プロが教えるわが家の防犯対策術!

現中学校教員です。
この春に新卒正規で採用され、約半年になります。
明らかに早いですが転職を考えています。理由は以下に挙げる通りです。

・平日20〜21時退勤&土日は部活という週休0日生活。これが今後30歳40歳になっても続くと考えられること。
・田舎にありがちな同調圧力。部活等時間外をやっているひと=がんばっているという考え方。どれだけ時間外をしても平日は手当がつきませんし、休日も雀の涙ほどの手当しかつきません。
・田舎すぎて何もない土地で、単純に不便である。高校まで山陰におり、大学では大阪に行きました。この春から地元に就職ということで帰ってきたのですが、大人として帰ってきてこの土地に住んでみると、あまりの不便さに愕然としました。人口も少なく、成長につながる出会いも都市部に比べれば少ないです。

転職をするべきでしょうか。
教員のスキルは転職活動ではあまり使えないと聞きますので、転職するなら早めにしてスキルより若さを売った方がいいのかなと思っています。
みなさんの知恵をお貸しください。

A 回答 (8件)

教育関係者です。

転職なさるかどうかについてのアドバイスはできませんが,私にできる範囲のコメントさせていただきます。

・平日20〜21時退勤&土日は部活という週休0日生活。これが今後30歳40歳になっても続くと考えられること。

 上記の状況は30代40代、ひょっとすると50代になっても続くと思われます。土日の仕事は部活動以外にもあるので部活動かそれ以外の仕事かは様々だと思いますが,中学校教員の仕事は全国的に見てもだいだい似たようなものだと思います。

・田舎にありがちな同調圧力。部活等時間外をやっているひと=がんばっているという考え方。どれだけ時間外をしても平日は手当がつきませんし、休日も雀の涙ほどの手当しかつきません。

 田舎だから同調圧力というわけでもないと思います。都市部でも似たようなものではないでしょうか。教師の仕事は勤務時間で割りきれるものではありませんので,やむを得ないですね。時間外をやっている人→頑張っている人 ではなく 頑張っている人→結果的に時間外になっている という感じでしょうか。
 ついでにいうと教員は時間外手当という概念が職務の性質上なじまないことから教職調整額4%が支給されています。

 以上を踏まえて私からのコメントです。
 給与などの待遇、特に実質的な労働時間と給与のバランスを考えれば,教員はやってられないと思います。ただ,教員は生徒との交流という金銭には換えられないものがあります。在学中はたいした指導ができていなかったにもかかわらず,卒業後いつまでも「先生にはお世話になりました。」と言ってくれますし,教え子の結婚式では高い席次を案内され,「恩師」と紹介されるなど教員ならではの経験をさせてもらえます。

 職業選択において何を優先するかはその人次第ですので,給与等の労働条件を優先するなら教員以外の職 子どもっぽいかもしれませんが生徒との交流などこの仕事ならではの感動を優先するなら教員ということになると思います。

 なお,私の経験のみに依拠した回答になりますが,教師を続けても他の職業で生かせるようなスキルは身に付かない気がします。教師の仕事はいろいろな意味で特殊ですからね。
    • good
    • 1

半年で答えは出ません。

地元でいいですね。都市部はモンスターペアレントなど、色々と抱える悩みがあると思います。また、教室で落ち着かない生徒など、田舎だからいいんです。モンスターペアレントじゃ回りの目があります。クソガキはどこでもいますが、そのうちなにもできませんから。先生が1年で退職すると企業は??となります。何かしでかしたのか、やる気ないのかとか、協調性がないのかとか、すぐにやめていくとか考えます。とかく先生は社会で変わった考えで動くように思われ、扱いにくい人種です。そのように思われます。小学校など落ち着かない生徒に悩みますよ。全教科教える訳ですし。泳げないと行けませんし、ビアノもです。企業も決して楽ではありません。しばらく続けることおすすめします。
    • good
    • 1

少し辛抱が足りないきがします。

3年、いや二年はがんばってみては?
転職しても大変な事はあるはず、2年の内にやりたい事見つけてみましょう。それからでも遅くないですよ。
    • good
    • 0

資格のことは良くわかりませんが、小学生教員に切り替えては?中学校より楽ですよ

    • good
    • 0

>転職をするべきでしょうか。



向かないと思った時は、転職も良いと思います。所謂ミスマッチだった訳です。

ただ、これから就活に入るのは、とても時間が無いし公務員としては禁じられてもいると思います。

3月で退職後に、就活をはじめる以外にありません。

また、面接時、他の回答者のように教職崩れに対して風当たりが激しいことも予想されます。

都市部の教育関係、塾とか家庭教師派遣会社は採用があると思いますが、それと無縁の企業就職では

前履歴から、人格にに疑念を持つこともあります。

新人教師には、本人の気力体力を越えた期待が掛かり、仕事量も過労死レベルを超えるのはざらにある事です。

それでもやれるのは、他業種のようにノルマや数値目標が課されることが少ないので、なんとか力を抜いて調整しながら(ごまかしながら)仕事をこなしているからです。

苦しいのは分かりますが、都市部の他業種も別の意味で、厳しいものがあり、過度の期待は禁物です。

最後に一言、あなたの転職動機に子供のことが出てこないことを、私はあなたの配慮と受け止めます。

子供を口実に使うなら、こんな回答はしていないと思います。

以上参考に。
    • good
    • 0

>教員のスキルは転職活動ではあまり使えないと聞きますので、



半年でスキルも何もねぇだろ(笑)
    • good
    • 0

自分の出会った先生たちもこうだったのかと考えると悲しくなりますね。


スキルより若さを売るって何ですか?
あなたは何を求めているんですか?
    • good
    • 0

それ、教職に就く前に気づけよ!



貴方の話には「子供達」が一切登場しませんが
彼ら彼女らは貴方とっては頭の片隅にも浮かばないような存在なのだろうか・・・・・

子を持つ親として、そんな人間が教職に就いているかと思うと愕然とする

そんな感じでズルズルされれば、結局子供達が割を食うのでサッサと見切りをお付けください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A