プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

経営学を学ぶのには東大と一橋どっちがいいのでしょうか?
東大には商学部がありませんが、経済学部経営学科があります。その抜群の知名度も魅力の一つです。商学部トップの一橋には学ぶのに最高の設備が整っていて、スタッフもいます。

あなたならどちらに行きますか?御意見お待ちしています。

A 回答 (6件)

官僚になる予定がなければ、一橋大で良いのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、遅くなってごめんなさい。
官僚になる予定はありません。
ご意見参考になりました、ありがとうございました!!

お礼日時:2013/03/24 22:22

東大ってのは国内の全ての大学の中で、受験の負担が最も大きいところです。



なのであれこれ考えて手(つまり目先の勉強)が止まるくらいなら、東大を目指しておけばいいのです。法と経済経営でも迷っているようなので、東大文一を目指して準備する。

そうこうしているうちに、東大文一がどれほど難しいか、あるいはあなたにそれなりの能力があればそれがどの程度易しいか、を判断することができるようになります。

東大文一のしっぽが見えたら、その他はどこでも射程内です。そのときようやく「選べる立場」になるのです。その時点で行きたいと思うところに行けばいい。一橋なら数学が重要なので「(東大に必要な)地歴をひとつ捨てて数学に注力する」といった、いわゆる受験戦略的な取捨選択をすることになります。

東大のしっぽすらつかめないなら一橋も遠いので、迷うだけ時間の無駄です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます、遅くなってごめんなさい。
昔からなんでも一番を目指していました。
なので中高一貫の進学校に入ったときに父に文系で1番はどこか聞いたところ東大の文Iだと言われたのでいままでずっと、いまも文Iを目指しています。
しかし法には経営ほど興味がないのでどうなのかと疑問に思った次第です。これからも文Iを目指して努力します。

お礼日時:2013/03/24 22:04

経済学を学ぶのであれば東大と一橋のどちらがいいか…


 この質問自体はおかしな点はありませんが、注意してほしいことがあります。世間の方が考える「経営学」や「経営学で学べること」と「実際の経営学」には大きな隔たりがあります。多くの人は「経営に関する実践的な手法や概念」を勉強できると考えますが、実際は「過去の成功企業の共通要因捜し」や「企業分析に使うツールはどのようなものがあるか」等を勉強します。確かに他の科目より身近なものですし、研究対象も近年(若しくは現在)のものが多いですが、歴史研究に似ているところがあります。特に「昔の王様が行った施策は以前はよくないとされているが、近年では見直されている」等というのは「松下幸之助の手法は素晴らしいと思われているたが、現在では…」というものに似ています。

 上に挙げた歴史のようなものの研究という部分では東大がいいでしょう。しかし、商業高校から大学になった一橋には実践的な部分が東大より学べます。
 確かに両校と御も日本でも有数の大学ですが、正直世間の方が想像する経営学は私立の方が学べます。私が通っていた大学ではみ○ほ銀行の方が来て銀行の業務内容の授業や各企業の部長クラスが来て自分の企業はこんなことをやっているというオムニバス形式の授業等をしていました(両方とも卒業単位に入れられる正式な授業です)。国立ではどうしても死んでいる学問がメインになります。特に文系科目の場合はその傾向が顕著です。多くの方が期待する「現在の企業の状態」を国立では研究できないと考えるのが妥当です。もしそうしたことが国立でできるのであれば、パナソニックがあのような状態になる前に官僚が救済できるはずです。
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。遅くなってごめんなさい。研究ですか、、、それもそれで楽しそうです。
しかし一橋の実践的な授業も魅力的です。
私学の授業形式もいいですね。現在の企業の状態を研究できないというのはとても参考になりました。
いい回答ありがとうございます。助かりました!

お礼日時:2013/03/24 22:12

>商学部トップの一橋には学ぶのに最高の設備が整っていて、スタッフもいます。



 経営学部の教授って胡散臭い、と思われませんか?

 それほど企業経営に関して極めたのなら、さっさと薄給の国立大教授など辞めて企業を立ち上げて経営者になればいいんですよ。それが出来ないのが日本の大学教授です。

 「経営学」を企業を起ち上げたことも成功させたこともない「経営学の専門家」に学んで、いったい何が得られるのでしょうかね。これは悪い冗談としか思えません。

 ご自分の学力に応じてどちらでも、と申し上げておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。遅れてすみません。
そう言われてみるとそんな気もします。
しかし有能な方もいらっしゃいますのでその方たちに学びたいのです。
回答ありがとうございました、参考になりました。

お礼日時:2013/03/24 22:15

たぶんあなた自身の努力しようとする心が最も重要で 大学はどちらでもいいように思います。

勉強するのは自分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、遅くなってごめんなさい。
たしかにどちらもいい大学なのは間違いありません。
これからも頑張ります!
ありがとうございました!!

お礼日時:2013/03/24 22:18

http://www.hit-u.ac.jp/guide/outline/captains_of …

一橋のウリはこれだし、

http://www.e.u-tokyo.ac.jp/fservice/faculty/view …
東大の経済の大学院出身者が少ないのは有名(?)だからなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、遅くなってごめんなさい。
URLありがとうございます、参考になります。
ありがとうございました!!

お礼日時:2013/03/24 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!