dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月31日は「野菜」の日。毎日の食生活、野菜は足りていると思いますか?
(全国青果物商業協同組合連合会など9団体の関係組合が1983年に制定。「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合せ。)

過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (13件中11~13件)

こんにちは。

野菜は、茄子などは知人からいただくので、夏は、カレーに入れて食べたりしました。なるべく家で手作りの料理を食べるので味噌汁とサラダは食べたりします。味噌汁も野菜たっぷりのを作ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
すばらしい!私も意識して取るようにしたいです。

お礼日時:2016/09/01 09:43

外食が多くなるとどうしても不足しがちですね。


筑前煮定食とか肉じゃが定食とかがその辺の定食屋で食べられると嬉しいんですけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
和食の定食でも、筑前煮や肉じゃが定食を食べられるお店はなかなかないですよね。

お礼日時:2016/09/01 09:42

過去のお題、というけれど、あまり「野菜」引っかかっていないみたい。




正直言って、野菜は好きじゃない、あの青臭さがなんとも。

ほとんど食べないけれど、なんともないし。

野菜、野菜の、連呼攻撃は、陰謀だろ? ポパイ君!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/09/01 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!