だと思います。


野菜や果物は、栽培、貯蔵、熟成(追熟)に最適な
温度があります。
特に、夏から初秋が「旬」な夏野菜、きゅうりやトマト
ナス、オクラなどは高温には耐性がありますが、低温には
弱く、長期間になると傷みが進んだり味が落ちます。

それと同様、メロン、マンゴー、桃、スイカなどは
冷やしすぎると凍傷や低温やけどに近い状態になり
糖度も落ち、傷みが加速するためまずくなるようです。
でも、常温より冷やしたほうがおいしく感じるので
冷蔵庫に入れるのは、食べる時間から逆算して冷やします。

メロンや桃を長時間冷やすと苦味が出るのは不思議で
もう少し調べてみないと分からないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっとまともな回答者様に回答してもらったように感じます。
他の人は高級フルーツを冷蔵庫で自分で冷やして失敗した経験がないように思われて仕方ないです。
なぜ糖度が減り苦くなるのは自己解決しそうです。結構難しいですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/05 20:12

苦くなったのは腐敗(発酵?)の領域にすすんでしまったということだと思いますけどね。


切ったものは足が速いとでもいうかそんなに長くはもちません。
特にこれ以上おいといたら腐るというぎりぎりのところだったものだと、余計にそうなる気がします。

たぶんこれは植物一般的なことだと思うのですが、果実はある程度の期間は形を保ちますが、いったん形が崩れ始めるとそこからは急速に腐りはじめて果実の形がなくなるようになります。
これは種を土の中に固定させ、果実だった部分が養分となるためなのだと思います。
つまりカットしてしまうとそこからは果物は腐るようにできているということ。

メロンもそうですが、かぼちゃなども切ったら種の部分を取り除いて冷蔵保存しろといわれていますよね。たぶん種の周囲の部分から腐り始めるからだと思います。
桃もどこかにぶつけて傷んだものはすぐに腐ってきますよね。包丁で切るのもこれとおなじことだと思います。つまり切ったところから傷んでくるということ。
違うかな?
    • good
    • 0

1、果実から出たエチレンガスが冷蔵庫という空間に充満して過熟した。

(メロンはエチレンガスの発生量が多いことで有名です。あとスイカ。大きいから?)
2、果実の水分が冷蔵庫の低湿度状態により多く失われた(ラップの素材はポリ塩化ビニリデンかポリエチレン、両者ともガスバリア性は高いとは言えず、水蒸気は簡単に透過します。)
3、人間の味覚はあったかいものほど甘味を強く感じ、冷たくなるほど甘味を感じづらくなります。(冷やしすぎ?)

上記三つの複合要因でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違うと思います。

お礼日時:2015/08/04 22:06

どういう状態のことなのかよくわかりませんが、長期に冷蔵保存して食べごろの時期を過ぎてしまうとかそういうことかもしれないですね。



メロンにしても桃にしても収穫はやや硬い時期にすることが多いと思いますが、それを常温でしばらく保管すると完熟して甘みがまし、やわらかくもなっておいしい状態になります。
でもこの時期をすぎてしまうとあとは腐った状態にならないようくい止めるのみ。しかも冷蔵庫内は乾燥するので桃などしなびてきてしまいますよね。(なまものなので冷蔵していても完全に腐るのをとめられません。)
おいしい時期はずっと続くものではない、果物に限らず他にもあるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちがいます。
食べごろのメロンや桃を食べる30分前に入れると甘みとともに冷えていてとても美味いですが、果物の内部温度が同じでも1日も入れておくと苦くなってしまいます。
みなさん、ご経験がないのでしょうか?
失礼ながら私にはそのことの方が不思議に思えてきました。

お礼日時:2015/08/04 22:05

冷蔵庫内はとても乾燥します。


果物を長く入れておくと水分が蒸発して瑞々しさが失われていきます。
また冷やしすぎると甘みを感じにくくなるのでメロンなどは食べる直前の30分程度冷やすのが適温でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラップをかけても不味くなるのは同じです。
冷やす過ぎることで不味くなるのは何が原因かを知りたいのです。

お礼日時:2015/08/03 09:38

果物はある程度の温度で熟成がすすんで甘みが増すものが多いです。

メロンはそうですね。

それと冷たくしすぎると甘みを感じにくくなります。なんでも冷やせばいいというものではなく、食べるのに適した温度というのもあります。
食べる前にちょっとだけ冷蔵庫というのはこういう理由でしょう。(冷やしすぎたら出してしばらく置けばいいでしょうけど)

ただ完熟したものをそのまま常温で放っておくと腐る方向に行ってしまったりしますので、そういう時は冷蔵庫保存も仕方ないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温度だけに関して言えば、長く冷蔵しても短時間で冷蔵しても同じだと思います。
なんだか皆さんの回答は的を得ていません。

お礼日時:2015/08/03 09:37

原産地の環境に合わせた保存がベスト。


バナナなんかが典型的ですが、熱帯地方の果物は、高めの温度で熟成し甘みを増す傾向があります。
 他の果物も、ベストの保存温度と比べ、冷蔵庫の中は低すぎるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

熟成ということではなくて、食べごろでも冷蔵庫に入れておくと苦くなって不味くなります。
ご経験はないでしょうか?
その理由を知りたかったのですが。

お礼日時:2015/08/03 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!