アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ボーダフォンを使用しているのですが、
何気に携帯を開いたら『1416とカセットテープ』の記号が出ていて、「あれ、いつ留守電が入っていたんだろう」と思い聞いてみたら、昨日の留守電でした。
1日遅れで、そんな記号が出ていて、
ちょっと大事な用件だったので、1日遅れで
配信されてくるなんて、びっくりしました。
ボーダフォンに限らないとおもうのですが、
そんなものなのでしょうか?
自分も携帯自体が半年くらいしか使用しておらず、
それまではDDIポケットのPHSだったのですが、
確かに、時間差はあったと思うのですが・・・。
あと、家の留守電だと、日にちと時間を
コンピューターの声が教えてくれるのですが、
ボーダフォンて、その留守電がいつの何時に
入れられたものかというコンピューターの声は
入らないものなのでしょうか?
もし分かる方がいましたら、教えてください。

A 回答 (4件)

 ボーダフォンの留守電ですが、留守電マークは自動で出るものの、留守電が入ってからディスプレイに留守電マークが出るまでタイムラグがでる場合があるようです。

圏外から圏内に入った後などでしょうか。
 『留守確認』というサービスがあり、1415番をダイヤルすると『電話をお切りになって、携帯電話のディスプレイをご確認ください』というメッセージが流れます。留守電がある場合には留守電マークが出ています。

 メッセージが録音された日時・時刻のガイダンスについては、初期設定はOffになっています。例えば関東・甲信の場合ですが
 1416番
⇒4 サービス内容の設定
⇒2 システムの設定変更
⇒4 日付と日時の案内
⇒1 On
でガイダンスされるようになります。

この回答への補足

まとめてお礼ですみません。
たくさんの方に回答していただき、
ありがとうございました。
ボーダーフォンってそんな機能になっているんですね。
PHSの方が少しだけ親切だった気がしますね。
でも、これでやり方がわかったので、
これからは留守電の聞き忘れがなくなると
思います。
大変感謝いたします!

補足日時:2004/07/12 15:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2004/07/12 15:48

他の方々の回答の通りです。



留守電があるかどうか確認する方法は、通話料無料の「1415」にかける、というのもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2004/07/12 15:47

私も現在ボーダフォン使っていますが、留守電ありのマークはすぐには画面に出てきません。


出てくるタイミングは、留守電にメッセージが入った後最初に(1)電話がかかってきた時、(2)電話をかけた時、(3)通話中の場合は通話を終了した後、(4)メールを送受信した時、(5)電源をOFFにして再びONにした時、(6)一定距離(数km~数十km)を移動した時、です。
僕はメッセージが入っていないか確認するために、電源を切ったり入れたりしています。

メッセージが入れられた日時は、そのメッセージを聞いている時に、女性の声でコンピュータが言っていると思うのですが、入っていませんでしたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2004/07/12 15:46

ボーダフォンは、留守電が入っても自動で通知はされません。


そのマークが出る前に電話を掛けた(もしくはかかってきた)か、メールの送受信をしませんでしたか?
そういう「電波の交信」をしなければ留守電センターの方から通知が来ず、マークも表示されません。
(簡単に言えば、電源が切れていてその間に留守電が入ってその後電源を入れたために電波が届くようになったらマークが付くとか、そんな感じです。)

コンピューターの声も入りません。
時間も番号も分かりません。
これってどうなんでしょうねえ???
せめて番号ぐらい言って欲しいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2004/07/12 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!