プロが教えるわが家の防犯対策術!

英英辞書に乗ってた英文なのですが、

The book I wanted was out of place, and I almost didn't find out.

の和訳ができません。。。(泣)

欲しかった本は場違いだったので、危うく見つからないところだった(←殆ど見つからなかった、を意訳)。。。?

例えば漫画が欲しいのに、参考書コーナーにいて場違い、だとするならば、殆ど見つからなかった、って変じゃないですか?見つからなかった、なら、筋が通るのですが。。。

ということは、僕は、場違い、の捉え方を間違ってるのでしょうか?

和訳、と出来れば状況も教えて下さい。
よろしくお願いします!

質問者からの補足コメント

  • すみません。質問内容の補足ではないのですが。

    ベストアンサーには、個人的に1番すんなり理解できた スチールウールさんを選ばせていただきました。

    しかし、No2のjapaneseenglishさんの着眼点も良いな、と考えておりますので、閲覧される方は、是非No2さんの回答もご覧ください。

    他の皆様も、ありがとうございました!

    失礼いたしました。

      補足日時:2015/10/27 23:03

A 回答 (5件)

場違いではなく「所定位置外」「決められた位置ではなかった」でいのではないですか?



英英辞書を使うくらいなのですからテスト英語じゃないですよね?
あまり無理して日本語に訳さなくてもイメージで捉えれば簡単だとおもうのですけど。

中学生の回答ですが参考になればと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

すみません。目は通させていただいてたのですが、返信が遅れてしまいました。

所定位置外、のようですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2015/10/27 22:14

please は特定の場所を示すのに、たいへんよく使われる単語です。

 それて、out of place の訳が辞書では「場違い」とか「きちんと整理されていない」などのように訳されているように思います。

The book I wanted was out of place

The bookなので、かなり欲しかった本なのでしょうね。
その本を思いがけないところで、たまたま見たのでしょうね。
売ってあったのか、人の持ち物をみたのかもしれません。

and I almost didn't find out.
でも、もう絶対に見つけることはできなかった。
(日本語では、たぶん絶対探せないと思う、こう言わないと日本語にならないと思います)

翻訳するより、その場のイメージを頭に浮かべると理解しやすいと思います。 言語が異なるので、ぴったり訳せるとは限りません。 むしろ訳せないことのほうが多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答を頂いてすぐ目は通させていただきましたが、返信を書けず、申し訳ありませんでした。

placeは「特定の場所」を表すのですね!
それにout ofなので、

自分があると思ってた場所ではない場所にthe bookがあった。

状況によっては、

仰っている訳もピッタリはまりそうですね!

THE bookのTHEに注目する、というのは、学校の先生も似たような事を言っていたのを思い出しました。

イメージを正確に捉えるには注意力も大切なんだと感じました!頑張ります!

ありがとうございました!!

お礼日時:2015/10/27 22:24

no2です



please は特定の場所を示すのに、たいへんよく使われる単語です

打ち間違いです。 placeです。

訂正ついでに、英語はイメージとして理解するようにしないと、語順が日本語と逆だし、発想の仕方も全然違う言語なので、会話のときに、相手のいうこともわからないし、自分の意見もいえないものです。

イメージとして、ああこういう状況を英語ではこう表現するんだと覚えていくと、スキルがつくと、相手がいうことも即座にわかるし、自分の考えを話すときも、あたまにイメージを浮かべて、それを英語風に言えば通じるものです。

たぶん、みなさん、そのようにしているような気がします。うまく説明できませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!

語順が違う、というのは最近よく感じます。

衣食住でも、英語では、食衣住。など。

それどころか、文章も日本語と順序が違う、というのが、和文英訳でも感じます。

英語は論理的、直接的な感じがします。。

正確なイメージで英語がでてくる、理解できるよう、精進します!

ありがとうございました!!

お礼日時:2015/10/27 22:31

No.2の人と少し違う印象がしたので



out of placeなのは本なので、
私の欲しかった本がおかしな位置に置いてあった

I almost didn't find out.
notをalmostで修飾してるので質問者さんが書いているように、
それを殆ど発見できなかった
→危うく逃すところだった
要するに発見できた気がします
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答は直ちに拝見させて頂いたのですが、返信が遅れてしまい、申し訳ありません。

いつもご教授下さって本当に感謝しております!ありがとうございます!!


変な所に本が置いてあって、見逃してて、焦ってもう一回探して、「あ!こんなトコに!」

その時のセリフ。

というわけですね!

確かにスッと入ってきて、すぐ納得できました!


僕が考えるに、No2さんは、

おかしな所、

自分が置いてあると思った所になくて、予期せぬ所にあった、

それがたまたま、人が持ってたり、(予期せぬところで)売ってあったり、

そういう思わぬ所、にThe bookがあった、

とお考えになったのだと思います。

いずれにせよ、文脈によって様々にとることが出来るのだな、と感じました。

個人的には一番分かりやすい訳し方でした!

ありがとうございました!

お礼日時:2015/10/27 22:50

貴方の見られた英英辞書の名は分りませんが、どの英英辞書でも(例えば下のリンクのOxford Dictionayでも)out of place の意味を2つ挙げているはずです。



1.(文字通り)あるべき所にないこと
2. (比ゆ的に) 場違いなこと

ご質問の文章は、後文で『危うく見つからなかった』と単に具体的な事柄を述べているだけのことですから、out of placeはそのまま文字通りの意味で『あるべき所にないこと』と受け取るのが自然です。

http://www.oxforddictionaries.com/definition/eng …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

助かりました

返信が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。

やっぱりそういう解釈が一番素直かな、という感じはします。


Oxfordの辞書、わかりやすいですね!使っていこうと思います!

ありがとうございました!

お礼日時:2015/10/27 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!