アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後3か月の娘がいます。

現在、21時に私一人でお風呂を入れています。

娘は夕方~夜まではげしくぐずります。
お風呂で先に私が体を洗っている間に泣きすぎて吐いたりするので、機嫌がいい時に…と思うと何だかんだ21時になってしまいます。

また、22時に寝ると、朝6時に起き、次の授乳時間が9時頃になるので、朝、旦那を送り出すにとても楽で、この生活リズムを続けていました。


ですが、21時は遅い。19時には入れないと。と義母に言われ、もう少しはやく入れるべきか迷っています。
確かに今はいいけど、1歳近くなって21時にお風呂は遅いかなと思います。


やはり21時にお風呂は遅いでしょうか。
また、今はよくともいつから早くお風呂にいれるべきでしょうか。

アドバイスをください。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    回答ありがとうございます。
    やはり遅すぎですかね>< 反省です。
    補足ですが、19時にいれてもそれより前に入れても
    絶対に22時以降にならないと寝ないんです。
    以前は早くにお風呂に入れてましたが、機嫌が悪く、夜も全然寝なくなってしまいます。
    それでも根気よく、もう少し早く入れていればリズムはつくものでしょうか。

      補足日時:2016/09/14 10:18
  • たくさんの回答ありがとうございます。

    遅いとの意見が多かったですが、各家庭様々でけして間違っているわけではないと安心しました。

    質問したのは、自分自身21時では遅いと思っていたからでもあります。
    最初は旦那が21時に頑張って早く帰って手伝ってくれていたからという理由もあり、最近は宛にならず、お風呂の時間で迷っていました。

    質問後、頑張って19時~20時、遅くとも21時までには就寝出来るように頑張っています。リズムが崩れてしまい、全然寝れず、むしろ睡眠時間が減ってしまいました。今後、リズムがつけばいいですが...。

    黄昏泣きが収まってきたら、夕方に入れられるように早めていければと思います。

    たくさんの方の意見、アドバイスとても参考になりました。お時間頂き、感謝致します。ありがとうございました。

      補足日時:2016/09/19 09:36

A 回答 (19件中1~10件)

別に良いんじゃない?


自分が楽な方法でさ。
19時の風呂と21時の風呂、大差ないよ。時計なかったら一緒でしょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。遅くに入れすぎたと思い、だめな母親だと落ち込みましたが、そういってくれると少し落ち着きます涙

お礼日時:2016/09/14 11:56

生活のリズムができてるならいいと思います。

共働きでやや遅いような人はいっぱいいると思いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。各家庭それぞれですよね。最初のうちは旦那が入れてくれてたというのもありますが、もう無理そうなのでもう少し早くに入れてみようと思います。

お礼日時:2016/09/14 11:57

ちょっとびっくり。

大人の生活リズムと、乳児の生活リズムは違う。お風呂に入ると血管が広がるから寝にくくなる。9時はもう寝てる時間だと思うよ。情緒不安定な子になるで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。実母には各家庭それぞれと言われていたので、今のうちはいいかなとおもっていたので、反省です。頑張っても9時には寝ませんが、お風呂は早く入れられるように頑張ろうと思います

お礼日時:2016/09/14 11:59

遅すぎます、18時でもいいし



お風呂に入って疲れを取ってから寝るってのは、大人の事で、3か月児には関係ありません
これから、どんどん寝る時間起きる時間ぐずる時間がずれてきますから22時就寝(遅すぎます)6時起床なんて考えなくてもいいです。

成長に大切な時期ですから、親の生活時間ではなく子の生活時間に合わせてください、そうしないと大きくならないですよー、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。実母には各家庭それぞれと言われていたので、今のうちはいいかなとおもっていたので、反省です。

お礼日時:2016/09/14 12:00

>補足ですが、19時にいれてもそれより前に入れても


>絶対に22時以降にならないと寝ないんです。

まー、そーいうもんです、今は
明日から変わるかもしれませんし (^_^;

>以前は早くにお風呂に入れてましたが、機嫌が悪く、夜も全然寝なくなってしまいます。
>それでも根気よく、もう少し早く入れていればリズムはつくものでしょうか

つかないです、もーほんとバラバラですよ

うちも子供二人育てましたが、ほんとバラバラでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今でリズムが出来てきていたので、変えるのも…て思ってしまいますが、やはり21時は遅いようですね。もう少し早めに入れるようにします。

お礼日時:2016/09/14 12:01

理想は夕方頃とか、19時前が理想ですが、機嫌に合わせて入れても良いと思います。



極端な話、夜中に吐いて、夜中にシャワーで流すこともありますから、時間にとらわれなくても、今のままで良いかと思います。

わかるようになって、自分で服を脱いだり出来るようになれば、夕方や19時頃に一緒に入ってくれますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。生活リズムが出来てきたので、崩すのもな…と思ってしまいます。ですが、試しにまた早い時間でお風呂に入れてみて様子を見ようと思います!

お礼日時:2016/09/14 12:04

あ、ぐずる前の15時頃でも良いと思いますよ。



ベビーバスがなければ、衣装ケースの引き出しでもOK、私はお風呂ではベビーバス、シンクでは衣装ケースを使ってました。

そうすれば、赤ちゃんだけサッパリさせられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。衣装ケース参考になりました!やはり遅いとの指摘が多かったので、もう少し早めに入れてあげようと思います。

お礼日時:2016/09/14 12:06

お疲れさまです。

一人で娘さんのお世話、偉い❗
けど、21時のお風呂はやはり遅いなと感じます。可能なら、17~18時をメドにお風呂に入れてしまう方が良いかなと思います。
今すぐに!ができれば良いですが、無理なら、新年にそこへもっていく目標でどうでしょうか。
13日出来た。14日できない。15日お風呂お休み。16日少し早く出来た。みたいに徐々に。どうでしょうか。

自分のお風呂も食事も睡眠も全て子ども優先で無いに等しいですよね。私もまだまだそんな感じですが、あと数年!と思ってます。
お互いにゆっくりがんばりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!まとめてではありますが、補足にお礼を書かせてもらったので、そちらも見ていただけると嬉しいです。

お礼日時:2016/09/19 09:42

22時遅いと思います。

人間は基本お風呂上がってから2時間ほどで体が冷めてきた頃眠くなります。早く寝てほしかったら最低でも19時までに入れたほうがいいです。
私は2ヶ月の時に里帰りから帰ってきてしばらくは主人に手伝ってもらいお風呂に入れていましたが、仕事の帰りがどんどん遅くなってあぁもう頼ってたらだめだ!と思い、頑張って一人で入れるようになりました。
私が先に入って洗い、その間脱衣所のハイローチェアに子供を寝かせて待ってもらいました。好きなおもちゃを持たせたり、しつこいくらい何度もドアから顔を出して「ママいるよー」と声をかけます。私が洗い終えたら迎えに行き、子供を洗って一緒に湯船に入ります。ハイローチェアには事前に寝巻きを用意してあるので、寝かせてタオルで拭いてその場で着替えさせて終了。
まだ寝返りができなければ、安全第一で床にバスタオル敷いて寝かせておくという人もいました。

うちも3ヶ月検診の時に寝るのが遅いと相談した記憶があります。お風呂に早く入れて、寝かしつけ(部屋を薄暗くする、直前までテレビをつけたりしない)を毎日同じ時間にしたら徐々に整ってきました。

夜泣きしてもしなくても、22~6時のトータル8時間睡眠は子供としては少ないです。10〜12時間位が理想的だと思います。それにママとしては早く寝てくれた方が自分の時間が持ててよくないですか?途中夜泣きするなら尚更。うちは4ヶ月~1歳8ヶ月の現在21時熟睡ですが寝かしつけに一時間かかります。寝てくれたら本当ほっとします、好きなことできるぞー!って、天使の寝顔です(笑)。22時就寝が定まってしまう前に一時期は大変でも整えていきましょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!まとめてではありますが、補足にお礼を書かせてもらったので、そちらも見ていただけると嬉しいです。

お礼日時:2016/09/19 09:42

No.9です。

夕方に激しく泣き出すのは「たそがれ泣き」といってまさに3ヶ月頃の赤ちゃんによくある万国共通のものです。理由は解明されていません。一時期のもので5ヶ月か半年頃には自然と収まります。

・夕方からもう泣いてダメなら15〜16時にベビーバスに入れてしまう。
・自分の体を洗っている時に大泣きで吐いてしまうのなら、その時は赤ちゃんだけ風呂に入れママはご主人が帰ってきてからあとでゆっくり入るとか。
頑張ってください(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!まとめてではありますが、補足にお礼を書かせてもらったので、そちらも見ていただけると嬉しいです。

お礼日時:2016/09/19 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています