プロが教えるわが家の防犯対策術!

下の文は読んだ文章から引用しました。「あそこの家はお父さんがいないからあんなふうなのよ」、「人からうしろ指をさされる」、「気負い」分からないんですが、教えてお願いします。

それゆえに、私たちを育てる過程で、「あそこの家はお父さんがいないからあんなふうなのよ」というように、人からうしろ指をさされるようなことだけはない子どもたちに育てなければという気負いが母にはあったと思う。

A 回答 (3件)

お父さんがいない=働き手がいないから収入も少ない→貧乏。


お父さんがいない=主導権を握る主がいない=ルールやケジメがない。→我侭放題で物事の良し悪しが分からない。乱暴物で思いやりももてない。世間の常識も分からない。
お父さんがいない=お母さんが変わりに働いていていつも留守で鍵っ子→子供を押さえつけるものが何もなくしつけも何も出来ていない。自由奔放。勉強もせずゴロゴロして遊んでいる。
よって
その家の子供は 我侭で自由奔放で世間の常識もなくルールも守れない。と思われている。
だからこそ
そういう陰口を言われない為に 常に神経を張り巡らせて躾をしルールを守らせ 素直な優しい思いやりある子に育てなければと自分自身に言い聞かせながら必要以上に片親だからと言う責任を感じて 両親揃っている子供と同じ事をしても きつく叱ったりして躾をしている様子。
気負い=必要以上の責任感。

今時では 片親当たり前。
両親揃って裕福な育ちをしている子ほど 世間知らずで我侭自己中だもんね。
文章の意味が わかんなくて当然かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。だいぶ分かるようになりました。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/07/15 18:41

お父さんがいない=しつけができていない



ということから、後ろ指をさされる=悪者扱いされる可能性が高くなります

なので、気負う=気にして頑張るようになります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。だいぶ分かるようになりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/07/15 18:42

子どもに対する男と女の育て方は違う。

父がいない子は「俺がルールブックだ」的な抑えが効かない。母にはそれができない。故にルールをはみ出す子が育ちやすい。ルールを護らない子は嫌われる。それは、お父さんがいないからそう育つことをみな知っているので後ろ指を指される。そう言われないように母は父化する。それが気負い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。だいぶ分かるようになりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/07/15 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す