アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国際教養大生は大企業に入社して即戦力として働ける人材だそうです。
私の勤める会社でも会社の戦力(実働部隊の中核・兵隊レベル)となるには少なくとも30歳を超えたぐらいです。
国際教養大は卒業後すぐにその実力があるようです。

そうならば、国際教養大ではすべて英語で東大レベルの国際経済論や国際関係論や国際ビジネス論を学べるし、
学生は十分理解できていると考えるのが妥当でしょうか?

国際教養大恐るべしですね。

A 回答 (4件)

外資系とかですか?


地頭が良いし、みっちり英語と教養やらされるそうなので、国際的な場だと活躍すると思います
    • good
    • 0

>国際教養大恐るべしですね。


ちっとも、だって東大の教養学部・駒場キャンパスで理系が受ける文系の教養科目の教科書は全部英語の原書、それも50年前の話し。
>実働部隊の中核・兵隊レベル
その通り、一生働いても下士官止まり、将校クラスにゃ一生届かない。
通常の難関大・超難関大から就活で入ると、2・3年で係長、遅くても6年で課長補佐、やり手だと10年で最も若い課長。なお大バカメガ企業は東大・京都大卒に試験を課さない。私はプロフィールに書いた様に東大、理博。学部の時「なんでこんなバカ、東大に居るんだ」と全員(本人を除く)があきれた奴が約一名、某代表的関西系大化学企業に就職した、そこの会社は以後三年間東大理学部化学教室からは誰も行かなかった。まともな試験問題も作れず、学歴だけで採用の会社など「潰れろ」。さすがに二年で「倉庫番」に回されたので、後輩達はそこの会社へ行く様になった。
    • good
    • 2

>国際教養大生は大企業に入社して即戦力として働ける人材だそうです。



それは嘘です、大嘘です。

英語で東大レベルの国際経済論や国際関係論や国際ビジネス論を学べたとしても
実社会では何の役にも立ちません。
    • good
    • 0

あるようです…って他の質問の回答で即戦力だと言われただけで、そこまで飛躍して理解しているのが不思議。



一般的に新卒の即戦力とは研修の理解が早い程度のこと。まあ、それは国際教養大の学生に限らずですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!